株式会社東京玉子本舗
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社東京玉子本舗の過去求人・中途採用情報
株式会社東京玉子本舗の 募集が終了した求人
【商品企画】 ◎“東京みやげ”として知名度抜群の「ごまたまご」など、製菓類の製造・販売会社 ◎自分のアイディアで、お菓子のヒット商品が生まれる! ◎「商品立ち上げ」に関わる、あらゆるプロセスに参加できる ◎食品業界での商品開発や、マーケティング経験がある方は歓迎!
- 正社員
- 転勤なし
「ごまたまご」「ごまたまごロール」といった人気の東京みやげを 「おもてなしの心」を持って、広くご提供しています。 今後の事業の拡大を見据え、定番商品以外にもよりラインナップの充実とともに ブランド力のアップを目指し、商品開発スタッフを増員します。 新しい商品を生み出す、アイディアと活力に期待します。
お菓子の商品企画・開発業務全般 ※マーケティングから、企画・販促まで、トータルに関われます!
具体的な仕事内容
「銀座たまや」の商品の企画・開発をおまかせいたします。
このミッションは、当社の社長や専任のシェフ、品質管理部門などと協力しながら進めていきます。
【具体的には】
■お菓子、食材のマーケティング
新しいお菓子を開発するため、さまざまな形態の店舗や食材をリサーチし、マーケット状況を把握。
その上で、自分のアイディアをまとめます。
アイディアは企画書にまとめて、社長や協力会社の方へプレゼンするケースもあります。
■新商品の立ち上げ業務
品質管理部門と協力しながら、成分表示作成、カロリー計算、原価作成、サンプル手配、
賞味期限作成、企画書作成などの業務を行います。
■パッケージ制作
商品パッケージの材質や仕様などを検討し、発注部署に正確に伝達したり、
資材業者とのやりとりなども担当します。
■原材料の調達
商品の原材料を厳選し、現地の生産者との交渉も行います。
■販促企画
商品が完成したら、どんな店舗でどのような売り方をするかについて、営業スタッフや店舗担当と話し合います。
☆お菓子以外の食品や世の中の流行がヒントになることも多いので、
つねにアンテナを張りながら、あらゆる情報をキャッチする感度の良さが求められます。
【学歴不問】食品の企画・開発・マーケティング経験者
【必須条件(以下のいずれかに該当する方】
■食品のマーケティング経験のある方
■食品の新商品開発に関わった経験のある方
■仕事として菓子製作・試作の経験のある方
■包材などのパッケージ管理経験のある方
営業本部:東京都中央区八重洲1-7-20 八重洲口会館6F
※八重洲中央口すぐ!転勤なし
【最寄駅】
JR各線、東京メトロ丸ノ内線「東京駅」八重洲中央口改札より徒歩3分
9:00~18:00(所定労働時間 8時間、休憩 60分)
正社員
試用期間:3カ月
月給27万円以上(一律手当含む)
※経験、能力などを考慮のうえ、当社規程により決定します。
■社員の年収例
【年収例】
企画職(30歳):474万/経験2年
□給与改定年2回、賞与年2回
□通勤手当(上限5万円)、家族手当(扶養配偶者1万円、その他扶養家族3000円)、役職手当
□社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
□携帯電話支給
□OJT有
□退職金制度
<休日・休暇>
□月8~9日の公休
□夏季休暇、冬期休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇 など
◎年間休日105日