株式会社日本デジタル研究所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日本デジタル研究所の過去求人・中途採用情報
株式会社日本デジタル研究所の 募集が終了した求人
提案営業
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
全国約4万件の会計事務所のうち、約1万件が当社のユーザーです。 製品ラインナップの拡充を機にさらなるシェア拡大を目指します。 また企業に対しては、規模や業種に応じた企業会計システムの浸透をはかり、 企業と会計事務所の会計ネットワークを構築していきます。 これらを推進していくためには、一層の営業力強化が不可欠。 全国の拠点で提案営業を増員します。
会計事務所、企業経理部門を対象にした自社開発システムの提案営業。
具体的な仕事内容
■仕事の概要
会計事務所、企業の経理部門に対して、自社開発の会計・税務システムを提案してください。
お客様と密接なコミュニケーションを取りながらニーズを分析し、お客様にとって最適なシステムを提案することで、それぞれが抱える課題を解決に導いてください。
■企業には管理会計システムを提案
企業会計分野では、管理会計の実践支援システム「JDL IBEX Enterprise会計」を提案・販売していただきます。
セールスの際には、企業独自の会計処理の実情や基幹システムとの連携などをよくヒアリングし、導入効果の最大化を目指してください。
■販売後も継続して訪問
商品を販売して終わりではありません。
その後も折をみて定期的にお客様先を訪問し、導入後の意見を収集します。
それらの情報は新製品の開発やサービス向上に役立てていきます。
※当社HPの社会人採用情報にて、「社長メッセージ」「マーケット戦略」「仕事内容の詳細」を掲載しています。ぜひご覧ください。
大卒以上、2~5年程度の営業経験のある方。■歓迎:財務・簿記会計・IT関係の資格・知識をお持ちの方。
【歓迎する経験・資格】
◎日商簿記3級以上の資格保有者。
◎IT業界、OA機器業界、システム提案などの営業経験者。
◎財務・簿記会計・税務・IT関係の資格・知識をお持ちの方。
【例えばこんな方を歓迎します】
下記いずれかに該当する方を歓迎。
○お客様と信頼関係を構築できる方。
○長期的な視点で、契約まで行動計画を立てて粘り強く取り組める方。
○お客様の潜在的な課題を発掘し、解決に導くスキルを持っている方。
○知的習得意欲および成長意欲の高い方。
■急募/本社(東京都江東区)、新宿、名古屋、大阪、神戸、高松
■他全国営業所/札幌、青森、仙台、郡山、新潟、宇都宮、大宮、川口、千葉、八王子、五反田、川崎、横浜、厚木、松本、金沢、岐阜、京都、広島、福岡、熊本、沖縄
※入社後3カ月間は本社にて研修を実施します(社宅など利用可)
※U・Iターン歓迎
※各事業所のアクセスは、当社HPの事業所一覧をご確認ください。
http://www.jdl.co.jp/corp/index7.html
【アクセス】
本社:東京メトロ東西線「東陽町駅」3番出口より徒歩6分
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
正社員
試用期間6カ月(試用期間中の待遇は正社員に準じます)
月給21万円以上
※各種手当、営業報奨金は別途支給。
■賞与
賞与(年2回 ※2011年度実績4カ月分)
■昇給
昇給(年1回)
■社員の年収例
【月収例】28歳/26万3400円(住宅手当含む、営業職能給別途支給)
営業職能給
社会保険完備
通勤手当
住宅手当、家族手当、時間外手当
退職金制度
従業員持株制度
社内預金制度、財形貯蓄制度
保養所(長野県、大峰研修センター)
社有ヘリコプターでの無料保養便
社内研修制度
海外研修制度
資格取得奨励制度
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
三連休制度 ※三連休以上の休日がない月に、三連休がとれる当社独自の制度。
年間休日125日 ※2012年
大阪(梅田)にて開催されるDODA転職フェアに出展いたします。
当日は営業担当の仕事内容を、採用担当よりくわしくご説明させていただきます。
ご興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
【日時】 2012年7月27日(金) 14:00~21:00
【会場】 大阪 梅田/ハービスOSAKA B2F 大ホール
※ご覧いただく日時によっては、フェアが終了している場合があります。
あらかじめ、ご了承ください。
株式会社日本デジタル研究所の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)