マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社都村製作所

アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー

香川県仲多度郡琴平町榎井590

株式会社都村製作所の過去求人・中途採用情報

株式会社都村製作所の 募集が終了した求人

【遊具や体育設備・器具の営業】◎はじめての営業も、歓迎しています ◎他社に先駆け“体育”にも注目し実績をあげている遊具メーカー ◎創業118年で納入実績は数万件以上!

  • 正社員
募集背景

案件増加による増員募集です。 他社に先駆けて“体育”という概念を日本に持ち込んだ当社。 公園遊具・体育器具のリーディングカンパニーとして創業118年の歴史があります。 これまで学校や公共施設を主要顧客としてきました。 現在では、民間企業との取引や福祉関連器具の取り扱いなど、 事業の幅広も広がっています。

仕事内容

お電話やルート訪問で、お客様へのヒアリングや提案を行います。
具体的な仕事内容
<お客様>
区役所・市役所の公園緑地課など、遊具の設置を考えているお客様。
また、そこから委託を受けている代理店や設計事務所なども、お客様です。
他にも、学校や建築会社に伺うことも。

<営業スタイル>
基本的には、担当するお客様にお電話やルート訪問をし、
その都度ニーズについてヒアリングをし、
そのニーズに最もあう当社製品をご提案します。
主に既存のお客様への営業をお任せするのですが、
もちろん、HPを見たりしてニーズがあるお客様を発見したら、
どんどん開拓して提案していってほしいですね。

<取り扱う製品>
■主に…
滑り台、ジャングルジム、などの定番遊具の他、コンビネーション遊具、
またバスケットゴールやバレーボールポスト等の体育館製品など、
数百種類以上の公園遊具や体育器具

■他にも…
・キャラクターライセンス商品の遊具・器具
・体育施設関連
・屋外健康遊具
・高齢者健康遊具
・スケートパークセクション
・各種造形遊具
など

対象となる方

◎学歴不問 ◎職種・業界未経験歓迎 ※29歳までの方
・様々なお客様とお話していただくため、
 お話の引き出しが多く、人と話すのが好きな方。
・お客様とはお電話でのコミュニケーションも多いです。
 そのような場面でも明るく元気に対応していただける方。


※年齢制限理由
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

東京支店/東京都新宿区高田馬場1-16-16エルヴェ内堀1F

※大半は支店での勤務になりますが、
 関東各県、東北、中部、北陸地域への出張も2ヶ月に1回ほどあります。
各線「高田馬場駅」より徒歩5分

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間 8時間、休憩 60分)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月

給与

年俸制300万~400万 
(年俸の1/12を月々支給します)

※経験・能力などを考慮して優遇いたします。

待遇・福利厚生・各種制度

昇給年1回(4月)
業績賞与年1回(5月)
各種社会保険完備
インセンティブ制度
交通費全額支給

休日・休暇

<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)、祝日
夏期休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(10日~20日)
育児休暇

※年間休日124日


出典:doda求人情報(2011/3/17〜2011/4/13)

株式会社都村製作所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。