マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ビルバックジャパン

医薬品メーカー業界

大阪府大阪市中央区淡路町1-3-14ニュー淡路町ビル 6F

株式会社ビルバックジャパンの過去求人・中途採用情報

株式会社ビルバックジャパンの 募集が終了した求人

【動物薬の営業】 <動物薬専業メーカーとして、世界シェアトップランクのビルバックS.Aの日本法人企業です> ◎直行直帰の営業スタイルによる、動物病院の獣医師の先生方に対する動物薬の提案・PR営業です。 ◎経験よりも人柄や人物を重視します!コミュニケーション力に自信を持つ方は、是非ご応募ください。

  • 契約社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
募集背景

現在、国内市場は5年間で200%の成長を遂げており ペットの数も年々増加しています。 マーケットは右肩上がりの一途であり 今後の市場でのさらなる自社動物薬のシェア拡大を目指すためにも、 営業スタッフの増員を図ります。

仕事内容

ビルバック動物用医薬品を、動物病院にご紹介する営業活動をお任せします。
具体的な仕事内容
SOHOによる直行直帰の営業スタイルで活動を行います。
営業ミーティングのため月に1度だけオフィスへ出社し、営業会議などに参加していただきます。

<1日の流れは…>
基本的に直行直帰ですので、会社に出社する必要はありません。
◎朝、自宅を出て取引先などを訪問。
当社は同薬ディーラーを通して商品を販売しています。
各ディーラーは朝が早いため、最初にお伺いします。

◎担当病院をまわります。
お昼に午前診療がおわり、その後手術などで病院が閉まるため
その間にパソコンで事務処理、申請書類作成、報告などを行います。
社内では他社の情報収集が難しいこともあり、ディーラースタッフと一緒に病院同行することによって
いろんなメーカーの情報を知ることができるメリットがあります。

◎病院を訪問
ビルバック動物薬の販促・PRが中心ですので、直販営業とは全く異なります。
また、取扱いディーラーが複数あるため、売上に関しては
タイムリーな結果がすぐに出るわけではありません。
例えば拡販キャンペーンなどで、実際に効果が出てくるまで
3カ月ほどタイムラグがありますが、
自分の頑張りがすべて跳ね返ってくる仕事ですので、大きなやりがいがあります。

【仕事の特徴は…】
日々の行動スケジュールについても、ご自身の裁量にお任せしています。
獣医師の先生方にビルバック医薬品情報をご紹介したり
動物病院内での各種製品セミナーなども開催しますので、
営業としての提案力や先生方とのコミュニケーション力が大切な要素になります。
また、人体薬とは異なり動物薬の取扱いには、医師に対して営業活動が可能なため
単なる商品提案、信頼関係の構築だけでなく、クロージングまで担うことができます。

先生方が求めているものを、会話の中でどれだけ理解できるかがポイントであり
「どうやって商品の利点をアピールするか?」
「自分がどのように役に立てるか?」を親身に考えることが次のキッカケに繋がります。
「先生方のニーズに合ったビルバック製品の具体的な利点」など、
ビルバック薬を使ったあとのイメージを伝える会話力・表現力が大切です。

信頼関係を築くことによって、コンサルティング的な対応を
お客様から相談されている営業スタッフもいます。
いろんな前職の方が自分の経験を活かし、自由なやり方で実績を伸ばしており
入社年度からトップセールスを上げているメンバーもいます。

対象となる方

【大卒以上】〈必須〉営業経験2年以上 ◎業界未経験者歓迎 ※第二新卒可 ※要普通自動車免許
◎直行直帰の営業スタイルのため、自己裁量、自己責任で仕事ができる方に向いています。
◎獣医師の先生方に対する商談がメインですので、コミュニケーション力に自信がある方を歓迎します。

<こんな経験を活かせます!>
◇動物薬業界での経験がある方
◇MR:Medical Representative(医薬情報担当者)の経験がある方
◇理系出身の方や知識をお持ちの方

〈こんな方に向いています!〉
◇英語(初級)が得意な方
◇お客様との会話を楽しめる方
◇自ら主体性を持ちアグレッシブに行動できる方

勤務地

◎SOHOによる、ご自宅からの直行直帰スタイルです。
■関東オフィス
神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-14 住生新横浜第2ビル7F
※1階がHIS,ローソンが目印のビルです
■関西オフィス
大阪府大阪市中央区淡路町1-3-14 ニュー淡路町ビル6F
■福岡エリア

◎どの勤務地もSOHOによる直行直帰スタイルですので、基本的に転勤はありません!
※関東エリア(東京・神奈川または、埼玉周辺のいずれか)を担当していただきます
※福岡エリアにオフィスはありません
※U・Iターン歓迎
【アクセス】
関東オフィス/JR「新横浜」駅より徒歩8分
関西オフィス/地下鉄堺筋線「堺筋本町」駅より徒歩5分

勤務時間

9:00~17:00(所定労働時間7時間、休憩60分)

雇用形態

契約社員
■契約期間1年 ※試用期間3カ月
入社3カ月後の見極めの後、本採用となり
入社1年後(見極めの9カ月後)での正社員登用を前提としています。

給与

年俸制 450万~700万円(残業手当なし) ※12分割支払い
※別途1日2700円、年間約70万円の営業手当あり
※年齢・経験・前職を考慮の上、決定します
※試用期間中の給与も同額です。

【評価システムが明確です】
年齢や前職に関係なく、平等に評価するシステムがあります。
評価の仕方もクリアでオープンですので、誰もが納得できる体制が整っています。
■社員の年収例
【年俸例】
500万円+年間約65万円の営業手当/30歳
※年俸の15%がインセンティブ(賞与)です。営業実績に応じて変わります!

待遇・福利厚生・各種制度

■昇給年1回
■賞与(実績ベース)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)
■研修制度
■OJT(入社後に業界知識・商品知識を学んでいただきます)
■携帯電話・パソコン支給
■社員旅行(主に海外)
■年間達成者トップにフランスへのインセンティブ旅行
■福利厚生/リロクラブ
■退職金制度(正社員登用後からの換算)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制(土・日)
◎年間休日120日
■祝日
■有給休暇(12~40日)
■年末年始休暇(12月29日~1月4日)

ビルバックジャパンは…

アジア7つの子会社のうちの1つであり、1992年に誕生したビルバックジャパンは
日本市場において、ペット向け製品を中心に90%の比率があり
特に犬向け間接病・皮膚病・歯科関連治療薬を強みとしています。
今や家族の一員ともいえる小動物向けの動物用医薬品を中心に、
皮膚(ダーマル)、関節(ジョイント)、口腔(デンタル)の各分野へと製品領域を拡大し
動物用医薬品総合企業へと成長してきました。
動物用医薬品以外でも、さまざまなヘルスシーンに対応した
ケア&サポート製品を取り揃えており、国内・外から高い評価を得ています。

PSS研修なども実施しています

営業のための外部研修として、PSS研修(Professional Selling Skills)
なども取り入れています。これは提案型営業を実践するために
ニーズを発掘し、自分たちのできることを考え、顧客満足度の向上を図るための研修です。
当社の営業活動は、お客様とのコミュニケーションが数字となって現れます。
また、キャリアアップに関してはセールススタッフからスタートし
ミドルマネージャー、そしてエリアマネージャーを目指すことも十分に可能です。

全国で16名の営業が活躍

西日本の拠点は大阪本社、東日本の拠点は横浜支社です。
大阪、東京の他に、四国、九州エリア(福岡)、東海エリア(名古屋)、東北エリア(仙台)、
北海道エリア(札幌)でもSOHOスタイルによる営業展開を行っており
異業種からの転職者も多数活躍しています。
直行直帰スタイルによる効率的な営業ですので、
自分のペース、裁量で仕事を推し進めることができます。(月に1回、営業会議があります。)
営業スタッフ全員が中途入社のため、風通しの良い社風であることも特徴のひとつです。


出典:doda求人情報(2011/11/3〜2011/11/30)

株式会社ビルバックジャパンの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。