株式会社キャパ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社キャパの過去求人・中途採用情報
株式会社キャパの 募集が終了した求人
【システムエンジニア】◎大手企業との取引を中心に、創業以来、一貫して黒字経営を継続 ◎エンジニアの稼働率は100%! ◎現在、新規事業に注力し、自社製品・サービスの開発へとシフト中です ◎成長意欲を重視した“ポテンシャル採用” ◎20代が活躍中!やる気のある若手にチャンスを与える風土です!
- 正社員
- 転勤なし
1982年の創業以来、大手を中心とした企業との継続的な取引により、 一貫して「黒字経営」を続けています。 現在、新たな引き合いも増え続け、マンパワーが不足している状況です。 さらに、クラウド、ワイヤレスブロードバンド、モバイルアプリの普及により、 今後、IT市場の需要はPCから、コンバージドモバイルデバイスや メディアタブレットの分野へシフトしていくと予想されます。 当社ではそうした市場動向も見据え、自社の製品、サービスの開発にチャレンジしていく方針です。 「新しいサービスを生み出したい」という意欲ある人材をお待ちしています。
大手企業をはじめとするシステム開発の企画、要件定義から開発、運用までをおまかせします
具体的な仕事内容
【具体的には】
入社後は経験やスキルに応じて、3人月~100人月の既存プロジェクトにご参加いただきます。
大切なのは自発的に業務に取り組む姿勢。
向上心と意欲があれば多くのチャンスを手にすることができる環境です。
■□■ プロジェクトの内訳 ■□■
◎当社のプロジェクト比率は、1次請け(40%)/1次請け以外(60%)になります。
※現在、クラウドやiPhone・Android関連のプロジェクトも増加中です。
…………………
■1次請け詳細
…………………
(大手SIerの自社製品)
規模/年数億円
フェーズ/プリセールス支援・開発・運用・保守
(自社CADのユーザ)
規模/5000万円弱
フェーズ/コンサル・提案から保守まで
(大手ガス会社)
規模/4000万円
フェーズ/4年に一度、開発・大規模改修があり
(大手情報機器メーカー)
規模/4000万円
フェーズ/社内システムの開発や運用
【学歴不問】開発経験を半年以上お持ちの方 ※スキルよりも、意欲重視の採用です!
■Webアプリケーション、JAVA、C言語などでの実務経験を半年以上お持ちの方
※顧客との折衝業務の経験ある方は、なお可。
【以下の志向性を持った方が活躍しています】
○お客さまに笑顔と感動を届けるために誠心誠意、創意工夫を凝らせる方
○情熱を持ち何事にも積極的に取り組める方
○未来を担う自覚と主体的な意志を持って成長できる方
○ITを活用した新しいサービスを立ち上げたい方
○技術力を活かし、新規事業を立ち上げたい方
本社およびプロジェクト先
※本社は秋葉原駅より徒歩5分
※転居を伴う転勤はありません
【勤務地詳細】
◆本社/東京都千代田区神田岩本町1-14 秋葉原SFビル
◆本社アクセス
・各線「秋葉原」駅より徒歩5分
・営地下鉄新宿線「岩本町」駅より徒歩1分
・東京メトロ銀座線「神田」駅より徒歩3分
◆プロジェクト先/東京都内
フレックス・タイム制度
一日の標準労働時間 8時間
コアタイム 10:30~15:00
※プロジェクトにより異なる場合があります。
正社員
試用期間 6カ月
業績連動年俸制300万~700万円
※経験・能力を考慮し、決定します。
※年齢は一切評価に関係ありません。あなたの意欲を最大限に評価いたします
■社員の年収例
【年収例】
28歳(SE)/470万円
31歳(PL)/540万円
34歳(PM)/600万円
■昇給年1回
■賞与年2回(年俸のうち業績連動部分)
■決算賞与(3月 ※業績に応じて支給)
■交通費支給(上限3万円/月)
■住宅手当
■各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
※当社は東京都情報サービス産業健康保険組合(TJK)の会員です。
■財形貯蓄
■退職金
■保養施設
■入院給付保険
■資格取得支援制度(資格取得時に、受験料実費相当額および報奨金を支給)
■慶弔見舞金制度
■時短勤務制度
■服装自由※プロジェクト先によって異なります
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■育児・介護休暇制度
■医療休暇制度
※年間休日120日以上
当社では今後、当社の「元請化」を積極的に図り、商流の“上流”を目指すとともに、
「コンサルテーション」「要件定義」など工程も同時に上流へシフトしていきたいと考えています。
さらに、自社サービスの開発では、具体的には業界特化型のITサービスに注目しているほか、
サークル用無料グループウェアといった「.comビジネス」の提供を目指しています。
市場は小さくとも、シェア70%を目指しチャレンジします。
社員に対する評価制度はフェアでオープンなのが、当社のモットー。
プロジェクトの利益率や360度評価アンケート、
4半期ごとのGoodJob(グッドジョブ)カードなど明確な評価基準をご用意しています。
GoodJobカードは、社員の誰かが「いい仕事」をしたら、
それを評価した人が「いい仕事メール」を送ります。
送られた人には5ポイント、送った人にも3ポイントが加算されます。
そのポイントは4半期ごとに集計され、ポイント上位者には表彰のうえ、
副賞としてプレゼントが贈られます。
これまでに、高級ホテルでの宿泊を満喫したり、
北海道の旭山動物園を楽しんだりした社員が多数います。
「エンジニアとしてIT技術を磨くのと同じくらい、一人の社会人として成長してほしい」
という想いから、ビジネススキルの育成にも力を入れています。
社外研修を200コース以上用意し、社員は無料で受講できるようにしました。
ロジカルシンキング講座やアクティブトーキング講座、コーチング講座などさまざまな講座があります。
この研修コースは、新人でも、管理職でも誰でも受講できますので、
自身のレベルに合わせて、スキルアップに活用してみてください。