マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社プロリンク

特許事務所・弁理士事務所

東京都千代田区丸の内1-7-12サピアタワー

株式会社プロリンクの過去求人・中途採用情報

株式会社プロリンクの 募集が終了した求人

事務スタッフ(外国特許担当)

  • 契約社員
  • 転勤なし
募集背景

株式会社プロリンクは、正林国際特許商標事務所の間接部門として、 特許出願、特許技術調査を担当して、サービス向上に貢献しています。 今回、外国特許事務の強化を図るため、広く人材を募集したいと考えております。 特許事務の経験がある方もない方も参加いただき、チームを一緒に作っていただきたいです。

仕事内容

正林国際特許商標事務所で受ける案件のうち、日本から海外への特許出願に関わる事務全般
具体的な仕事内容
【具体的には】
外国特許業務全般をお任せします。

■英語による現地代理人への指示や質問
■現地代理人からの質問に対する応答
■期限管理、ファイリング(電子包袋化を含む)
■データ入力及び書類作成(PC使用)

※スキルに応じてお任せする仕事の量や幅を調整します
※特許や担当分野の専門知識がなくても大丈夫です

対象となる方

◎細かい事務作業が好きな方◎外国語(主に英語の読み書き)がある程度できる方を歓迎 ※特許の知識は不問
【以下のスキル・経験をお持ちの方は歓迎します!】
□Word(レター等文書作成・編集、表の挿入等) 及び、
 Excel(簡単な計算式が使える程度)のスキルがあること
□TOEIC(R)テスト700点以上
□ビジネス英会話など業務上、英語を使っている方

相手の話をよく聞く、疑問点はすぐに質問するなど、
仕事に積極的に取り組める方、丁寧かつ正確に仕事ができる方は
どんどんご自身の力を伸ばしていけると考えます。

※特許の知識は不問です

勤務地

正林国際特許商標事務所 池袋オフィス 
東京都豊島区南池袋2-30-11 池袋第一生命ビルディング
※転勤はありません
※U・Iターン歓迎します
【アクセス】
JR各線・西武池袋線「池袋駅」から徒歩8分
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」から徒歩3分

勤務時間

9:30~17:30(所定労働時間7時間、休憩60分)
※残業は月20時間程度あります

雇用形態

契約社員
契約期間3カ月
※契約期間の更新あり
※正社員登用の可能性もあります

給与

月給21万円以上
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します

【正社員登用後の年収例】
335万円/(月給21万円+残業代15時間程度)×12カ月+賞与2カ月分

■賞与
年2回(正社員の場合)

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備
通勤手当

休日・休暇

<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
祝日
年次有給休暇

※年間休日日数123日

「正林国際特許商標事務所」について

1998年に設立した知的財産に関する専門家集団。
権利の保護と活用を中心とした、質の高いサービスを提供しています。
2002年にはスタッフ10名・売上1億円を突破。
大手企業との取引関係も多く、
現在では150名のスタッフ(弁理士35名)を擁し、
東京と大阪に拠点を持つ、全国有数の規模に成長しました。

「仕事の依頼があるのは、“弁理士”という肩書きだけではなく、
きちんとした実力があってこそ」
そういうスタンスで、専門範囲を超えた「知財」に関する総合的なサービスの提供と
日本だけではなく世界に通用する高水準の仕事を行い、
信頼される「スペシャリストの事務所」「他に例のないユニークな事務所」を目指しています。


出典:doda求人情報(2012/8/20〜2012/9/16)

株式会社プロリンクの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。