マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

BXカネシン株式会社

住宅設備・建材

東京都葛飾区奥戸4-20-19

BXカネシン株式会社の過去求人・中途採用情報

BXカネシン株式会社の 募集が終了した求人

【営業職】木造住宅用接合金物を、住宅メーカーや工務店などに提案 ◆圧倒的な知名度を誇るメーカーで活躍しませんか。

  • 正社員
募集背景

日本の木造住宅建築の質的向上を推進し、住生活支援産業を展開している当社。 確かな技術力に裏付けられた製品開発に取り組み、 木造住宅の安全性を高める建築金物を生み出すカネシンで、 経験を活かしていただきたいと思います。

仕事内容

住宅メーカーや建材商社へ、木造住宅用接合金物などの提案型営業をしていただきます
具体的な仕事内容
<顧客別のメンバー構成>
大手住宅メーカー(5名)、プレカット工場(5名)、建材商社(3名)

既存と新規のお客さまの割合は、およそ8:2。
入社当初から、この割合で先輩社員からお客さまを引き継いでいただきます。
もちろん、先輩がしっかりフォローしてくれます。

<具体的には>
◎住宅メーカーに対して
主に製品の共同開発を提案します。
すでに製品の良さを認めて発注していただいているお客さまには、新たに別の製品を提案します。

開発中の製品の進行具合や、納期の確認などにもスピーディーに対応しています。
日進月歩で進化する建築技法や、年々厳格化される建築基準法などにも対応し、
ますます高度化する業界の動きを把握した提案が求められます。

当然、製品の製造方法や仕様を理解していないと、
お客さまのニーズにそった提案はできません。
こうした一歩先の製品開発を目指す姿勢が、
住宅産業に携わる企業のパートナーとして絶大な信頼を集めています。

◎建材商社に対して
より多くの建築現場でカネシンの製品を活用してもらうため、
製品の取扱い方法などを丁寧に説明します。

※営業スタイルの詳細については、
 「一緒に頑張る仲間たち」「挑めるフィールド」タブをご参照ください。

対象となる方

【学歴不問】建材メーカー・住宅関連企業での営業経験者優遇 ※要普免 ※第二新卒可
【以下のような方は優遇いたします】
■建材営業経験をお持ちの方
■建築学科を卒業し、営業経験をお持ちの方
■住宅関連企業にて、営業経験をお持ちの方

【こんな方にオススメです】
■地道にコツコツと業務遂行に向けて取り組める方
■高い製品力を強みとして知名度がある老舗メーカーで、自分を試してみたい方

専門性が高い分野のため、覚えることが多い職場ですが、
知識は会社がしっかりバックアップしますので、
あなたはこれまで培ってきた営業力を存分に発揮して活躍してください。

勤務地

東京都葛飾区奥戸4-19-12
■JR総武線「小岩」駅北口下車、徒歩17分
■JR総武線「新小岩」駅北口下車、都営バス東新小岩4丁目下車、徒歩5分
※朝・夕に、新小岩駅より送迎バスあり。

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間 8時間、休憩 60分)
※ほとんどの社員が、遅くとも19時には退社しています。

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月

給与

月給27万円
■社員の年収例
【年収例】
420万円/27歳・経験5年

待遇・福利厚生・各種制度

【昇給】
 年1回(4月)
【賞与】
 年2回(7月・12月)
【福利厚生】
 社会保険、財形貯蓄(利子補給)会員制リゾート施設、定期健康診断など
【諸手当】
 家族手当、住宅手当、通勤手当、皆勤手当、時間外手当、営業手当など
【教育・研修制度】
 資格取得支援制度などのバックアップ体制を整えていますので、
 制度を活用してスキルアップを目指してください。

休日・休暇

<休日・休暇>
【休日】
 完全週休2日制、祝日
【休暇】
 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇


出典:doda求人情報(2010/12/13〜2011/1/16)

BXカネシン株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。