SUBARUテクノ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
SUBARUテクノ株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 18件あります!
SUBARUテクノ株式会社の 募集が終了した求人
車両設計エンジニア
- 正社員
富士重工業株式会社の100%出資会社として、自動車や航空機、 環境機器、汎用エンジンなどの設計・開発を手がける当社。 おかげさまで技術力を高く評価していただき、業務量が増加していることから、 SUBARU車の車両設計に携わるエンジニアを増員することになりました。
車体設計、外装設計、内装設計、電装設計など、車両設計をお任せします。
具体的な仕事内容
SUBARU車開発に当たって、以下のような車両設計をお任せします。
■車体設計
◎世界一の安全を目指す車体構造(モノコックボディ)の設計・製図
■外装設計
◎外装部品(ウォッシャシステム全般)の開発設計
■内装設計
◎自動車の内装部品の設計・製図
◎内装部品の開発・品質改善・原価質量低減
◎開発車・量産車の内装仕様の作成と展開
■電装設計
◎ボディ系電子部品の搭載設計(車両への配置・レイアウト設計)
◎電子部品(メータ、小物ユニットなど)の車両設計
◎ボディ系電子システム(EyeSight)の設計、開発
自動車の設計業務に興味を持ち、何事にも前向きに取り組む方
【具体的には】
■車体設計
<必須条件>
◎機械工学専攻の方(高校・高専・大学卒)
◎設計・製図技術者、CATIA V5経験
<歓迎条件>
◎自動車の開発に関する知識、経験、興味のある方
■外装設計
<必須条件>
◎機械工学系専攻(高卒以上)
◎CATIA V5経験
◎樹脂部品設計経験
<歓迎条件>
◎ウォッシャ関係の作図経験と性能・法規要件に関する知見
■内装設計
<必須条件>
◎高卒以上
◎機械製図・設計の経験者
◎CATIA・Excelを操作できる方
◎誠実で協調性がある方
<歓迎条件>
◎工業系高校卒以上
◎自動車部品の設計経験2年以上の方
◎CATIA V5操作できる方
◎内装に興味があり、探究心・自律性に富む方
■電装設計
<必須条件>
◎工業高校または高専、大学の工学科系(電気系)を卒業した方
◎CATIAを使い図面作成、設計できる能力
◎電気一般についての基礎知識
<歓迎条件>
◎自動車・航空機・鉄道などの部品配置の経験
◎その他、機械レイアウト設計の経験
◎電気回路が理解できる能力
■電装設計/EyeSight設計・開発担当者
<必須条件>
◎高専、大学の工学科系(電気または電子系)を卒業した方
◎設計、製図の経験
◎電気回路が理解できる能力
◎FTA(Fault Tree Analysis)、FMEA(Failure Mode and Effect Analysis)を理解し駆使できる能力
<歓迎条件>
◎システム制御設計の経験
◎自動車電子部品の開発・設計経験
◎CATIA V5を使える能力
群馬事業所/群馬県太田市金山町27-1 富士重工群馬製作所北工場内
※U・Iターンを歓迎します。
【アクセス】
東武伊勢崎線・桐生線「太田駅」から徒歩10分
8:00~17:00(所定労働時間 8時間、休憩 60分)
正社員
大学卒:月給20万9000円
専門・短大卒:月給18万6500円
※以上はあくまで2012年度新卒初任給実績です。
■賞与
年2回(7月・12月)
■昇給
年1回(4月)
社会保険完備(健康、雇用、厚生年金、労災)
住宅手当
家族手当
地域手当
残業手当
出張手当
通勤手当
退職金
社員食堂あり
保養所あり
教育・研修制度あり(社外講習費用会社負担など)
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
年末年始休暇
GW
夏季休暇
年次有給休暇、他
※年間休日121日
SUBARUテクノ株式会社の 募集している求人
全18件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)