マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

新エネルギー計画株式会社

受託加工業(各種加工・表面処理)

東京都北区赤羽1-52-10

新エネルギー計画株式会社の過去求人・中途採用情報

新エネルギー計画株式会社の 募集が終了した求人

【太陽光発電・オール電化システムの提案営業】■業界シェアTOPクラス!代表的ベンダーとして知名度が高い同社。千葉エリアにも新規事業所を開設。本社も今年1月、新オフィスに移転したての元気企業!「20名」、全7事業所(勤務地選択OK)で大募集!切磋琢磨でき、心強い“同期”と一緒にスタートできます!

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
募集背景

■原発からの新たな代替エネルギーとして注目を集める同業界の中でも、  パイオニアとして、業界シェアTOPクラスを誇ります。  「国や地方自治体の補助金制度で設置費用がお得!」  「電力の高価買取の義務化による、設置メリットの増大!」  「発電量世界トップクラスのSANYO製品だから、試算に納得!」  当社を後押しする条件が揃って、ニーズはますます拡大しています。  新たなメンバーを加入し、更なる組織強化を図ることで、  より多くのお客様接点を持ちたいと思っております! ■仕事を通して、「電力不足対策」、「CO2削減」など  社会貢献ができる仕事です。 「自分の仕事が社会貢献につながる」ことは、  仕事をする上で大きなモチベーションになります。  人に喜ばれる仕事がしたい、社会の役に立つ仕事を選びたい…。  太陽光発電は、今、注目を集めているだけでなく、  将来的にも「必要なシステム」で、展望性の高い業界です。

仕事内容

■新たな代替エネルギーとして注目を集める「太陽光発電・オール電化システムの提案営業」
具体的な仕事内容
「信頼できるチームリーダー、心強い同僚」
――多 くの仲間とともに、着実に成長していってください。


<太陽光発電とオール電化を組み合わせた提案営業>
当社が扱う商材は、一般家庭向けの
太陽光発電システムとオール電化システムです。
この2つの最新機器を設置することで、
月々のガス代が不要になり、
加えて、太陽光でつくった電気を
電力会社に買い取ってもらうことで、収益にもなるのです。

しかも、今なら国や自治体からの補助金も交付され、
設置いただいたお客様からは、ご満足の声をいただいています!



【具体的には】
2、3名のチーム制で各家庭を回り、導入メリットのご説明をします。
その後、チームリーダーと共に商談を受け持つのが基本です。
取り付け工事の進捗管理、システム稼働時の立ち会いまでを担当し、
アフターフォローを通じて、次の商談の機会へとつなげていきます。

<1日の流れについて>
▼9:00
 出社。会社から担当エリアまで、車または電車で移動。
▼10:00
 担当エリアに到着。新規訪問。
▼12:00
 ランチ。
▼15:00
 アポイントが取れていたお宅で、商談。
▼18:00
 商談終了後、帰社。
▼19:30
 翌日の営業準備をし、退社。

※適宜休憩を取りながら、営業活動を行なっています。


■平均成約率、70%強です。
 水・木・金は各60件(内、30件はご不在)訪問し、
 10件が対面でお話を聞いてくださいます。
 この内2~3件程、再訪問のお約束を頂き、ご成約率は70%強!
 コツコツ型の方にピッタリなおシゴトです。
 ※基本的には新規訪問がメインですが、
  HPやチラシからのお問い合わせに対する商談もあります。

対象となる方

■学歴・経・知識、一切不問! ■45歳未満の方(未経験&第2新卒、大歓迎!)
【営業経験もいりません!もちろん電気や家電、設備などの知識も不要!】
「特別な経験やスキルはないが、これから頑張っていきたい!」
「仕事で成果を残してみたい!」という方に、ぜひ!


<<歓迎する資格>>
普通自動車免許(AT限定OK!)
※必須ではありませんが、チームリーダーを目指したい方は
 必要となります。

[[こんな方はぜひ!]]
■キャラクターを活かしたい方
 ※先輩も100%未経験スタートです!
  キャラクターもさまざまで“あなたらしさ”を大切にできます!

■第一印象を大事にしたい方
 ※営業ですから、「清潔感」も大事なポイントです!

■根気よく仕事を続けられる方
 ※コツコツと日々の行動量が結果にきちんとつながります。

■自己管理ができる方
 ※1人でも多くのお客様とお会いしたスタッフが多くの収入を得ています。
  モノが良い。売れる仕組みがある。
  あとは、行動力を活かしてどれだけ訪問ができるか、だけです。


[[年齢制限の理由]]
長期勤続によりキャリア形成を図るため

勤務地

☆下記、7ヶ所で募集!
 ※あなたの希望勤務地を最大限考慮します。
  また希望なしに、転勤や転居を伴う異動はありません。

【本社】
 〒115-0045 東京都北区赤羽1-52-10 NS2ビル8F
 赤羽岩淵駅(1番出口)、徒歩1分 または 赤羽駅(東口)、徒歩5分

【西東京支社】
 〒187-0043 東京都小平市学園東町1-4-2 小菅ビル2F
 一橋学園駅(北口)、徒歩1分

【横浜支社】
 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町10-1 ベンハウスビル301
 横浜駅(西口または9番出口)、徒歩8分

【千葉支社】
 昨年11/1新規開設
 〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目8-14 サンブール小仲台ビル5F
 稲毛駅(北口)、徒歩3分

【埼玉支社】
 〒350-0225 埼玉県坂戸市日の出町2-2 ときわビル4F
 坂戸駅(北口)、徒歩1分

【小山支社】☆マイカー通勤可
 〒323-0822 栃木県小山市駅南町1-11-8 松善ビル1F
 小山駅(東口)、徒歩12分

【名古屋支社】
 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-13-23 FK丸の内ビル4F
 丸の内駅(4番出口)、徒歩3分

勤務時間

■9:00~18:00

雇用形態

正社員

給与

■月給25万円以上(一律手当を含む)+報奨金
 ※入社2ヶ月目以降は、委託社員として出来高報酬制への転換も可能です。
  還元率が高いため、年収1000万円以上の先輩も多数在籍してます。
■社員の年収例
□入社1年目(26歳)480万円/月給25万円+報奨金
□入社1年目(35歳)782万円/月給25万円+報奨金
 ※同じ基本給でも、成約件数に比例。

待遇・福利厚生・各種制度

交通費規定支給、
報奨金制度、
各種手当あり、
制服貸与
☆未経験の方も“ストン!”と会得できる、
 分かりやすい研修をご用意しております。

休日・休暇

<休日・休暇>
週休2日制
※毎週月曜日は定休日で、+第1・第3火曜日休みとなります。
夏季11連休、
冬季11連休、
GW6連休、
有給休暇、他

■募集人数について

各事業所2~3名募集!
切磋琢磨でき、時に心強い同士となる
同期といっしょにスタートできます!

■事業所増設!本社も広くなります!

昨年の11/1に千葉に7つ目の事業所を新設し、
本社もこれから更なる増員をしていくため、
広いオフィスへ移転しました!
 
元気な会社は、スタッフたちもイキイキしています!
一緒に社会貢献度の高い職業で
社会貢献のやりがいも感じながら、収入もきちんと得ませんか?

■ご応募頂いた全ての方とお会いします!

担当エリアの拡大と時勢にマッチした事業で、
更なるニーズの訴求を実現すべく、
各事業所で増員を図ります。
募集人員は、「20名」。
切磋琢磨でき、心強い同期と一緒にスタート!

―――たくさんのご応募をお待ちしています!
  新たな仲間をスタッフみんなが
  心から楽しみにしています!


出典:doda求人情報(2012/1/23〜2012/2/19)

新エネルギー計画株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。