株式会社Kanoya
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社Kanoyaの過去求人・中途採用情報
株式会社Kanoyaの 募集が終了した求人
非破壊検査スタッフ
- 正社員
- 転勤なし
非破壊検査への、そして当社への需要は年々高まっています。 そこで今回、さらなる検査依頼増加を見越し、新しいメンバーをお迎えすることになりました。
材料、機器、建造物などの非破壊検査業務全般(未経験でも安心して始められます)
具体的な仕事内容
<「非破壊検査業務」とは?>
建造物や材料、機器といった対象物の性質、状態、内部状態、内部欠陥などを検査します。
X線やレーダなど特別な機器を用いて、キズつけたり、破壊させたりしないところがポイントです。
<検査業務例/X線による埋設物探査の流れ>
(1)室内での作業の場合は、入り口に「立ち入り禁止」の看板を設置して封鎖します。
↓
(2)ケガキなどで探査位置の墨出し、撮影位置を特定します。
↓
(3)X線装置を探査箇所にセット、撮影を行います。
↓
(4)撮影したら車両(バン)に取り付けられた暗室ですぐに現像します。
↓
(5)X線作業主任者により判定解析したフィルムのトレースを行います。
↓
(6)対象物が検出されなければ保障範囲のみ、検出された場合はその対象物を探査位置に表示します。
検査を行うことで建物や設備をより長く利用できたり、壊さないことで廃棄物が減ったりと、
社会の安全を確保し、自然環境を維持するための有効な技術として注目を集めています。
ひとことで“非破壊検査”と言っても様々な技術や方法がありますので
あらゆる現場を経験し、先輩から色々と教わることで一つ一つ自分のものにしていってください。
<未経験から安心スタート!>
難しく思われがちな仕事ですが、未経験からスタートしたスタッフがほとんど!
仕事に慣れるまでは先輩がしっかりサポートします。
<職場の雰囲気は…>
従業員数は総勢10名強。ですので、すぐにスタッフ全員の顔を覚えられます。
家族のような感じで、みんなで仲良く働いています。
【学歴不問】未経験者/第二新卒歓迎!※今までアルバイトの経験しかない方でも意欲重視で採用します!
【こんな方を歓迎します!】
□経験や資格はないけれど、正社員として働きたい方
□体力が必要な仕事に抵抗がない方
□周囲と明るくコミュニケーション、連携がとれる方
□技術や資格を身につけて、この仕事を一生続けられる仕事にしたい方
本社/神奈川県横浜市神奈川区三枚町203-1
※車通勤可 ※転勤はありません ※U・Iターン歓迎!
【本社へのアクセス】
横浜市営地下鉄ブルーライン「片倉町駅」より徒歩10分
8:00~17:00(1日実働8時間)
※残業有
正社員
月給15万~25万円 + 各種手当
※年齢や経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。
■賞与
年2回 ※業績による
■昇給
年2回 ※能力による
■社員の年収例
月収35万円(28歳/男性)
□住宅手当
□家族手当
□通勤手当
□車通勤可
□資格取得支援制度
□退職金制度(入社3年目以降)
<休日・休暇>
□月5~6日 ※会社カレンダーによる
□有給休暇
<年間休日98日>