カヤバ株式会社

自動車部品メーカー

東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービルディング南館28F

カヤバ株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 26件あります!

カヤバ株式会社の 募集が終了した求人

「グローバルに戦い、世界で勝つ」人材を求めています。☆新興国の自動車向けの製品需要が拡大!☆自動車部品メーカーでは最大規模のテストコースを設置!

  • 正社員
募集背景

新興国の建機需要などを追い風に、リーマンショック以降V字回復を果たしてきたKYBは、昨年度過去最高益を達成。そして10年で売り上げを倍増する計画を遂行中です。それにはさらなるグローバル化が必須です。特にEPS事業は拡大の一途をたどっており、EPS、ECUの開発は急務です。世界的な視野で活躍できるアグレッシブな人材を求めています。

仕事内容

■品質管理【電装系の品質保証/機械系品質保証】
具体的な仕事内容
新興国の自動車向け製品の需要が拡大していくなか、EPS(電動パワーステアリングシステム)を拡大していきます。また、将来、海外拠点の駐在員として活躍できる可能性も!

●車載用電装品製造ラインでの品質保証業務
●四輪/二輪/建設機械用機器の品質保証業務
◇検査計画の作成、工程管理、検査
◇製品調査、品質管理、市場クレーム品の解析と再発防止業務 
◇製品の電子化に伴う電装部品の検査 
◇海外拠点および国内取引企業での工程監査、指導 
◇試験、実験業務 
◇現行・新規モデルの品質保証活動

【主な業務】
◎電装系の品質保証
電装系の事業拡大に伴い、電装系の品質保証業務全般をお任せします。
◎機械系品質保証
・現行モデル、新規モデルの品質保証活動
・不具合未然防止活動
・工程品質改善活動
・客先への調査結果報告
※海外拠点の駐在員として活躍してもらう可能性も!

対象となる方

高専卒以上 ・品質改善活動のキャリア3年以上・品質保証活動5年以上
【学歴】
高専卒以上

【必須条件】
◎電装系の品質保証
・上場会社もしくは上場会社子会社での品質改善活動のキャリア3年以上。電子電気系の基礎知識を有するもの。
◎機械系品質保証
・自動車産業での品質保証活動5年以上
※電装系、機械系ともに海外勤務できるも若手の方。

勤務地

相模工場
〒252-0328
神奈川県相模原市南区麻溝台一丁目12番1号

岐阜北工場
〒509-0298
岐阜県可児市土田2458番地

勤務時間

【相模工場】
8:05~16:50

【岐阜北工場】
8:00~16:45
(1日実働8時間:入社6カ月経過後よりフレックスタイム制度利用可)

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月待遇・給与等に変わりはありません

給与

年収: 400万円以上
月給制
※経験・年齢・能力などを配慮の上、当社規定により優遇します。
■社員の年収例
【2011年度新卒初任給実績】
大学院了/固定月給 22万4750円(食事補助手当含む)
大卒/固定月給 20万9300円(食事補助手当含む)
高専卒/固定月給 18万0800円(食事補助手当含む)
※あくまでも、新卒者の初任給実績となります。

【年収例】
640万円/40歳 月給36万円
580万円/35歳 月給32万8000円
480万円/30歳 月給27万円
※すべてモデル年収、賞与・超過勤務手当含む

休日・休暇

<休日・休暇>
○年間121日
◆週休2日制
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始7日以上
◆年次有給休暇(初年度1日~16日、次年度17日、3年度以降18日~20日)
◆慶弔休暇
◆リフレッシュ休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆ボランティア休暇


出典:doda求人情報(2012/1/26〜2012/2/22)

カヤバ株式会社の 募集している求人

全26件

出典:doda求人情報(2024年5月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。