マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

Unipos株式会社

Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)

東京都港区虎ノ門3-1-1虎の門三丁目ビルディング4F

Unipos株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 4件あります!

Unipos株式会社の 募集が終了した求人

Web広告コンサルタント

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
募集背景

今、急激に伸びているFringe81。 前年比にしてみると、約200%ほど売上が増加しています。 主戦場であるディスプレイ広告市場は今、急成長中のマーケットです。 パイオニアとして、次々に他にはないサービスを 打ち出す会社であり続けたい―ー。 ナンバーワン&オンリーワンカンパニーを 目指す戦力強化としての増員です。

仕事内容

市場そのものを開拓するWebコンサルティング営業です。
具体的な仕事内容
RSS広告事業部、広告代理事業部、広告配信サーバ事業部の
いずれかへの配属になります。
希望、経験、適性を考慮の上、入社後に決定します。

■世界にひとつのサービスを追求し、Googleから製品認定を受けました。

私たちのモットーは、「業界がやってこなかったことを、やる」ということ。
主力事業のRSS広告事業は、国内シェアトップクラス。
広告配信&効果測定ツール『digitalice』は、
日本で初めて米Googleの配信権を獲得したことでも知られています。
サービスや製品はすべて、自社開発。新しいマーケットを開拓し続けるコンサルティング営業です。

■スタートは、お客様の声に耳を傾けること。

もちろん、自社のサービスを押し付ける営業ではありません。
営業は、お客様のニーズに耳を傾けることから始まります。
これまでの広告効果の解析、効果向上のための課題抽出。
課題解決に必要と判断した場合は、他のサービスの提案もおこないます。
さまざまなサービスを組み合わせ、「他社にはできない提案」を目指してください。

対象となる方

【学歴不問】インターネット広告業界での営業経験をお持ちの方(経験年数不問)
【こんな経験のある方が対象となります】
◎インターネットを利用した広告業界での営業経験
 意欲があれば、Web広告関連の経験がない方も歓迎!

【あったら嬉しい経験】
◎検索連動広告のコンサルティング営業経験
◎SEM、SEO経験
◎データを扱うことに慣れている方

【求める人物像】
◎誰もやったことのないことに挑戦したい方
◎知識欲が旺盛な方
◎周りを巻き込めるリーダーシップのある方
◎気の合う仲間たちと楽しく仕事をしたい方

勤務地

本社/東京都渋谷区道玄坂1-18-3 フジビル37 4F
※転勤なし
【最寄り駅】
渋谷駅より徒歩5分

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間)

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月。その間の給与や待遇等に変わりはありません。

給与

年俸制 450万円~650万円
※年俸の1/12を月々支給します。
※経験・能力・前職給与等を考慮の上、決定します。

■昇給
■昇給年1回

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■家賃補助、ストックオプション制度
■育児・介護休業制度
■服装自由
■研修制度充実

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■慶弔休暇

※年間休日120日


出典:doda求人情報(2012/6/4〜2012/9/2)

Unipos株式会社の 募集している求人

全4件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。