マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

グラクソ・スミスクライン株式会社

医薬品メーカー業界

東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR 16F

グラクソ・スミスクライン株式会社の過去求人・中途採用情報

グラクソ・スミスクライン株式会社の 募集が終了した求人

コミュニティMR(パートタイム型MR)

  • その他
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
募集背景

英国に本社を構え、世界トップクラスの売上高を誇る グラクソ・スミスクライングループの日本法人であるグラクソ・スミスクライン株式会社(GSK)。 世界最大級の新薬パイプラインを有し、 グローバルにおいては売上高の10%以上を研究開発に投入しています。 今回は、MR資格を活かしてもう一度お仕事がしたいと考えている皆さんに向けて、 「コミュニティMR」という働き方をご提案します。 これまでに培ってきた知識、経験をぜひ役立てて頂ければと思います。

仕事内容

内科・小児科・耳鼻科・外科・整形外科などの開業医への情報提供活動
具体的な仕事内容
皆さんにはGSKの一員として、ザイロリック、ザンタック、クラバモックスや
ゾビラックスといった長期収載品(ヴィンテージ製品)をお任せします。
ヴィンテージ製品MRとして、医療従事者へ自社製品の情報提供・収集・伝達を行ってください。

基本的にはGSK社員のMRとパートナー体制を組み、二人三脚で情報提供活動を進めます。
GSK社員のMR にとって、地域の開業医をこまめに訪問するコミュニティMRは不可欠な存在。
互いにパートナーとして、密に情報共有を行うことが求められます。

1日の訪問件数は、担当品目数によって異なりますが、平均で4~6件ほど。
担当エリアは基本的に自宅周辺になります(車で約30分圏内)。

対象となる方

【年齢不問】MR経験をお持ちのMR認定証保持者 ※ブランクのある方、定年退職をされた方、歓迎!
【コミュニティMRにベストマッチはこんな方々!】

★「まだまだ働ける!」「現役には負けんぞ!」
◎定年後、第二の人生として、自分のペースでMRを続けたい方
◎製薬会社を退職したが、培ったMR技術をまだまだ活かしたい方
◎定年後は、地元へのUターンを希望されている方

★「家庭と仕事を両立させながらお仕事を!」「平日の学校行事も大丈夫!」
◎家庭と仕事を両立させながら、時間を有効的に使って、MR活動を行いたい方
◎家庭が落ち着いてきたので、復帰を目指している方
◎一度退職したが、再度チャレンジを考えられている方

勤務地

全国の拠点内で、希望するエリアでの勤務になります。
※主に自宅周辺のエリアとなります。
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎!
【募集エリア】
<ヴィンテージ製品担当>
■東京/東京都区内
■神奈川/横浜市内
■愛知/豊橋市
■大阪/大阪市内
■千葉/松戸市・柏市など
■静岡/静岡市・浜松市など
■岡山/岡山市・倉敷市
■京都/京都市など

勤務時間

勤務時間はあなたの希望次第です。

※一般的には午前と午後の診察の間(11時~17時)に、ドクターを訪問する場合が多く見られます。
※勤務スケジュールは基本的に“月単位”で申請していただく形になりますが、
かなり柔軟に対応しますので、突発的なアクシデントが起きた場合は安心してご連絡ください。

雇用形態

業務委託
雇用契約を結ぶものではなく、
【業務委託契約(個人事業主)】となります。
※契約期間1年間。更新あり。

給与

担当エリア内のクリニックを訪問して行うディテールに応じて報酬をお支払いいたします。
報酬制になります。給与制ではありません。
(業務に関わる費用は経費として計上できます)

休日・休暇

<休日・休暇>
◎完全自由!
※仕事もプライベートも、スケジュールを決めるのは皆さんです。


出典:doda求人情報(2012/4/16〜2012/5/27)

グラクソ・スミスクライン株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。