マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社デジタルリテイリング

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

京都府京都市下京区平居町19

株式会社デジタルリテイリングの過去求人・中途採用情報

株式会社デジタルリテイリングの 募集が終了した求人

新しいWeb事業に携わる総合職

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

既存事業の充実や新しいサイトのコンテンツ企画・立案・構築を実現するため、 代表の池田と一緒に取り組んでいただける方をお待ちしています。

仕事内容

卸売事業の充実化に伴う企画立案・実施など各種業務。および「購買支援サイト」の企画・立ち上げ業務。
具体的な仕事内容
【具体的には…】
ネットショップを運営する中小規模企業への商品卸売事業と、
ネットショップが抱える業務のうち、
アウトソーシング可能な内容を一括して請け負う事業を展開している当社。
その中で、あなたには下記の業務をお任せします。


≪商品卸売事業の充実化≫
ペット関連商品や日用品など、取り扱うアイテムは約4万点。
新規商品が現在どんどん増加しており、それを管理するシステムの充実化を図りたいと考えています。
商品利益率の分析やニーズの動向を監視し、
同型商品を安売りしているショップがあれば即座に値下げ対応をおこなうなど、
売上げアップに向けた企画立案やシステム構築に取り組んでください。


≪購買支援サイトの構築≫
新しいカタチの「購買支援サイト」の立ち上げに携わっていただきます。
購買支援サイトとは、エンドユーザーが買い物をする際に、
商品のスペックや価格比較を掲載しより購買しやすくなるよう、
情報提供をするWEB上のサービスです。

商品情報は各ネットショップが自主的に提供するのが一般的ですが、
個人や小規模な会社ではコスト面などでリスクがあり、制作に二の足を踏んでいるのが現状。
そこで私たちは、そんな中小ネットショップ向けたサービスとして、
「実際に商品を利用してみた感想」や「商品のレイアウト写真やグラフィック」に重点を置いた
新しいカタチのWEBサイトを立ち上げたいと検討しています。

高いニーズが見込まれるこの事業計画。現在はまだ実験段階ですので、
あなたと一緒に内容を精査・充実させていきたいと考えています。
どのような商品記事を掲載するかといったや構成能力や記事制作、
レイアウトなどにアイデアを発揮してください。

対象となる方

【学歴・経験・Web知識不問】◎ネットショップやWeb上での事業計画に興味を持って取り組める方
【このような方は歓迎します】
◆WEBショップの立ち上げ経験がある方。もしくは立ち上げてみたいとお考えの方。
◆WEBそのものの知識よりも、アイデアや企画、コンセプト作りなどに強みをお持ちの方。
◆通販サイト・ECサイトの運営経験のある方。

勤務地

大阪府大阪市西区新町2-4-2 なにわ筋SIAビル
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
【アクセス】
地下鉄四ツ橋線「四ツ橋」駅下車 2番出口より徒歩6分
または地下鉄鶴見緑地線「西大橋」駅下車 1番出口より徒歩2分

勤務時間

9:15~17:45 (所定労働時間 8時間)

雇用形態

正社員
試用期間2カ月程度(待遇に変更はありません)

給与

年俸制:200万円~1000万円

■賞与
実績に応じ支給

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

◆通勤交通費全額支給
◆各種社会保険完備

休日・休暇

<休日・休暇>
◆完全週休2日制(土・日)、祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◎年間休日120日


出典:doda求人情報(2012/7/23〜2012/8/26)

株式会社デジタルリテイリングの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。