マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エキスパートパワーシズオカ

技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)

静岡県沼津市御幸町17-5

株式会社エキスパートパワーシズオカの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 29件あります!

株式会社エキスパートパワーシズオカの 募集が終了した求人

【機械設計エンジニア】◎静岡県に本社を構える特定派遣・設計請負会社。機械設計に強く県内3カ所と愛知県豊田市に自前の設計センターを保有。 ◎静岡・愛知のメーカー約30社が取引先。高い技術力により地元企業と太いパイプ。 ◎静岡へのU・Iターンは大歓迎! ◎10月28日、DODA転職フェアに出展します。

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

当社の取引先である自動車、自動車部品、家電、産業用機械メーカーなどの繁忙に伴い、 機械設計を請け負う当社にも多くの依頼が来ています。 メーカーの要望に応え、機械設計の技術力をさらに高めるため、複数プロジェクトで 機械設計エンジニアを増員することになりました。

仕事内容

自動車、家電製品、光学機器などの機械設計、部品設計、製品開発などをスキルに応じてお任せします。
具体的な仕事内容
下記の業務をスキル、経験に応じてお任せします。

■業務内容:製品開発、基本設計、機械設計、金型設計、部品設計、3Dモデリング、実験、
シミュレーション、評価、解析業務など
■担当業界:自動車(車体、内装部品、外装部品、駆動部品、電気部品等)、家電製品、光学機器、
産業用機械など
※希望の業務、体験してみたい業界などのご要望は遠慮なくおっしゃってください。

【キャリアステップ】
当社で経験を積んだら、複数名のエンジニアをまとめるリーダーのポジションに就くことも可能です。
経験や資質のある方は、すぐにでもリーダーになっていただけます。

対象となる方

高卒以上、機械分野での基礎知識をお持ちの方。機械分野での実務経験、機械系の学校を卒業された方歓迎。
【歓迎する経験・スキル・学歴】
下記いずれかに当てはまる方。
◎機械分野での実務経験をお持ちの方。
 ・CADの実務経験(CATIA-V5、Pro/E、SolidWorks、AutoCADなど)。
 ・測定機を使った評価、解析ソフト経験。
◎実務未経験でも機械系の高校、専門学校、高等専門学校、大学を卒業された方。

勤務地

静岡県(裾野、沼津、清水、静岡、島田、掛川、浜松、湖西)、愛知県(豊田)
※U・Iターン歓迎。
※当社設計センターの他、取引先企業に勤務していただく場合もあります。
【アクセス】
JR「沼津駅」北口徒歩15分(本社、沼津設計センター)

勤務時間

8:30~17:20(所定労働時間7時間50分 休憩60分)
※配属先により一部変更あり。

雇用形態

正社員

給与

月給19万5000円以上
※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
■社員の年収例
【年収例】
年収350万円~550万円

待遇・福利厚生・各種制度

昇給1回
賞与年2回
社会保険完備(健康保険、厚生年金、厚生年金基金、雇用、労災)
諸手当支給(通勤手当、残業手当、家族手当、役付手当など)
社員寮完備(遠方勤務の場合)
慶弔見舞金制度
能力向上推進支援制度
教育制度
研修制度
資格取得支援制度

休日・休暇

<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
GW休暇
夏季休暇
冬季休暇
長期休暇制度
有給休暇
特別休暇(慶弔、介護、出産、育児など)

○年間休日121日


出典:doda求人情報(2011/10/17〜2011/11/13)

株式会社エキスパートパワーシズオカの 募集している求人

全29件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。