マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

彌榮自動車株式会社

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

京都府京都市下京区中堂寺櫛笥町1

彌榮自動車株式会社の過去求人・中途採用情報

彌榮自動車株式会社の 募集が終了した求人

【タクシー乗務員】≪未経験大歓迎≫◎歴史と文化の街「京都」で、設立以来60年の実績を持つ彌榮自動車。抜群の知名度で、京都では常にトップシェアを誇っています。◎必要な二種免許取得費用は全額会社負担!◎「ヤサカデジタル配車システム」で、24時間チャンスを逃さずサポートします!

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
募集背景

設立以来60年。京都で初めてタクシーを走らせた老舗企業として、 培ってきた歴史と伝統により、多くの皆さまから厚い信頼を寄せていただく「彌榮(ヤサカ)自動車」。 現在約1700台の営業車輌を保有し、地元京都では常にトップシェアを誇るなど、 現在も堅実な業務成長を続けています。 今回は、これからの将来において、 当社の成長を力強く担っていただく“新しい力”を募集しています。 あなたも私たちと一緒に、一期一会のおもてなしで京の街を走る、 ヤサカのタクシー乗務員として活躍してください。

仕事内容

電話で注文いただいたお客さまの送迎。街中でのお客さまのお送り業務をお願いします。
具体的な仕事内容
【具体的な仕事内容】
主に京都市内やその周辺のエリアにて、
電話で注文いただいたお客さまの送迎や、
街中での「流し」にて、お客さまを目的地までお送りする業務をお任せします。
また、社内資格取得後には観光案内の業務もあります。
さらにレベルアップの度合いにより、
将来的には、契約会社さまの社用車専属やV.I.P来訪時のハイヤー業務をお任せします。

≪ある乗務員の1日の業務フロー≫
7:00~  車両点検を行い出発。本日1組目のお客さまにご乗車いただく。
10:00~ ひと段落ついたので、コンビニで缶コーヒー休憩。
13:00~ 少し遅いお昼ごはん。今日は話題のラーメン屋へ。
15:30~ 運行記録の提出と頑張った営業車の洗車。
16:00  今日の仕事はこれで終了。一路自宅へ。

【充実の研修でスピーディにプロ乗務員へ!】
まずは教習所に通って二種免許を取得します。
取得費用は会社が負担しますので安心して教習に打ち込めます。
免許取得後ヤサカのタクシー乗務員としての基本を学びます。
ここで、お客さまをお迎えする方法や心構えはもちろん、
実地による地理教習もおこないます。
未経験の方や京都の街に詳しくない方でも、
専従の指導員がヤサカタクシーのノウハウを親切・丁寧に指導します。
営業可能なレベルに達したら、実戦デビューです。

【ヤサカデジタル配車システムで24時間サポート!】
業務の基本は「流し」。いかに効率的にお客さまをピックアップするかということに尽きます。
ですが当社では、ヤサカデジタル配車システムが24時間体制でスタンバイ。
全車の稼動状況を完全にチェックし、
指令一つで最寄りの車を迅速に配車できる体制をとっているため、
駅待ちなどをしなくても、充分に顧客獲得が見込める環境です。

対象となる方

【未経験者歓迎】普通自動車運転免許歴3年以上の方(65歳が定年です)。
※二種免許取得費用は会社が全額バックアップします。

【こんな方にピッタリです!】
◇自動車の運転が好きな方。
◇人と話をすること。人に喜ばれることが好きな方。
◇京都の魅力を誰かに伝えてみたい方。
◇英語・中国語が得意な方。
 さまざまな国のお客さまをお乗せしますから、
 英語・中国語をはじめ、その他の外国語スキルを仕事で発揮できます。
 ※もちろん必須ではありません。

勤務地

【京都府下の各事業所】
中央営業センター、西五条営業センター、山科営業センター、上堀川営業センター

≪中央営業センター≫京都府京都市下京区中堂寺櫛笥町1
≪西五条営業センター≫京都府京都市右京区西院六反田町10
≪山科営業センター≫京都府京都市山科区西野山階町20
≪上堀川営業センター≫京都府京都市北区大宮北ノ岸町1

※研修期間中は西五条営業センターでの勤務になります。
※研修終了後の勤務地は希望を考慮します。
※全てマイカー・バイク通勤OK!(敷地内無料駐車可)
※U・Iターン歓迎!

勤務時間

勤務時間は大きく分けて次の3通りがあります。
(1)昼勤務(7:00~15:00)
(2)夜勤務(17:00~翌1:00)
(3)昼夜交代制(7:00~15:00、17:00~翌1:00)
※時間延長はご相談にのります
※その他、勤務される方のライフスタイルに応じた各種勤務体系があります。(応相談)
※研修期間は8:30~16:30です。

雇用形態

正社員

給与

月給13万円+基準外手当
※平均月収は月給24万円~26万円以上です。
※経費(燃料費含む)は当社にて負担します。
※スケールメリットを活かしたヤサカグループ無線の利用で効率的な配車を実現しています。
※教習期間中は日給6000円
■社員の年収例
【月収支給モデル】
月間売上45万円のとき=25万2500円
月間売上50万円のとき=30万2000円
月間売上55万円のとき=34万2500円
※月間売上は40万円~60万円が一般的です。

待遇・福利厚生・各種制度

◇各種社会保険完備
◇財形貯蓄制度
◇退職金共済制度
◇冷暖房付単身者社宅(単身者のみ)
◇マイカー通勤可
◇育児休業制度
◇制服貸与
◇保養所あり(福井県)

休日・休暇

<休日・休暇>
◇月5~8日(シフト制)
(1)昼勤務:6日勤務1日休日、6日勤務2日休日の15日サイクル
(2)夜勤務:6日勤務1日休日、6日勤務2日休日の15日サイクル
(3)昼夜交代制:昼勤6日、1日休日、夜勤6日、2日休日のサイクル
◇有給休暇
◇慶弔休暇


出典:doda求人情報(2011/11/7〜2011/12/4)

彌榮自動車株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。