マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社メイテックグループホールディングス

その他

東京都台東区上野1-1-10オリックス上野1丁目ビル

株式会社メイテックグループホールディングスの過去求人・中途採用情報

株式会社メイテックグループホールディングスの 募集が終了した求人

【機械設計】 ◆日本と世界の製造業の中枢で活躍!技術アウトソーシング事業を行う“メイテックグループ”のキャリア採用プロジェクト始動! ◆エンジニア一人ひとりの自立と成長を支援する環境づくりに、惜しみなく力を注いでいます。

  • 正社員
  • 上場企業
募集背景

技術アウトソーシング事業を先駆的に展開し、 業界でリーディングカンパニーとしての地位を確立しているメイテックグループ。 将来の需要増を見据え、エンジニアの増員を実施します。

仕事内容

機械系開発業務
具体的な仕事内容
≪各社共通≫
3D-CADまたは2D-CADを使った機械設計
および実験、評価、解析業務などをお任せします。

【製品例】
■自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品など)
■電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電など)
■精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器など)
■生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボットなど)

対象となる方

【高専・専門以上】設計経験をお持ちの方
【歓迎条件】
■3D-CADを用いた機械設計経験
■各種CAEソフトを用いたCAE解析経験
■設計・評価など、技術分野における実務経験1年以上

勤務地

全国各地

勤務時間

9:00~17:50(所定労働時間 8時間、休憩 50分)

※フレックスタイム制あり
※残業月25時間程度

雇用形態

正社員
試用期間3カ月

給与

株式会社メイテック/月給21万7350円以上
株式会社メイテックフィルダーズ/月給20万6700円以上

※別途残業手当支給
※経験者優遇します
※能力・実績を反映した人事評価システムを実施しています
■社員の年収例
【年収例/株式会社メイテック】※荒川区、板橋区、練馬区を除く東京23区内より自宅通勤の場合
437万円/25歳・独身(月給29万9623円)
649万円/35歳・配偶者+子供2人(月給45万3865円)
【年収例/株式会社メイテックフィルダーズ】※足立区を除く東京23区内より自宅通勤の場合
411万円/25歳/(月給27万8451円)
455万円/30歳/(月給30万7822円)

待遇・福利厚生・各種制度

≪各社共通≫
■昇給有
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費全額支給
■各種手当(残業手当、地域手当、家族手当、単身赴任手当、帰省旅費など)
■社会保険完備(メイテック健康保険組合、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■社員持株(メイテック株)制度、互助会制度、各種財形貯蓄奨励金制度
■慶弔見舞金制度、退職金・退職年金制度、社宅制度

休日・休暇

<休日・休暇>
≪各社共通≫
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏期休暇
■年末年始休暇
■ゴールデンウィーク
■有給休暇(半休制度あり)、積立休暇
■慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇など

☆年間休日126日

人間力と技術力を伸ばす、充実の研修

◎キャリア開発研修
・eラーニング
・キャリア開発面談
◎技術研修
・ラーニングマネジメントシステム
・eラーニング
・アドバンス研修
・ハイエンド研修
・カスタマイズ研修
◎ヒューマン研修
・フォローアップ研修
・ステップアップ研修
・リーダー研修
・プロジェクトマネジメント研修


出典:doda求人情報(2011/7/28〜2011/8/31)

株式会社メイテックグループホールディングスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。