マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

楽天グループ株式会社

Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)

東京都世田谷区玉川1-14-1楽天クリムゾンハウス

楽天グループ株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 424件あります!

楽天グループ株式会社の 募集が終了した求人

Web広告の審査運用管理業務

  • 契約社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
募集背景

広告審査によって判断されるのは、「広告の表現・表記が適正かどうか」です。 今回募集するのは、こうした審査の管理業務になります。 広告表記に関する専門知識や法知識、業務経験は必要ありません。 皆さん未経験から活躍されているメンバーばかりです。 実務を通してすぐに仕事に慣れていただきますので安心してください。

仕事内容

広告審査に関する調整業務および委託先企業の業務品質管理・進捗管理
具体的な仕事内容
【具体的なお仕事内容】
◎楽天に出稿いただく広告原稿の回収・審査の管理業務
◎広告審査を担当するパートナー企業の業務内容、量、人員調整
◎社内関係部署(編成部、ECコンサルタント等)との調整
◎広告関連業務の新規運用設計・構築

広告の企画元である社内編成部からの連絡を受け、
表記や表現の適正性を判断する専属企業(外注3社)に審査を依頼します。
月間30000件にも上る広告は、それぞれ掲載開始日が異なりますので、
スケジュールを遅らせることなく、かつ品質を落とさないための管理業務をお任せいたします。

◆◇◆ 皆さんに広告審査をお願いすることはありません。 ◆◇◆

◆心していただきたい職務上の責任・役割◆
◎楽天市場の広告価値・品質を守り、ユーザー様の利益に貢献します。
◎滞りなく広告原稿を回収・審査し、掲載につなげることで、店舗様の流通拡大に貢献します。

対象となる方

社会人経験3年以上 ※PCスキル:Word、Excel、PowerPoint(ビジネスレベル)
【歓迎条件】
◎生産管理の業務経験
◎薬事法・景品表示法等法令関連の知識および業務経験
◎英語力

【求める人物像】
◎相手の意見に耳を傾け、課題発見・改善提案を行うことができる方
◎ホスピタリティを持ってコミュニケーションをとることができる方
◎コスト感覚に優れ、細かい作業や管理数値に強い方
◎積極性があり、責任感が強い方
◎柔軟性を持って、機敏に対応できる方
◎課題を挑戦と考えることができ、明るく前向きに取り組める方

◆◇◆ 社員数3000人という大企業でも、業務スピードはベンチャー企業並み! 
即断即決を可能にする「調整力」「交渉力」が活躍のポイントです! ◆◇◆

勤務地

本社/東京都品川区東品川4-12-3 品川シーサイド楽天タワー
【最寄り駅】
・りんかい線「品川シーサイド駅」C出口より徒歩1分
・京浜急行線「青物横丁駅」より徒歩7分

勤務時間

9:30~18:00(所定労働時間 7.5時間、休憩60分)

雇用形態

契約社員
※契約期間は原則初回3ヶ月、その後6ヶ月更新になります。

給与

月給22万円以上
※上記は最低保証額です。
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。

待遇・福利厚生・各種制度

交通費実費支給
社会保険完備
従業員持株制度
社内スポーツジム利用可
社内カフェテリア利用可(和洋中イタリアンなど朝食・昼食が無料!)

休日・休暇

<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
育児休暇
※年間休日120日以上


出典:doda求人情報(2012/7/23〜2012/8/26)

楽天グループ株式会社の 募集している求人

全424件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。