マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社JR中央線コミュニティデザイン

不動産管理

東京都小金井市本町1-18-10小金井本町ビル 5F

株式会社JR中央線コミュニティデザインの過去求人・中途採用情報

株式会社JR中央線コミュニティデザインの 募集が終了した求人

経理

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

西国分寺駅を皮切りに、三鷹~立川駅間の高架下を一体的に整備・開発・運営していくビッグプロジェクトです。 その計画の事業を推進するため2010年12月、JR東日本の100%出資にて当社が設立。 西国分寺駅高架下の施設オープンを間近に控え、中核メンバーとして活躍してくれる「経理スタッフ」を募ります。

仕事内容

JR東日本グループの商業施設を運営する当社にて、経理・財務を全般的に担当(将来の中核人材候補)
具体的な仕事内容
【具体的には…】
当面は主に下記2つの業務をご担当いただきます。
■売上管理/テナントから売上金を預かり、返還にいたるまでの一連の業務。売上金データの集計・管理等。
■経理・会計業務/仕訳作成から決算にいたる一連の業務。経理システムへの入力・報告書の作成、税務申告の対応。

【キャリアステップについて】
習熟度をみながら資金計画の作成、予算管理などをお願いしていきます。
将来的には、当社の経理・財務を熟知するエキスパート人材としての活躍を期待しています。

対象となる方

経理・財務業務の実務経験(経験年数不問)。ショッピングセンター業界の経理・財務経験は歓迎
【必要な経験・スキル】
■経理・財務の実務経験をお持ちの方(経験年数不問)。
■日商簿記2級または同等レベルの知識をお持ちの方。
■Excel、PowerPoint等の基礎的なPCスキルをお持ちの方。

※ショッピングセンター業界のほか、百貨店、駅ビル等での経理・財務経験をお持ちの方は歓迎いたします。

勤務地

東京都国分寺市西恋ヶ窪2丁目 当社西国分寺事務所
※将来的には、当社事業エリア内(多摩地域のJR中央線沿線)に転勤の可能性があります(転居を伴う転勤はありません)。
※U・Iターン歓迎。

勤務時間

9:30~18:00(所定労働時間7時間30分、休憩60分)
※上記は基本パターンです。店舗の営業時間に合わせた変形勤務となります。

雇用形態

正社員
試用期間3カ月

給与

月給18万円以上 
※経験・能力等を考慮の上、当社規程により決定します。

■賞与
年2回※会社業績による

■昇給
年1回※会社業績による

待遇・福利厚生・各種制度

各種社会保険完備
家族手当
通勤手当
職務手当
資格手当
調整手当
割増賃金(超過勤務手当)
研修制度
育児支援制度

休日・休暇

<休日・休暇>
◆年間休日106日(シフト制)
※月4日以上(月4日+会社の特別休日)

年次有給休暇
忌引休暇
結婚休暇

中央線の連続立体交差化事業を契機に発足

JR東日本の中期経営構想「グループ経営ビジョン2020-挑む」。そのなかで「東京圏の鉄道ネットワークを磨き抜き、沿線価値の向上につなげる」ことを掲げており、中央線においては連続立体交差化のタイミングをとらえて沿線価値を総合的に向上させるため、高架下開発計画が進められることとなり、事業運営を担う会社として設立されたのが当社です。

中央ラインモールの基本コンセプトは「緑×人×街 つながる」。「緑」は自然豊かな武蔵野の地を、「人」は世代を超えた人々のつながりを、「街」は地元の方々が今までに築いてきた文化をさらに豊かすることを、表しています。

これまでそれぞれ別のプロジェクトとして進めてきた駅や高架下の開発を、「つながる」をキーワードに駅と高架下、その先の街並みへの連続性を意識した開発を行い、沿線にお住まいの方はもちろん、多くの方々に「中央線が好きだ」とおっしゃっていただける街づくりを進めてまいります。


出典:doda求人情報(2012/6/14〜2012/7/11)

株式会社JR中央線コミュニティデザインの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。