株式会社K-建物
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社K-建物の過去求人・中途採用情報
株式会社K-建物の 募集が終了した求人
【一戸建て住宅の提案営業】◎建築家やデザイナーと協力し、デザイン性の高い住まいをプロデュースする仕事◎完成見学会・お客さまからの紹介や地元情報誌・ホームページなどからの反響営業が中心◎プラン提案から施工、アフターフォローまで一貫して家づくりを担当。じっくりお客さまと向き合えます◎将来的には経営幹部として活躍することも!
- 正社員
- 転勤なし
愛知県東海市にある株式会社K-建物は、住宅の専門家たちで構成された デザイン性の高い住空間を創造するプロ集団です。 一戸建てやマンションの新築・リフォーム、増改築に至るまで、 さまざまな住宅づくりに関わってきた経験豊富なメンバーが、 東海市、名古屋市を拠点に理想の住まいをプロデュースしています。 現在の売上は1億7000万円。年間で新築5~6件、増改築・リフォームで80~100件程度を受注していますが、 ここ1~2年は相続税対策による新築依頼の増加が見込まれるほか、 環境意識の高まりとともに、長期優良住宅制度に関するニーズも拡大。 長期優良住宅制度の認定を受けた住宅は、税法上の特例措置や低金利の住宅ローンが利用できるため、 今後はより一層、質の高い新築住宅への需要が高まっていくと予想されます。 こうした時代の追い風にうまく乗るためも、今回の募集では、 当社の業務拡大を一緒に担っていただける新たなスタッフを増員したいと考えています。
【注文住宅の提案営業】◎インテリアへの興味やデザインセンスなどが活かせる仕事です!
具体的な仕事内容
建築士やデザイナー、インテリアコーディネーターなどの専門家たちと協力しながら、
お客さまの夢を叶えるデザイン住宅を提案する仕事です。
<具体的には>
お客さまのこだわりを凝縮した完全注文住宅の提案・プランニングを担当していただきます。
まずは社長とともに仕事を進めながら全体の流れを掴み、経験を積んだ後は、
一人前の営業スタッフとして仕事の幅を広げていってください。
仕事内容は、企画立案、コーディネート、アフターフォローに至るまで多岐に渡ります。
工事の際には現場に足を運び、家づくりを見守るお客さまに進捗状況を報告したり、
引き渡し後のメンテナンスやフォローを担当。家づくりのプロとして
一人ひとりのお客さまとじっくりお付き合いしていくのが当社のスタンスです。
【学歴不問】◎業界未経験・第二新卒歓迎! ※要普通自動車免許
<歓迎するスキル・経験>
◎住宅営業の経験をお持ちの方
<こんな方を求めています>
■物づくりの好きな方
■自分のアイデアやセンスを活かして働きたい方
■お客さまと真摯に向き合って仕事がしたい方
■家づくりに興味をお持ちの方
■自由な環境でのびのびと働きたい方
愛知県東海市中央町五丁目6番地の1
◎転勤なし
◎U・Iターン歓迎
◎車通勤
【アクセス】
名鉄常滑線「太田川」駅より徒歩15分
市バス「木庭西」停留所より徒歩3分
9:00~18:00 ◎所定労働時間8時間※休憩60分
正社員
試用期間3カ月
※試用期間中の給与・待遇は変わりません。
固定月給20万円以上+歩合給
◎年齢・能力・経験を考慮の上、決定いたします!
◎面接の際に話し合って決めましょう。
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(8月・12月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■役職手当
■営業手当
■制服支給
■社員旅行
■車両手当(2万円~2万5000円/月 ※自家用車を営業で使用する方のみの支給です)
■通信費(2000円~4000円/月 ※個人携帯を仕事上で使う方のみの支給です)
【資格手当】
■1級建築士(1万円~5000円/月)、2級建築士(5000円~3000円/月)
■宅地建物取引主任者(1万円~3000円/月)、福祉住環境コーディネーター1級(3000円/月)
■福祉住環境コーディネーター2級(2000円/月)、増改築相談員(1000円/月)
<休日・休暇>
週休2日制(土・日/月7日~8日)
■設立記念日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■Loop 建築研究所
■有限会社Artスタジオ
■秋田建築設計事務所
■株式会社日興設計
■m-craft一級建築士事務所
■S.A.T建築デザイン
■SUR都市・空間研究所
■楓舎
■共栄建築事務所
■F・SERA一級建築士事務所
■今井賢悟建築設計工房