株式会社コーエーテクモゲームス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社コーエーテクモゲームスの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 34件あります!
株式会社コーエーテクモゲームスの 募集が終了した求人
【ゲームプランナー】業界大手のコーエーとテクモが経営統合し誕生した企業/家庭用ゲーム、ソーシャルゲーム、オンラインゲームの企画をカタチにする仕事
- 正社員
- 契約社員
- 5名以上採用
当社がゲーム業界の新たな成長分野で成功を収め、 世界展開をさらに進めるにあたり、 優秀なプランナーの存在は必要不可欠です。 家庭用ゲーム事業とネットワーク事業(ソーシャルゲーム、オンラインゲーム)の 両部門において、よりいっそうの事業拡大を実現するため、 プランナーの増員募集を行います。 配属先は、経験・スキル・ご希望をふまえて決定します。
ゲームコンテンツを生み出すための企画立案から仕様書作成、進捗管理等のプランニング業務をお任せします。
具体的な仕事内容
(※スキルと経験に応じてリーダーやディレクターの役割も担っていただきます)
「家庭用ゲーム事業」「ネットワーク事業」いずれかの部門において、
ゲームプランナーとしてご活躍いただきます。
新コンテンツの企画立案はもちろん、プロジェクト全体のマネジメントまで、
ゲームづくりのプロセスにトータルに関わり、リーダーシップを発揮できます。
ネットワーク事業部門のプランナー業務はゲームコンテンツの企画業務と
オンラインゲーム・ソーシャルゲームの運営業務の2つに分かれます。
運営業務では、イベントの企画立案、制作、実施等をご担当いただきます。
■家庭用ゲーム事業
長年の歴史と実績があり、当社の主要な収益基盤となっている部門です。
すでにある人気コンテンツに負けない、次なるヒット作を生み出してください。
新しいものづくりに意欲を燃やす仲間たちと、熱意を持って仕事に取り組めます。
■ネットワーク事業
今話題のソーシャルゲームのほか、オンラインゲームの企画開発を手がける部門です。
これから飛躍的に伸びる成長事業として、当社はこの分野に全力を注ぎます。
より短いスパンで、より多くのアイデアをカタチにしていくことができます。
【高専卒以上】ゲーム企画経験またはオンラインゲーム・ソーシャルゲームの運営経験(1年以上)
日吉(神奈川県横浜市)
≪最寄駅≫
【本社】
■東急東横線・東急目黒線・横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉駅」より徒歩5分
1日の所定労働時間7.5時間
始業時間はフレックスタイム
※始業時刻/9:00~10:00の間で任意
※終業時刻/始業時刻より8.5時間(実働7.5時間)経過後
正社員/契約社員
契約社員の場合は、契約期間6カ月更新となります
※正社員登用制度あり
年俸380万円以上/正社員
年俸300万円以上/契約社員
※前職給与を考慮の上、経験・スキルをふまえて当社規定により決定します
※通勤手当、時間外手当別途支給有り
■社会保険完備
■従業員持株制度
■育児休業制度
■介護休業制度
■伊豆保養所
■各種契約保養所
■各種部活動
■社宅・独身寮
■退職金制度
■研修制度
ほか
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日曜日)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■有給休暇
■リフレッシュ休暇
※年間休日128日(2011年度)
当社の襟川社長は、今でも現役のゲームクリエーターとして活躍している人物です。
ゲーム業界の数ある大手企業のなかでも、社長自らがゲームづくりをしている会社は、
他に例を見ないのではないでしょうか。
社長がゲームクリエーターだからこそ、面白いことがあればまずはやってみようと考え、
企画者や開発者の立場や気持ちを大切にしてくれる会社です。
新しく入社した方が職場で活躍できるよう、当社では教育研修制度を充実させています。
技術研修や社内外の講師を招いての講演会の実施、通信教育など社員のやる気をサポートします。
また、開発部門では社員のアイデアを大切にし、ビジネスに生かせるよう、企画コンテストも実施。
入賞した場合は、実際に事業化されるケースもあります。
そのほか、独身寮や社宅、保養所も完備し、社員の働きやすい環境整備を行っています。
株式会社コーエーテクモゲームスの 募集している求人
全34件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)