株式会社地盤試験所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社地盤試験所の過去求人・中途採用情報
株式会社地盤試験所の 募集が終了した求人
【地盤試験・地質調査の現場スタッフ】 ◎「地盤・基礎」調査に専門特化してきた地質調査および建設コンサルティング企業 ◎設立30年以上にわたって培ってきた技術力と実績で業界をリード! ◎大手ゼネコンや官公庁からの地質調査の調査依頼も豊富 ◎社員の資格取得を応援!取得時には報奨金も支給 ★未経験・第二新卒歓迎!
- 正社員
- 転勤なし
設立からまもなく40年。地盤・基礎調査のプロとして数多くの実績を重ねてきた当社。 先の震災で起こった液状化現象の影響もあり、地盤調査へのニーズが高まってきています。 こうした期待に答えながら発展を続け、ますます技術力を高めていくために、 このたび新たな仲間を募集することとなりました。
ボーリング機械操作や、土壌採取、井戸設置工事、現場アシスタント業務などに取り組んでいただきます。
具体的な仕事内容
構造物の建設予定地に足を運び、地盤支持力を調査する「載荷試験」、
提携試験所で手がけている「杭の支持力試験」、
ご依頼をいただいた現場の土壌成分などを調べる「地質調査」など、
様々な調査・試験に参加していただきます。
データの分析などは別のメンバーが行いますので、あなたは現場作業に集中してください。
※現場は関東近郊がメインです。
【具体的には】
◆ボーリング機械の操作
◆機械・センサーのカスタマイズやメンテナンス
◆地質調査時の土壌採取
◆井戸設置工事 ほか
調査・試験は基本的に2名以上のチームを組んで担当します。
はじめは先輩の指導のもと、アシスタント業務などからお任せしますので、
未経験の方や経験の浅い方もご安心を。
徐々に経験を積み、専門技術を身につけ、磨いていきましょう。
【高卒以上】 ボーリングオペレーター又は助手の経験者および小型建設機械の運転経験者、歓迎! ※要普免
【こんな方を求めています】
◎イチから経験を積んで、専門性の高い技術・知識を習得していきたい方
◎常に勉強を欠かさず、自ら積極的にスキルアップしていける方
◎社内外でのコミュニケーションを大切にできる方
◎何事にも素直な姿勢で取り組み、新たな技術を吸収していける方
※今回の募集では未経験・第二新卒の方も歓迎しています。
意欲的な方であれば、ぜひ積極的にご応募ください!
【東京本社】東京都墨田区江東橋1-16-2
【アクセス】各線「錦糸町」駅より徒歩5分
※転勤なし
8:00~17:00(実働8時間)
正社員
※試用期間3カ月(待遇・給与に変動はありません)
日給1万~1万3千円(勤務日数20日以上保障)
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
■社員の年収例
【モデル年収】
25歳(入社3年目)/340万円
28歳(入社5年目)/370万円
38歳(入社10年目)/400万円
■昇給
■賞与年2回(会社業績に応じて支給)
■各種社会保険完備
■通勤手当全額支給
■退職金制度
■資格取得支援制度
■資格取得時に報奨金支給(技術士・環境計量士50万円、1級土木施工管理士20万円 他)
<休日・休暇>
■週休制(会社カレンダーによる)※週休2日程度
■特別休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
※年間休日115日程度