マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ボックス・ワン

リフォーム・内装・インテリア

東京都江戸川区西小岩1-27-12あさひ小岩ビル

株式会社ボックス・ワンの過去求人・中途採用情報

株式会社ボックス・ワンの 募集が終了した求人

空間ディレクター (展示会ブースの企画・設営監督) ※未経験OK

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

わたしたちボックス・ワンは、展示会などの仮設の空間をデザインから 施工までを一貫して請け負うディスプレイ会社です。その企画力・デザイン力は 高い評価をいただいており、業績も順調に拡大しています。 この度、業務拡大に向けて新たな戦力となってくれる人材を増員募集します。

仕事内容

展示用ブースの企画提案から、当日の現場監督と、設営までの一連の流れをお任せします。
具体的な仕事内容
展示用ブースの受注から、当日の設営まで
仕事の内容は多岐にわたるため、やりがいは十分。
原則、ブースのデザインはデザイナーが行なうことが多いですが、
デザインに興味があれば、企画の段階から全てを
担当していただくことも可能です。

【具体的には】
クライアントへブースの企画提案

仕事を受注

クライアントからイベント用ディスプレイの要望をヒアリング

予算に合わせて、社内メンバーと共にブースを企画

最終的なデザインへの落とし込み

協力会社へ資材の発注、見積作成

イベント当日は現場監督として、設営・撤去の立ち会い


◎企業向け展示会は、(水)~(金)に行われるのが基本です。
そのため、ブース設営は(月)・(火)で準備を行い、(金)に撤去するという
サイクルで行っています。


※月に一回程度、海外のお客様のブース制作依頼もあります。
語学力に自信がある方は、海外物件の仕事に活かすことが可能です!


※80%が既存客です。クライアントと、良好な関係を構築し、
更なる販路拡大に貢献してください。

対象となる方

◆業界・経験年数不問 ◆学歴不問  ◆営業経験、又は何らかの接客経験をお持ちの方
【下記の方歓迎します】
・インテリア・空間デザインに興味がある方
・自分のアイデアやクリエイティブ力を発揮したいという方
・イベントの展示や空間ディスプレイに関する知識をお持ちの方
・仕事を前向きに頑張れる方

※明るい対応で、クライアントと良好な関係を築いていける方、大歓迎!

勤務地

本社/東京都江戸川区西小岩1-27-12

※転勤はありません。
◎総武線・小岩駅より徒歩3分

勤務時間

9:00~17:30(実働7.5時間)

雇用形態

正社員

給与

固定給制 月給20万円~30万円
※経験・能力を考慮の上、決定します。

■賞与
■賞与(年2回/6月・12月)

■昇給
■昇給(年1回)
■社員の年収例
25歳 空間ディレクター職 経験 3年 年収 330万円
32歳 空間ディレクター職 経験 6年 年収 400万円

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

案的企業で、腰を据えて活躍してください!

各種展示会やイベントは業績が良い企業の出展が多いものです。
そういった「元気」なクライアントと常に取引をしていけるため、
当社は景気の影響を受けにくい企業と言えます。
また、化粧品業界から、医薬品、ゲームと様々な業種に関われますので、
多様な業界に触れることもできます。


出典:doda求人情報(2012/6/4〜2012/7/1)

株式会社ボックス・ワンの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。