マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社焼肉の牛太

ファーストフード関連

兵庫県姫路市楠町113

株式会社焼肉の牛太の過去求人・中途採用情報

株式会社焼肉の牛太の 募集が終了した求人

【店長候補(ホール・キッチン)】 ◎多数の出店計画あり ◎最短で3カ月で店長 ◎裁量の大きな環境。自分の店としての実感が持てます! ★JASDAQ上場オーエムツーネットワークのグループ企業です!

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

しゃぶしゃぶや焼肉の店を展開する当社。 質の高い食材とサービスで人気を集めています。 多くのお客様から好評をいただき、出店を進めたいと考えていますが、人員が不足。 店長として活躍してくれる方の募集は急務の課題です! 店長職や当社に少しでも興味をお持ちの方はぜひご応募ください!

仕事内容

ホール・キッチンを経て、店長としてご活躍いただきます。
具体的な仕事内容
しゃぶしゃぶまたは焼肉店での勤務となります。
まずはホール・キッチンを手がけ、当社の業務に慣れていただきます。
なお、キッチンについて、しゃぶしゃぶと焼肉はいずれも素材の味を活かす料理。
仕込みは肉や野菜を切ることが基本となりますので、
経験がなくてもすぐに慣れていただけるはずです!
並行して、アルバイトスタッフの管理、店長補佐など幅広い業務をお任せしていきます。

■店長になったら、以下の業務を手がけていただきます。
・店舗管理(売上管理や食材の仕入れ、人件費、光熱費などのコスト管理)
・アルバイトスタッフの募集、面接、採用、育成
・マーケティング(販売促進ツールの提案、業務改善の企画提案) など
★店長昇格後はエリアマネージャーなどを目指していただきます!

※アルバイトスタッフの育成はとても大切です!
よくご存知のように、お店の雰囲気はアルバイトスタッフが決めると言っても過言ではありません。
モチベーション高く業務に取り組めるよう全体をまとめてください。
また、しっかりと育成しないと、思うようにシフトが組めず、
休みも取れなくなってしまいます。
もちろん、うまくいけば時間に余裕を持って働けます!

≪お客様は女性が中心です≫
幅広い年齢層のお客様がいらっしゃいます。
男性女性、会社員、ファミリーなど多くのお客様が足を運んでくれるようになりました。
近年では、「食べ放題」ということが特に好評を博し、女性の人気を集めています。

対象となる方

【学歴不問】飲食や接客の仕事に興味をお持ちの方 ≪未経験・第二新卒歓迎!≫
■アルバイトを含め飲食業界の経験をお持ちの方は特に歓迎します。

~こんな方は大歓迎!~
◎人を喜ばせるのが好き
◎アイデアは豊富ですぐに試したくなる
◎少しの失敗にくよくよしない
◎仲間と一緒にチーム作りをするのが好き
◎うれしいことがあったら仲間と分かち合いたい
◎店長の業務に興味がある
◎スタッフの育成に興味がある
◎将来は独立したいと考えている

勤務地

東京または神奈川県内の各店舗
※勤務地は希望を考慮します。

<東京>
東京・銀座・渋谷・秋葉原・東陽町・吉祥寺・多摩センター・八王子・府中、他
<神奈川>
新百合ヶ丘・横須賀・久里浜・金沢八景・相模大野、他

勤務時間

シフト制/10:00~23:00

雇用形態

正社員

給与

月給26万円以上
※経験・能力を考慮し、決定します。

待遇・福利厚生・各種制度

昇給年1回
賞与年2回
交通費全額支給
社会保険完備
制服貸与
家族・役職手当
業績インセンティブ制度
食事付

休日・休暇

<休日・休暇>
月6日
年次有給休暇


出典:doda求人情報(2012/2/9〜2012/3/7)

株式会社焼肉の牛太の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。