株式会社タカコー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社タカコーの過去求人・中途採用情報
株式会社タカコーの 募集が終了した求人
オリジナルファッションバックの【ルート営業】 ◎設立から55年、創業からは60年近い歴史を誇るオリジナルファッションバッグメーカー ◎メーカー機能に問屋機能も併せ持った強固なビジネススタイル ◎企画から新商品開発に携わるチャンスもあり! ◎10月28日(金)DODA転職フェアに出展します!
- 正社員
- 転勤なし
自社ブランド「ZURRON(スローン)」や「KABUKI(カブキ)」といった オリジナルブランドの企画・開発・製造・販売を行っているタカコー。 現状、約300社ある取引先をさらに拡大し、顧客のニーズに応えるために 営業部門の強化を図ります。
大手商社や小売チェーン店、問屋に対してのルート営業
具体的な仕事内容
【具体的には】
■担当する顧客は?
現在の取引先は大手商社や小売チェーン店、問屋など全体で約300社。
取引規模により営業一人あたりの担当顧客数は異なります。
中には、1社を専属の担当としてきめ細やかに担当しているケースもあります。
■扱う商材は?
当社のブランドである「ZURRON」や「KABUKI」といった
オリジナルブランドのファッションバックが商材となります。
消費者のニーズが多様化する時代において個性と品質を活かした商品を企画・開発しており
新商品のリリースも常にすすめています。
商品力は優れているので自信をもって取引先との商談が可能です。
■仕事の流れ
◎2カ月に1回程度の頻度で本社のショールームで行っている展示会に担当顧客を呼び込み
実際に商品を見てもらうことから商談を進めます。
▼
◎商品を見てもらい、後から注文をいただきます。
▼
◎注文を確認して、確実に商品を届けられるように工場へ発注します。
※企画生産力を評価されていることから、顧客から直接企画のオーダーがあり、
自らが企画して顧客と連携した上で、新たな商品を一からつくり上げていく場合もあります。
この場合はOEM生産としてお客様のオーダーに基づいて、アレンジを加えた上で商品の企画を行い生産します。
※ファッションバックの流行サイクルは約7年。自ら流行に敏感になる感性が大切な仕事です。
【教育体制】
入社後、先輩営業スタッフとの同行により仕事の流れを学んでいただきます。
経験の有無によって研修期間は異なりますが、なれるまで丁寧にお教えします。
定期的に行う座学での研修でもじっくり学べます。
法人営業経験をお持ちの方 ※業界未経験OK、第二新卒歓迎
【歓迎する経験】
■アパレル業界での就業経験をお持ちの方
■問屋などでの就業経験をお持ちの方
※アパレル業界やアパレル系の商社・問屋で仕入れなどを担当していた方は
即戦力としてご活躍いただけます。
※業界未経験の方もOK!
【歓迎するスキル】
■英語スキルをお持ちの方
■中国語スキルをお持ちの方
※中国へは年に5回ほど、約1週間の出張があります(週に1回、中国語の勉強会開催)。
【こんな方、歓迎します】
■お洒落に関心の高い方
■ファッションにはちょっとうるさいと自認する方
■流行に敏感な方
■人よりも先に新しいものを欲しいと思う方
■普段からフッァッション雑誌をよく読む方
■相手の目をみてしっかりと話ができ、協調性のある方
■前向きに仕事に取り組める方
本社/東京都中央区東日本橋2-18-2
※転勤はありません。
【アクセス】
JR「馬喰町駅」、都営地下鉄新宿線「馬喰横山駅」、東京メトロ浅草線「東日本橋駅」より徒歩3分
9:00~18:00(所定労働時間 8時間、休憩 60分)
正社員
試用期間3カ月
※試用期間中の雇用形態はアルバイトとなります(日給8000円)。
月給20万円以上
■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費支給
■社会保険完備
■退職金制度
■健保組合保養所利用可
<休日・休暇>
■週休2日制(土日)※当社カレンダーにより土曜出社の場合もあり
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇 他
※年間休日110日以上