マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エイ・アイ・エス

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

東京都千代田区神田須田町1-3-9PMO神田万世橋 9F

株式会社エイ・アイ・エスの過去求人・中途採用情報

株式会社エイ・アイ・エスの 募集が終了した求人

100%自社内開発という強みをバックボーンに、ユーザーの経営を支援するシステムの【コンサルティング営業】。提案から導入、アフターフォローまで、ユーザーとの長いお付き合いも魅力です。

  • 正社員
募集背景

拡大する海外マーケットへの対応、株式上場、新商品開発、既存商品の機能強化など、当社が直面する課題・目標を バランスよく実現してゆくためには、「技術開発力の強化」が不可欠です。 技術力を進展させるトリガーとなるのが、豊富な業界知識に基づく、営業サイドからの新たな提案です。 社内に刺激を与えうる視点を持ち、将来的にはコアスタッフとして活躍していただける人材を募集します。

仕事内容

海運・物流業界向けの会計を中心としたパッケージソフトの提案。ASP・SaaS関連サービスの提案。
具体的な仕事内容
■海運業向け会計パッケージの提案
海運・物流業界のお客様に会計パッケージソフト「TRANSシリーズ」によるソリューションを提案していただきます。

■ASP関連サービスの提案
ASP・SaaS製品「ちゃっかりシリーズ」の導入を提案していただきます。
卸業、小売店をターゲットにした販売管理システム「ちゃっかりストア」、業種の区別なく提案していただける静脈認証
による勤怠管理システム「ちゃっかり勤太くん」等を提案していただきます。


【具体的には…】
1)ヒアリング
既存・新規に関わらず、お客さまの元に伺うことが基本です。
徹底したヒアリングを通じて、お客さまのニーズを把握してください。
必要であるなら、自社パッケージーシステムのデモンストレーションを行い、お客さまにイメージしていただきます。

2)企画・提案
お客さまのニーズを高い次元で満たす企画を立案。
コンサルティングSEとの打ち合わせを行い、ざっくりとしたスケジュールを設定します。
お客さまとともに、内容、仕様、価格、スケジュールを詰め、クロージングへ。

3)納入~アフターフォロー
テスト等をクリアしたら、システムのお引き渡しになります。
その後、アフターフォローを含め、お客さま先を定期的に伺い、新たなご要望をキャッチします。

対象となる方

◎大卒以上 ◎法人への新規営業の経験をお持ちの方 ◎Word、Excelなど基本的なPCスキル
以上の資格・経験・スキルは必須です。その他、歓迎される経験としては、
●3年以上の法人営業経験
●流通・物流業界における実務経験
など。

勤務地

《神戸営業所》
兵庫県神戸市中央区磯辺通4-1-38 タツミ三宮ビル6F
【アクセス】
JR・阪神・阪急各線「三宮」駅より徒歩7分

勤務時間

9:00~17:30(実労働時間7.5時間、休憩1時間)

雇用形態

正社員

給与

月給17万2000円~32万円
※これはあくまでも目安です。年齢・能力・経験・前給を考慮のうえ、面接により決定します。

待遇・福利厚生・各種制度

●昇給年1回(4月)
●賞与年2回(7月・12月)
●住宅手当:2万円
●家族手当:1万円
●資格手当:1万円~6万円
●各種社会保険完備
●財形貯蓄
●退職金制度有り
※住宅・家族手当は入社時より一律支給します。

休日・休暇

<休日・休暇>
●完全週休2日制(土・日・祝祭日)
●有給休暇
●慶弔休暇
●夏季休暇
●冬季休暇
◎年間休日120日


出典:doda求人情報(2011/6/2〜2011/6/29)

株式会社エイ・アイ・エスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。