マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社SKB

金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー

大阪府東大阪市御厨1-5-3

株式会社SKBの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社SKBの 募集が終了した求人

【開発営業・設計】○創業40年の安定経営メーカー。○提案力を武器に大企業と共同開発。○自ら考え、手を動かす、ものづくり営業。○一生ものの技術と知識を身につけられる環境。○文系・理系を問わず活躍のチャンスあり。

  • 正社員
募集背景

これまでにも定期的に採用活動を実施してきましたが 2009年9月に開発部の再編を行うなど、現在、当社は組織体制を強化しています。 今回の募集もその一環であり、新たな増員により開発部の力を高めることが目的です。 組織の一員として、ともにお客様の要望に応える ものづくりを実現していただける仲間を求めています。

仕事内容

大手メーカーの開発部門をお客さまに、新商品を共同開発するための「ものづくり営業」です。
具体的な仕事内容
■当社のものづくりと営業活動にはいくつかのワークフローがあります。
・企画段階から入り、お客様とともに製品をカタチにしていく
・お客様が企画をお持ちで、その開発委託を受けて製品をつくっていく
・すでに図面までできていて、その製造委託を受けて製品をつくっていく
・当社がオリジナルで製品化したものの販売

お客様が相手の場合、いずれも単に要望をお聞きするというのではなく、
いかに当社のエッセンスを入れて
付加価値を理解していただくかということが何よりも大切です。
どのワークフローであっても、必ず開発を絡めたコンサルティング営業を行います。

■あなたには、いずれかの業務を担当していただくことになりますが
営業を行うにあたっては知識・技術を身につけていなければ、
お客様の開発部門の方とお話をすることができません。
知識・技術については開発設計の実務に取り組みながら、研修会なども実施します。
図面の読み方、書き方、基本的なCAD操作の習得などに取り組んでください。

■その後、営業として
まずはデリバリー関係の業務からはじめ、既存のお客様と製品群を把握。
先輩営業と同行して、営業的なところを理解することに力を注いでください。
特に自社製品はしっかりと覚えるようにしましょう。

■当社は他業種・多品種での展開を目指すため
いずれは新規のお客様の開拓にもチャレンジしたいという気持ちも大歓迎。
ただし、十分に業界を理解していないと難しいため、その点もしっかりと指導していきます。
やがて当社の培った技術を武器に、
これまでに取引のなかった業界のお客様にもアプローチできるように
力を蓄えておいてください。

対象となる方

プロジェクトリーダーとして業務を宰領できる方、ものづくりを愛する方    ◎図面が読める方は大歓迎!
◎営業経験者の方は特に歓迎します!
◎文系理系を問いません。
 最近、営業として入社した社員も文系出身でものづくりは当社がはじめて。
 社内にて知識や技術をしっかりと身につけて営業力を高めています。

【求める人物像】
先入観にとらわれず柔軟な発想ができる方

勤務地

大阪本社:
大阪府東大阪市御厨1-5-3

東京開発センター:
東京都新宿区喜久井町2 アパ早稲田ビル3階
大阪本社:
・近鉄奈良線「河内小坂」駅から徒歩15分/タクシー5分
・地下鉄中央線「長田」駅から徒歩15分/タクシー5分
・阪神高速線「高井田インター」から5分 本社周辺一方通行注意

東京開発センター:
・東京メトロ東西線「早稲田」駅2番出口から徒歩1分

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

雇用形態

正社員

給与

月給21万円以上

●上記はあくまで当社の大卒初任給実績であり、
あなたの給与は、経験や年齢・能力・前給を考慮の上、当社の規定により優遇します。
●十分な話し合いにて、双方の納得いくカタチで決定したいと考えています!

待遇・福利厚生・各種制度

昇給:年1回(7月)
賞与:年2回
諸手当:役職、家族、時間外、通勤交通費
制度:社内提案・発明考案制度、退職金制度、社員預金制度、社員融資制度
保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
その他:社員旅行、クラブ活動(野球)
教育制度:新入社員研修、集合研修、階層別(中堅・管理職)研修

休日・休暇

<休日・休暇>
週休2日制(但し年間カレンダー方式による)、
祝日、年末年始、夏期、特別、年次有給(初年度半年後10日)

■年間休日113日


出典:doda求人情報(2010/11/15〜2010/12/12)

株式会社SKBの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。