マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社コラボ21

総合広告代理店

東京都文京区千駄木5-39-2

株式会社コラボ21の過去求人・中途採用情報

株式会社コラボ21の 募集が終了した求人

大手クライアントと直取引で広告・販促ツールの制作を担当する【プロジェクトスタッフ(未経験、第二新卒歓迎)】 ★PCスキル(パワーポイントなど)を活かしてクリエイティブな仕事にチャレンジできる! ★勤務地は「恵比寿駅」より徒歩10分!

  • 契約社員
  • 転勤なし
募集背景

設立60年以上の歴史を持つ「吉田印刷株式会社」のデザイン部門として、2005年9月に設立した当社。 吉田印刷が長年お付き合いを続けてきた、 大手飲料メーカーの広告・宣伝企画業務をメイン事業として成長してきました。 おかげさまでこれまでの実績を認めていただき、クライアントからの依頼が増加しています。 そのため、販促ツールの制作やクライアントとのやりとりなどを担当するスタッフを増員することになりました。 当社は設立6年目を迎え、さらに社内体制を強化してベースを固め、 今後は新規クライアントの開拓など、 さらなる事業展開を進めていきたいと考えています。 一人ひとりの責任や裁量が大きく、十分にやりがいを感じながら 仕事に取り組める環境で新たなキャリアを築きませんか。

仕事内容

大手飲料メーカーの販促ツール(社内用ドキュメント・システム運用他)などの制作、折衝をお任せします
具体的な仕事内容
====================
具体的な仕事の内容
====================
■販売促進活動に必要となる販促ツールの制作

<制作するのは…>
◎新製品情報:新製品等の企画書の販促ツールです。
クライアントの全国の営業スタッフが、販売店などにアピールする際に用いるものです。
◎セールスプロモーション企画書:クライアントが展開されるキャンペーンなどの企画をまとめたものです。
※いずれもパワーポイント(Windows)を使って作成します

<仕事の流れは…>
◎クライアントから電話やメールにて販促ツール作成に必要な資料が来ます
※当初はリーダーがお客様の要望を伺って指示しますが、
慣れてきたらお客様から直接仕事依頼を受けて制作していただきたいと思っています。
 ▼
◎その資料と指示をもとに、パワーポイントで販促ツールを作成します
※できるだけわかりやすく新製品やプロモーションの特徴をまとめる工夫してください
 ▼
◎完成したらクライアント担当者にご確認いただき、修正点などを伺います
 ▼
◎修正を終えたら、クライアントのイントラネットにアップロードします

■プロジェクトマネージャーのサポート業務(クライアントとのやりとりなど)
■クライアントからの問い合わせ対応
「販促ツールがアップしてあるイントラネットのパスワードを忘れた」といった電話による問い合わせが中心です。

まずは以上の仕事からスタートし、
将来的にはコピーライティングやパワーポイントでのデザイン制作、
Web関連業務、新規クライアントの開拓などもお任せします。

◎お持ちの経験・スキルに応じて、以下の業務も担っていただきます。
■各種イベントの運営、コーディネート業務
会場設営から運営、管理、資材・機材の手配、POP作成、タレントの出演交渉など

====================
お任せしたい役割
====================
あなたの配属先はシステム運用チームです。
現在、リーダー1名、メンバー3名の4名体制で、
クライアントの各種社内用ドキュメント作成、広告・販促物の制作を手がけています。
お客様の販売戦略、販促課題に基づいて、最適な販促ツール制作をお任せします。
これまでの経験や知識、コミュニケーションスキルを活かし、
デザインチームと協力しながら、お客様の期待以上のサービスを目指して下さい。
スキルにもよりますが、3カ月を目処に独り立ちしていただきたいと考えています。

対象となる方

【学歴不問】広告や販促、デザイン、営業などに興味をお持ちの方 ※未経験、第二新卒も歓迎!
【必須条件】
■Microsoft Office(特にPower Point)が使える方
■コミュニケーションに自信のある方
※業界、営業未経験者、第二新卒の方も歓迎します

【歓迎条件】
■インターネットに関する基本スキルをお持ちの方
■Web(HTML、Flashなど)に関する基礎知識をお持ちの方
■何かしらの営業経験をお持ちの方(業界は問いません)
■Illustrator、PhotoshopなどのDTPソフトの使用経験をお持ちの方
■出版社や広告代理店、制作会社における業務経験をお持ちの方
■DTPや印刷に関する知識や、それらに関連する資格をお持ちの方

=============================
こんな方をお待ちしています!
=============================
■広告業界や販促などに興味があり、業界経験はないがチャレンジしたい
■明るくアットホームな雰囲気の中で、のびのびと仕事をてがけたい
■一人ひとりが責任を持ちながら仕事を進める環境で働きたい
■お客様や仲間とコミュニケーションをとることが好き
■自分でホームページなどを制作したことがある
■地道な作業も、ミスなくコツコツと進めることができる積極性がある

勤務地

東京都渋谷区東4-13-1 スペーシア恵比寿Ⅱ504
※転勤なし
【アクセス】
恵比寿駅・渋谷駅より都バス「東四丁目」下車徒歩1分
JR線・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩10分
JR線ほか「渋谷駅」より徒歩20分

勤務時間

9:00~17:00(所定労働時間 7時間、休憩60分)
※納期前やクライアントの要望などにより、どうしても遅くなってしまうこともありますが、
平均して19:00~20:00頃には帰宅できるような体制で、全員が仕事に臨んでいます。

雇用形態

契約社員
契約期間1年間
※基本的には、1年後に正社員として登用を行う予定です

給与

月給20万~30万円
※経験・前職を考慮の上、規定により決定いたします。
■社員の年収例
【年収例】
300万円/未経験

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■住宅手当
■各種社会保険完備

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(7~9月の好きな3日間)
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇

※年間休日120日以上

あなたをお迎えする8名は!?

総勢8名の当社では平均年齢29.9歳のスタッフが活躍中。
みんなあなたと一緒に仕事ができるのを楽しみにしています。
◎代表取締役/男性・34歳
◎デザイナー/男性・33歳
◎デザイナー/女性・30歳
◎デザイナー/女性・24歳
◎プロジェクトマネージャー/男性・33歳
◎プロジェクトスタッフ/女性・31歳
◎プロジェクトスタッフ/男性・28歳
◎プロジェクトスタッフ/男性・26歳

スタッフが語る、当社の魅力!

「これまで、営業事務、営業、制作物の進行管理など、いろいろな仕事を経験してきました。
そんな中で感じたのは、『何かしらのクリエイティブな仕事がしたい』『人と関わりたい』という思いでした。
そんな時、人材紹介会社で教えてもらったのが当社。
面接に来た時『小さい会社だけど活気があって楽しそう』と直感しました。
入社してみたらその通りで、今もそのイメージは変りません。
社長の吉田はとってもざっくばらんで、何でも相談できる頼りになる人。
明るく、社員全員を引っ張ってくれています。

現在は、クライアントの販促ツール類、社内ドキュメントの制作などを担当。
営業のサポートとして直接お客様とやり取りを行えることも嬉しいですね。
少数精鋭の会社なので、一人ひとりが大きな役割を担っています。
だから責任感の強い方と共に働きたいと思います。」(プロジェクトスタッフ・女性/30歳)


出典:doda求人情報(2011/3/14〜2011/4/10)

株式会社コラボ21の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。