東京都中央区役所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東京都中央区役所の過去求人・中途採用情報
東京都中央区役所の 募集が終了した求人
【観光・文化振興担当】中央区の観光振興に向けて、牽引役となっていただく方を募集します! ◎観光資源開発/広報宣伝/観光事業などの業務経験をお持ちの方、是非活かしてください! ◎3年の任期付き職員です。
- 契約社員
- 転勤なし
東京都中央区の観光資源を見直し、さらに広く内外に伝える「観光都市中央区」の実現に向けて、 その牽引役となっていただく副参事(観光・文化振興担当)を募集します。
◆観光・文化振興担当副参事として、東京都中央区の観光振興を図る各種業務をお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には…】
■観光振興に関する調査/研究・事業立案
■観光拠点の運営スキームの構築および開設準備 など
※東京都中央区に所在する観光資源を、区民のみならず、広く内外に伝えるための事業に必要な
各種業務を全面的にお任せします。
【受験資格を満たしつつ、併せて以下のようなご経験をお持ちの方】
【受験資格】
日本国籍を有する方(特別区における任用国籍要件にもとづく)
(欠格事項)
・成年被後見人又は被保佐人
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
・人事院会又は公平委員会の委員の職にあって、第五章に規定する罪を犯し刑に処せられた者
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
【必須条件】以下のご経験をお持ちの方
□民間企業などで観光資源の開発/広報宣伝/観光事業などの業務に従事していた経験をお持ちの方
□上記業務について10年以上従事し、なおかつ管理職としての経験が2年以上(同等とみなせる経験を含む)の方
【こんな方は活躍できます!】
□業務に前向きかつ主体的に取り組む意欲をお持ちの方
□しっかりとコミュニケーションをとりながら仕事を進めることができる方
□自分の考えやアイデア、思いを論理的に組み立て、他者に的確に伝えることが得意な方
□流行やトレンドなどに関心が高く、自分なりの観察力で分析、仕事に活かすことができる方
□好奇心旺盛でチャレンジ精神豊富な方
□人と接することが好きな方
□目の前の課題や取り組むべき業務に対していつも前向きに取り組める方
東京都中央区築地1-1-1
※転勤なし。
【交通アクセス】
東京メトロ有楽町線「新富町駅」より徒歩1分
8:30~17:15(所定労働時間 7時間45分、休憩 60分)
契約社員
※東京都中央区の任期付き職員(課長級)として、2011年4月1日から2014年3月31日まで就業いただきます。
・給料は、中央区職員の給与に関する条例及び中央区一般職の任期付職員の採用に関する条例に基づき決定します。
・上記のほか、期末・勤勉手当、通勤手当、住居手当、扶養手当等が支給されます。
・採用されるまでに給与改定等が行われた場合には、その定めるところによります。
■社員の年収例
一般行政職平成21年4月1日現在のデータ/平均給料月額:34万5529円/平均給与月額:47万8907万円(手当など含む)/43.5歳(職員の平均年齢)
■各種手当(期末・勤勉、通勤、住居、扶養 など)
■共済組合、互助組合、互助会の制度により健康保険をはじめとする各種福利厚生制度
<休日・休暇>
■完全週休二日制(土曜日・日曜日)
■年次有給休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇