社会福祉法人むくどり
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人むくどりの過去求人・中途採用情報
社会福祉法人むくどりの 募集が終了した求人
生活支援スタッフ
- 正社員
- 転勤なし
利用者の方がいつでもご家族にお会いできるよう、交通の利便性の高い都市部に構えている当施設。 気軽に利用者に会えるため、都市部にお住いのご家族より、多くの入所依頼をいただいております。 そのニーズにお応えしていくため、新たなメンバーを募集することにいたしました。
障害者の生活支援および作業補助 ※資格取得に向けたさまざまなバックアップを行います!
具体的な仕事内容
【具体的には】
施設を利用している知的障害をお持ちの方の、食事や入浴などの生活を支援するお仕事です。
また施設内に設けられた作業スペースでは、働く利用者の作業補助もお任せいたします。
【当施設の特徴】
★ナンバー2宣言
利用者の方にとって第二の家庭のような存在になること、それが私たちの目標です。
施設では各フロアに家庭のようなグループを作り、
利用者同士でできること・できないことを補い合いながら、共同生活を送っています。
私たちもその家庭の一員として、利用者の生活支援を行っているのです。
★利用者が快適に暮らせる環境づくり
8階建ての施設内には住居や共有スペースのほか、パン工房や外部に開放している喫茶店などすべてが揃っています。
業界では住居スペースと作業スペースが別の建物というのが一般的ですが、
利用者の負担を減らすため、当施設ではひとつに集約しております。
また、ほとんどの利用者が施設内で暮らしているため、木を多く使い家庭的な空間を演出しています。
★1法人1施設
施設を運営する部署と実際に支援を行うスタッフが、同じ建物で働いています。
生活支援スタッフと運営部署との距離が近く、現場の声を反映しやすい環境があります。
経験やスキルは問いません/未経験でスタートした先輩たちが多く活躍しています!
※福祉施設での勤務経験をお持ちの方には、主任生活支援スタッフとしてのポジションもございます※
【以下の資格をお持ちの方、歓迎いたします】
介護福祉士
社会福祉士
精神保健福祉士
【以下のような方を求めています】
その場に応じて臨機応変に対応ができる方
相手に合わせて話をすることが得意な方
東京都板橋区桜川2-28-12.
※転勤はありません。
<<アクセス>>
◆電車の場合
東武東上線『上板橋駅』南口徒歩7分
◆バスの場合
国際興業バス『上板橋1丁目』バス停下車徒歩3分
交替制
7:00~16:00/9:00~18:00/13:00~22:00/16:00~翌10:00
正社員
試用期間3カ月
※給与や待遇は変わりません。
月給17万5400円以上
※経験やスキルを考慮のうえ、決定いたします。
■賞与
年2回(6月、12月)
■昇給
年1回
■社員の年収例
<<給与例>>
年収360万円=月収22万4000円(夜勤手当1万9000円+超勤手当1万7000円含む)+賞与(5.16カ月分)/入職3年目、26歳
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
交通費支給(上限2万3000円/月)
退職金制度(東社協従事者共済会、福祉医療機構)
家族手当(配偶者1万5000円/月、子ども5000円(第二子まで)/月)
夜勤手当(5000円/日)
社内研修
資格取得支援制度
<休日・休暇>
4週8休
有給休暇10日/年(6カ月間勤務後付与)
※年間休日105日