エリクソン・ジャパン株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
エリクソン・ジャパン株式会社の過去求人・中途採用情報
エリクソン・ジャパン株式会社の 募集が終了した求人
【フィールドサービスエンジニア】◆国内大手携帯通信キャリアを主要取引先として業績拡大中!◆エリクソンは世界180カ国以上、1000を超える通信ネットワークで導入実績を持つグローバルカンパニーです!◆ 第二新卒歓迎(IT・通信業界出身者)
- 正社員
- 5名以上採用
エリクソンはスウェーデンに本社を構え、世界180カ国以上に展開するグローバル企業で、 世界各国で急成長を遂げる通信業界を引っ張る存在です。 世界的な流れは日本も同様で、移動体通信事業新規参入のインフラ・サポートをはじめ、 エリクソン・ジャパンの事業展開はますます活発化します。 このたび、大手携帯キャリア向けの通信設備関連業務に向けての体制強化を図るため、 新しいメンバーを募集することになりました。
大手携帯キャリア向け通信設備に携わるエンジニア業務
具体的な仕事内容
「ネットワークオペレーションセンターエンジニア(NOCオペレーションエンジニア)」
「無線システムソフトウェアエンジニア(RAN SW ROエンジニア)」
「基地局設置コーディネーター(サイト・コーディネーター)」
3ポジションの業務をお任せします。
■ネットワークオペレーションセンターエンジニア(NOCオペレーションエンジニア)
◎移動体通信事業者に提供するマネージド・サービス業務(ネットワークの構築支援・
運用・監視、保守)です。
【具体的には…】
○FO(ネットワーク障害監視エンジニア)5名
【主業務】
監視ツールを用いて24時間365日対応のネットワーク(RAN・CORE・IP/TX)の監視業務
障害アラームを検知後にサービスの影響範囲、障害箇所の特定をし、1次障害対応業務
監視業務日報、NW稼動状況報告、その他の定期報告書の作成業務
他部門で実施する計画作業の作業開始・終了時の連絡調整及び、NWの正常性確認業務
プロセス構築支援チームと協力して業務改善に必要な資料作成、検討作業への参加
監視スタッフの管理業務
○BO(保全エンジニア)9名
RTC(基地局保全エンジニア)3名
RAN(RNC保全エンジニア)3名
IP/TX(伝送装置保全エンジニア)3名
【主業務】
監視チームからのエスカレーションを受け、障害復旧の2次対応とベンダーと協力して障害の原因調査を実施
必要に応じてハードウェアの交換の判断および交換時の夜間作業計画の立案、立会い作業、もしくは交換作業
夜間休日に監視チームから障害復旧依頼があった場合、電話での指示、調整もしくは現地での復旧対応
トラブルチケットの進捗更新、ベンダーとの障害管理表の更新。ベンダーとの定期ミーティングに出席し、
障害復旧対応の協議業務
ベンダーとソフトウェア更新の作業項目・日程を調整し計画を策定する。またソフトウェア更新作業に立会い、
作業報告書を作成業務
■無線システムソフトウェアエンジニア(RAN SW ROエンジニア)
◎無線システムのインテグレーション、構築、拡張、ソフトウェアのアップグレードを
専門に行う業務です。
【具体的には…】
【主業務】
・エリクソン製無線設備製品(RNC)のSWアップグレード
新規機能追加やハードウェア拡張におけるインテグレーション
■基地局設置コーディネーター(サイト・コーディネーター)
◎通信インフラ(基地局/ネットワークセンター)の設計から顧客への引渡しまで、
管理業務を中心した全般業務、専門領域の業務です。
【具体的には…】
・設備(基地局装置/交換機等)の新規設置・交換に伴うサイト調査
・基礎工事、附帯設備(基礎、電源、支持柱、アンテナ、ケーブル、キャビネットなど)
工事に関わる調査及びコンサルティング
・サイト・インスタレーション・エンジニアリングの実施(詳細工事設計)
※附帯設備(基礎、電源、支持柱、アンテナ、ケーブル、キャビネットなど)
特定プロセス含む工事仕様書作成、サイト・ケーブル設計、サイト設備配置(アロケーション)設計など
・必要なサイト固有関連文書および据付工事用図面のまとめ
・施工管理:工事の計画、調整、現場管理
ネットワークエンジニアや、有線・無線通信設備の実務経験をお持ちの方 英語力不問
■ネットワークオペレーションセンターエンジニア(NOCオペレーションエンジニア)
・有線、無線通信ネットワークの監視・運用・保守、または構築の経験、基本的な知識をお持ちの方
・周りの人と円滑に業務を進めていくコミュニケーションスキルをお持ちの方
【こんな方なら尚歓迎!】
・携帯通信事業者のネットワーク運用・監視でのリーダー経験をお持ちの方
・リモートでのネットワーク、伝送装置の障害解析経験をお持ちの方
・無線従事者資格(第1級陸上無線技師以上)
■無線システムソフトウェアエンジニア(RAN SW ROエンジニア)
・ネットワーク通信機器業務の経験をお持ちの方
・無線または固定網での交換機file更新またはSWアップグレードに携わられた経験をお持ちの方
・周りの人と円滑に業務を進めていくコミュニケーションスキルをお持ちの方
・UNIXのオペレーション経験・大規模ネットワークのサーバ保守経験をお持ちの方
【こんな方なら尚歓迎!】
・3G WCDMA無線移動体通信ネットワークの経験をお持ちの方
■基地局設置コーディネーター(サイト・コーディネーター)
・有線あるいは無線設備の現場代理人(施工管理)、または、サイト設計/試験の経験2年以上お持ちの方
・日本国内の顧客並びに社内メンバーと円滑に業務を進めていくコミュニケーションスキルをお持ちの方
【こんな方なら尚歓迎!】
下記資格をお持ちの方
・監理技術者(電気通信 、電気 、土木のいずれか)
・1、2級以上の工事施工監理技士(電気、土木のいずれか)
<優遇経験>
・無線領域以外の移動体通信ネットワーク(SS7, Tx, ATM, TCP/IP 等)の知識・経験
・コンピュータアーキテクチャ理論の知識(大学での専攻でも可)
<こんな方を大歓迎します!>
・第二新卒歓迎(IT・通信業界出身者)
・チャレンジ精神を発揮して仕事に取り組める方
・積極的にチームをリードできる方
・顧客と良好な関係を築ける方
・忍耐強く問題解決に取り組める方
・新しい技術を自ら積極的に学び、常に改善、挑戦に向けて努力できる方
・誠実、且つ忍耐強く問題解決に取り組める方
・夜間勤務が可能な方
■ネットワークオペレーションセンターエンジニア(NOCオペレーションエンジニア)
東京・埼玉
■無線システムソフトウェアエンジニア(RAN SW ROエンジニア)
横浜
■基地局設置コーディネーター(サイト・コーディネーター)
横浜・名古屋・大阪
※U・Iターン歓迎
転居の必要のある方は、引越し補助規定あり
■ネットワークオペレーションセンターエンジニア(NOCオペレーションエンジニア)
9:00~翌10:00内での早番、遅番の2シフト制
※勤務時間帯は勤務地により異なる
■無線システムソフトウェアエンジニア(RAN SW ROエンジニア)
/基地局設置コーディネーター(サイト・コーディネーター)
9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩1時間)
正社員
試用期間3カ月
年俸300万円以上
※経験・能力を考慮の上、規定により決定します。
※残業代は別途支給
■社員の年収例
【年収例】
500万円、29歳(残業代含む)
560万円、33歳(残業代含む)
給与改定年1回
■各種手当
交通費支給(上限5万円)、残業手当
■賞与
■社会保険完備
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
■各種制度
退職金制度、私傷病休暇制度、弔慰金制度、災害補償制度、持株会制度、資格取得支援制度、研修制度
■福利厚生
福利厚生プラン
■その他
服装自由(お客さま先に訪問する際にはスーツを着用)、社内公募制度
<休日・休暇>
□完全週休2日制(土・日)
□祝日
□年末年始休暇
□クリスマス休暇
□年次有給休暇(初年度16日)
□傷病休暇
□慶弔休暇
□出産・育児休暇
※年間休日120日以上