株式会社サーティーフォー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社サーティーフォーの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 7件あります!
株式会社サーティーフォーの 募集が終了した求人
提案営業(ハウジングアドバイザー)
- 正社員
- 5名以上採用
設立以来、業績を上げ続けている当社。神奈川県内を中心に業務展開をし、 2012年春に横浜支店、夏には横浜市内の展示場にモデルルームもオープンいたしました。 「素材」「デザイン・間取り」「納得価格」のバランスの良い住宅はご好評いただき、 実際に住まわれているお客さまからお客さまをご紹介いただけるため、 当社には多くの依頼が舞い込んできます。 より多くのお客さまの夢のマイホームを実現させるため、新たなメンバーを募集することにいたしました。
【完全反響型営業】戸建住宅のご提案、引き渡しまでの進捗管理業務
具体的な仕事内容
【具体的には】
ショールームへお越しいただいたお客さまや、電話やメールでお問い合わせいただいた方へ
提案をしていただきます。
契約後に設計士や施工管理士、インテリアコーディネーターと一緒にお客さまに最適なプランを設計しご提案。
建築中のフォローから引渡し、その後のアフターフォローまで一貫して担当します。
お客さまと長期的なお付き合いができるため、
信頼関係をしっかりと築くことで、また新しいお客さまをご紹介いただくこともあります。
その時の一つひとつの仕事が次へ繋がり、自分の実力が試せるやりがいを感じられる環境です。
※アフターフォローについては専門部署もあるため、安心してください。
【自由な提案】
お客さまの要望を形にする家には、ひとつとして同じ家はありません。
設計士・施工管理士・インテリアコーディネーターと意見を出しあい、
お客さまが望む住宅を造りあげていきます。
戸建住宅の場合、ゼロからのスタートとなるので大変な仕事です。
でも自分が考えた提案やアドバイスが採用されたり、
お客さまから喜びのことばをいただいたときには、大きなやりがいを感じることができます。
【活躍している先輩】
不動産仲介会社で営業として7年経験をした先輩(32歳)は、現在、営業課長として活躍しています。
中途入社でも勤続年数や年齢に関係なく、頑張りと結果が正当に評価される環境です。
【学歴不問・未経験者歓迎】住宅建築に対しての知識をお持ちの方歓迎/普通自動車免許(AT限定可)
【以下のような経験や資格を活かせます】
■注文住宅の営業経験
■二級以上の建築士資格
■インテリアコーディネーター資格
■インテリアプランナー資格
■宅地建物取引主任者
■不動産業界での経験
【以下のようなタイプの方、歓迎いたします】
■新しいことにチャレンジすることが好きな方
■今までの知識や経験を活かして働きたい方
■自分が活躍できる領域を、どんどん広げていきたいとお考えの方
【本社】
神奈川県相模原市緑区橋本1-14-3 サーティーフォービル
<アクセス>
各線『橋本駅』南口より徒歩7分
※県外への転勤はありません。
※マイカー通勤可(社内規定あり)
9:00~18:30(所定労働時間 8時間、休憩 90分)
正社員
試用期間3カ月
※待遇などは変わりません。
月給20万円+歩合給
※経験やスキルを考慮のうえ、決定いたします。
※月22時間のみなし残業時間手当を含みます。
※別途、宅地建物取引主任者手当1万5000円/月支給。
※下記、評価制度により役職手当支給。
===★ 評価制度 ★===================
年間の契約数により、評価制度を設定。
決算月に面談を行い、役職を決定いたします。
■年間20件以上契約 ⇒営業副部長(役職手当20万円/月)
■年間16件以上契約 ⇒営業課長(役職手当10万円/月)
■年間12件以上契約 ⇒営業課長代理(役職手当 5万円/月)
■年間 8件以上契約 ⇒営業主任(役職手当 2万円/月)
※既存社員の平均年間契約数は12件です。
■賞与
決算賞与(会社の業績により支給)
■昇給
給与改定年1回(4月)
■社員の年収例
平均年収745万円
※年収1000万円以上の実績もあります。
社会保険完備
交通費全額支給
退職金制度
■各種手当
時間外手当
出張手当
役職手当
資格手当(宅建 1万5000円/月)
===★ とてもフランクな社内です! ★===================
社内イベントが盛んな当社。
定期的な飲み会はもちろん、餅つきやお花見などの季節イベントも開催しています。
当社ではお客さまの『夢のマイホーム』実現のために、各部署と連携しながら業務を進めています。
そのためメンバー間のコミュニケーションを促進させるため、飲み会などのイベント費用の補助制度を完備。
定期的にイベントを開催し、団結力を高めているのです。
<休日・休暇>
週休2日制(火・水)
年末年始休暇
夏期休暇
有給休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
===★ 2011年度の実績 ★=========================
夏期休暇:8月9日~20日
年末年始休暇:12月25日~1月3日
年間休日:120日
当社は設立以来、家を単なる『ハコモノ』としてではなく、
そこに住むご家族の日常生活を常にイメージしながら、住まいづくりをしてきました。
よりお客さまが幸せな人生を送れる住空間を提供できるよう、
■家族みんなが健康に過ごせる家であること
■自然の脅威から身を守るシェルターであること
■経済性の高い家であること
の3点に重点をおいて設計をしています。
風通しの良い空気循環やハウスダストを防ぐなど、家の構造や素材選びを徹底しています。
また家は、自然災害から家族の身を守るシェルターであるべきだと考えているため、
そのためのコストは惜しみません。その代わりに当社では手厚いアフターフォロー体制を構築し、
メンテナンスなどの維持費のコスト削減に努めています。
当社のアフターフォローに力をいれる取り組みは、
一般的にみると企業経営としては利益が少なく、あまり良い体制ではないのかもしれません。
それでも私たちは家づくりに携わる企業の責任として、お客さまが幸福な人生を送るためのお手伝いができると信じ、
これからも高品質な家造りに邁進してまいります。
株式会社サーティーフォーの 募集している求人
全7件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)