マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社第一名誠

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

愛知県名古屋市港区藤前4-906

株式会社第一名誠の過去求人・中途採用情報

株式会社第一名誠の 募集が終了した求人

運行管理事務(配車業務・安全管理・指導)

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

株式会社第一名誠は「安全最優先の輸送」をモットーに、 貨物自動車運送事業法に基づき、経営トップから現場まで一丸となって安全管理体制を構築するため、 運輸安全マネジメントを導入しております。 コンプライアンス(法令遵守)を重視し、現場で荷物の輸送をするドライバーが、 安心して仕事に打ち込んでいただくために始めたこの取り組みは、物流・運送業界はもちろん、 荷主であるお客さまからも高い評価を得てまいりました。 今後は、その現状に満足することなく、業務拡大を図りながら、 運輸安全の水準を維持・向上させていくことが急務となっており、 そのため、新しいメンバーを募集します。

仕事内容

配車業務・安全管理・コンプライアンスの維持・指導業務
具体的な仕事内容
お客さまからの依頼に応じて、30数台のトラックへ効率よく配車し、
運行スケジュールをプランニングしてください。
すべてのお客さまと、当社ドライバーを繋ぎ、連絡・指示を出す司令塔となる仕事です。
当社の中心となる大切な業務ですが、経験は問いません。
長く勤務いただき、経験を積んで5年、10年先に最前線に立って
指示・管理していただける方を求めています。
ドライバーの出勤日数や運行スケジュールをPCで管理する業務なので、
PCスキルのある方、管理職や事務職の経験が活かせる仕事ですよ。

【1日のスケジュール】
8:00/ドライバーの出発確認、倉庫内整備。
9:00/翌日の配車業務。電話にてお客さまからの依頼に対応。 
(12:00~13:00 休憩)
15:00/翌日の運行スケジュールをドライバーへ指示。
夕方/帰ってきたドライバーの確認、倉庫内整備、1日の事務作業を終え帰社。

【コンプライアンスの維持・指導】
コンプライアンス(法令遵守)の資料作成や、当社ドライバーに対しての指導、
指導記録の作成などを行っていただきます。
人をまとめる力が必要になりますので、これまでリーダーとしての役割を担ったことがある方は、
リーダーシップを発揮して活躍できます。
その経験がない方でも、管理職や経営幹部になりたいという向上心があれば大丈夫です。

■一人で何役もこなす、管理職としての仕事です。
この仕事は一人で何役もこなしていくため、時間ごとにしっかりとスケジュールを立て、
進めていくことが大切です。
難しく聞こえるかもしれませんが、必要な知識などは専務がしっかり指導しますので、
あなたは「自分が会社を管理する」という主体性のもと、業務を遂行していってください。

対象となる方

【学歴不問】ドライバー経験者歓迎!PCスキル・事務の経験が活かせます!
◎第二新卒者歓迎
◎物流・運送業界でドライバー経験のある方歓迎

【こんな方も歓迎します】
□管理能力の高い方
□コミュニケーション能力を発揮したい方
□リーダーシップを発揮したい方
□未経験からでもこの仕事にチャレンジしたい方
□将来は会社の中枢を担って活躍したい方
□起業意欲が旺盛な方

勤務地

本社/名古屋市港区藤前4-906
※車通勤可
※U・Iターン歓迎
※転勤なし
名古屋臨海高速鉄道
あおなみ線「稲永」駅より車で10分
※国道23号沿い、名古屋市南陽プール北へすぐ
※車通勤が便利です

勤務時間

8:00~17:00 ◎所定労働時間8時間※2~4時間程度残業あり

雇用形態

正社員

給与

月給25万~50万円
※3カ月後、頑張りや能力を考慮した給与の見直しがあります

■賞与
年2回(8月、12月)

■昇給
随時
■社員の年収例
年収560万円/3年目(32歳)
前職:大手物流会社のドライバー

待遇・福利厚生・各種制度

□退職金制度有
□社会保険完備
□家族手当(妻:1万円/月、子:1人につき5000円/月)
□皆勤手当
□研修制度有
□携帯電話会社支給
□交通費規定支給(上限2万円)
□資格取得支援制度

休日・休暇

<休日・休暇>
月6日以上(基本毎週日曜日、祝日)
□年末年始休暇
□夏季休暇
□年次有給休暇
□慶弔休暇

専務からのメッセージ

【専務取締役 瀬尾 国大】

スピーディーに「モノ」運びで喜ばれていたのは過去の話。今日の物流業界では、
事故のない安全な輸送や時間通りに荷物をお届けする安定感が求められています。
さらには、国をあげての環境への取り組みもあり、物流業界は劇的な変化を遂げています。

変わりゆく時代の変化の中で生き残っていくためには主体性が必要です。
当社においても、金融危機をはじめ、さまざまな厳しい状況下を生き抜いてきた
経験がありますが、それを支えたのは社員一人ひとりの「自発的な姿勢」です。
ドライバーを支えるために、良いと思うことを発信し、成果に繋げることで、
ドライバーからの信頼を掴めますし、良い環境下におかれたドライバーが遂行する業務は、
お客さまから高い評価をいただいています。

今後、物流業界はさらに変化をしていくでしょう。その中で、私たちも新たな進化をしていくはずです。
スタッフ全員が満足できる職場であり続けるために、その時代における最高の環境を整えていくことが、
私たちの使命であると考えています。


出典:doda求人情報(2012/7/5〜2012/8/1)

株式会社第一名誠の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。