マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社三美

アパレル・繊維 (商社)

大阪府大阪市中央区南船場3-3-4602

株式会社三美の過去求人・中途採用情報

株式会社三美の 募集が終了した求人

老舗ジュエリーメーカーの【ルート営業】◎まったくの未経験からのチャレンジも大歓迎! ジュエリー業界のルールや営業ノウハウを丁寧にお教えします!◎展示会などさまざまなイベントに当社の顔として参加していただきます!◎ノルマはありません!

  • 正社員
募集背景

当社の発展の原動力であるベテラン営業スタッフの定年が数年後に迫っています。実力・人脈ともに充実させつつある中堅スタッフの後に続く新しいスタッフの採用を図るための募集です。 ベテラン営業スタッフたちは、長年お付き合いいただいたお取引先を、新人たちに引き継ぐことを楽しみにしています。 定年までに「三美」のスピリットを伝授いたします。

仕事内容

主な業務はルート営業。国内外のイベント等へも参加していただきます。
具体的な仕事内容
【入社後は…】
最初の3ヵ月間は、実務を経験しながら、まずは業務フローを理解してください。その後は、先輩のサブとして営業同行し、宝飾品の知識と営業スキルを磨いていただきます。

【具体的には…】
◎内勤業務
商品整理、札つけ(仕入れた商品の詳細を台帳に記録し、番号を記入する作業)、電話応対、来客応対などをお任せします。

◎外勤業務
小売店やディスカウントショップなどの既存のお取引先を回り、ニーズにお応えしてください。また、エンドユーザーの生の声などの情報も、チャンスを見つけてキャッチしていただきます。

◎イベント参加
当社は、年間4~5回にのぼる国内外の宝飾業界イベントにも参画しています。イベント時にはブースに常駐し、来訪客の応対をお任せします。
のちのちは、年4回開催される香港でのジュエリーショーにも行っていただき、販売補助などをしていただきます。

◎商品企画
手が空いているときは、業務スタッフの仕事をフォローしたり、内勤加工スタッフの業務を補助したりと、チームの一員として助け合っていただきます。
リメイクのアイデアも出していただくことも可能なので、クリエイティブ、アート、ファッションに興味のある方は、やりがいをもって取り組んでいただけるでしょう。

対象となる方

◎学歴不問 ◎経験やスキルの有無は一切不問
当社が取り扱うアイテム数は数千にのぼるうえ、そのいずれもが高価な品ですから、強い責任感と生真面目さをお持ちであることが前提となります。

業界や商品に関する専門知識が要求されますが、宝飾品に興味があれば、内勤業務等を通して基礎から身につけることができます。
ベテランスタッフがじっくりと育成してくれますので、未経験者の方も安心してご応募ください。

【歓迎するスキル】
TOEIC(R)TEST 600点以上
香港のジュエリーショーに積極的に参加していただいたり、海外の取引先との打ち合わせや商談などもお任せいたします。

勤務地

大阪府大阪市阿倍野区昭和町4-12-22
【アクセス】
JR阪和線「南田辺」駅より徒歩5分

勤務時間

9:00~18:00(実働:7時間45分、休憩:75分)

雇用形態

正社員
研修期間3ヵ月(その間、待遇・条件等に変更はありません)

給与

月給20~28万円

待遇・福利厚生・各種制度

■賞与年2回
■交通費全額支給
■社会保険有り
■家族手当
■退職金
■積立金
■自転車通勤OK

休日・休暇

<休日・休暇>
■第1・第3土曜日
■日曜、祝日
■夏季休暇
■冬期休暇
■GW休暇
■有給休暇


出典:doda求人情報(2011/8/1〜2011/9/4)

株式会社三美の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。