コープデリ生活協同組合連合会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
コープデリ生活協同組合連合会の過去求人・中途採用情報
コープデリ生活協同組合連合会の 募集が終了した求人
コープ店舗担当(鮮魚係)
- 正社員
- 転勤なし
今回、よりきめ細かいサービスをご提供していくため、経験者をチーフ候補として募集します。 30代・40代からご入職される方もいます。 培ってこられた経験を活かして働きたい方、ぜひご応募ください。
都内各地にあるコープの店舗で鮮魚売場をご担当いただく仕事です。
具体的な仕事内容
【具体的には】
品出し、加工、陳列、値付、販売戦略の策定、発注など、幅広くお任せします。
店舗の立地や客層などを考えながら、お客様がほしいものがいつでも手に入る、
売場づくりをお願いします。
【ある1日の流れ】
●8:00
店舗に納品された商品を確認しながら、その日の売場をどうレイアウトするか決めていきます。
●8:30
パートさんが出勤。値付や陳列、刺身、盛付をパートさんに任せ、魚の加工を行います。
●12:00
魚の加工を終えたら、午前中の売上を確認しお昼休憩へ。
●13:15
午前中の売上数値をもとに、午後からどう売っていくかを話し合います。
●13:30
話し合った内容をもとに、値付や陳列などをアレンジします。また、翌日の発注や加工も同時に行います。
●17:00
事務作業などを済ませ、17:00には業務終了です。
【高卒以上】 食品スーパー等の小売店舗で、鮮魚関連の経験をお持ちの方
※雇用形態は問いません。
※調理師免許等も特に必要ありません。
【歓迎される方】
■店舗の売場づくりに興味をお持ちの方
■人と明るい態度で接することができる方
■食や日用品などの「安全」に興味がある方
■誰かが喜んでいることを自分のやりがいに感じることができる方
東京都内の店舗(都内に28拠点あり※以下参照)
■北区・葛飾区・文京区・杉並区・足立区・新宿区・練馬区・板橋区
調布市・小金井市・国分寺市・三鷹市・八王子市・青梅市・小平市
町田市・東大和市・稲城市・西東京市・多摩市・東村山市
※原則として自宅から90分以内で通勤可能な店舗に勤務していただきます。
※U・Iターン歓迎します。
※転居を伴う転勤は原則としてありません。
1カ月単位の変形労働時間制
※週間所定労働時間40時間(一日当6~10時間)
【シフト例】
8:00~17:00など
正社員
試用期間6カ月
月給16万5000円以上
※年齢により異なる
【給与例】
月給16万5000円(高卒初任給/18歳)
月給17万3400円(短専卒初任給/20歳)
月給20万円(大卒初任給/22歳)
月給22万9400円(30歳初任給)
※別途手当支給(家族・残業・深夜・休日出勤手当)
■賞与
賞与年2回(夏・冬)
■昇給
昇給年1回
■社員の年収例
年収680万円/40歳/勤続18年・店長/固定給44万円+賞与3.5カ月+諸手当(2011年度実績)
交通費、家族手当、残業手当、深夜手当、休日出勤手当
社会保険完備、退職金制度、慶弔見舞金、貸付金制度、資格取得バックアップ制度
保養施設、レジャー施設、スポーツ施設、定期健康診断、採用時健診、生活習慣病健診
<休日・休暇>
週休2日指定、夏季・冬季休日 ※年間休日119日
有給休暇、特別休暇(結婚・忌引・出産・看護・生理・つわり等)
育児・介護休職・時短
■設立…1957年
■代表者…理事長 上原 正博
■従業員数…1351名(パート・アルバイト5835名) 2011年3月現在
■資本金…212億円(組合員出資金) 2011年3月現在
■平均年齢…39.3歳(男40.0歳/女33.1歳)
■本社所在地…〒164-0011 東京都中野区中央5-6-2
■事業内容…組合員に対する食品・日用品の供給(店舗・コープデリ宅配・カタログによる)
■URL… http://tokyo.coopnet.or.jp/