新日本技術株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
新日本技術株式会社の過去求人・中途採用情報
新日本技術株式会社の 募集が終了した求人
施工管理
- 正社員
- 契約社員
- 5名以上採用
1987年の設立以来、建築設備に特化し事業を展開してきた当社。 サポート体制と働きやすい環境で、メンバーのほとんどが長く活躍しています。 スタッフの技術力の高さを評価され、大手企業から高い信頼を獲得。 建築設備を手がける大手3社と、直接取引を手がけるようになりました。 現在、国内の大手ゼネコンやサブコンが、工場の海外移転や 海外の都市開発などを手がけるようになり、海外からの依頼も増えています。 また、国内の案件も安定して増え続けている状況です。 今回の募集は、お客様のニーズに幅広く応えるために組織体制を強化することが目的です。
空調・衛生・電気・給排水などの設備施工をお任せします。
具体的な仕事内容
建築設備を手がける大手企業3社のプロジェクト先でご活躍ください。
経験が浅い方は、現場補助からスタートしていただきます。
実務を通して現場に少しずつ慣れていけばOKです。
プロジェクトの期間は平均1~2年、1つの現場に専念できます。
≪実績≫
○スカイツリー建築プロジェクト
○羽田空港国際ターミナル建設
○大崎駅前再開発
○渋谷駅前再開発
○東京駅改修工事
≪職場環境≫
勤務地、案件の規模、業務内容をはじめ、
豊富なプロジェクトを用意しています。
「大規模な案件に参加したい」「法定検査を担当したい」など、
あなたのご希望をお伝えください。
生活スタイルや将来性に合ったプロジェクトをご紹介します。
プライベートを充実させることも、
理想のキャリアプランを実現させることも可能です。
≪配属先≫
現在、110名の社員が活躍しています。
メンバー構成は、現場施工管理が100名、CADオペレーターが10名。
スキルの浅い未経験者、この道何十年というベテランなど、
20代~60代まで幅広い世代のメンバーが在籍しています。
平均年齢は35歳、新卒、中途入社の割合は半々です。
「待遇がいいから」「案件が多いから」など、
転職のきっかけに‘安定’をあげる人がたくさんいます。
腰を落ち着かせて働くには、最適な環境です。
≪サポート体制≫
■CADソフト『CAPE』の講習料
図面作成ソフト『CAPE』を扱えれば、仕事の幅も広がります。
講習参加費の大部分を負担し、格安で参加できるようサポートします。
■資格取得
建築施工管理技士、管工事施工管理技士など、
建築関連に関する資格取得の際に必要なテキスト代や受講費を負担します。
試験の手続きも手配しているため、勉強に集中できる環境だと思います。
【学歴不問】 ◆建築業界の経験をお持ちの方歓迎! ≪第二新卒歓迎≫
施工管理、設計、CADオペレーター、建物の法定検査などの経験者は特に歓迎です。
※建築設備定期検査、特殊建築物定期検査、建物耐震診断等など
建物の法定検査に関する経験をお持ちの方には、ご経験を活かせる案件も豊富に取り揃えています。
【例えばこんな方、歓迎します】
○建築業界で活躍したい
○コミュニケーションが得意
○ずっと役立つ技術を磨きたい
○理想のスキルアップを実現させたい
~こんな資格・経験が活かせます~
○建築施工管理技士資格
○管工事施工管理技士資格
○建築・電気設備・設備の経験
○土木・プラント分野の経験
○建物の法定検査に関する経験
日本国内・国外の各プロジェクト先
○東北/青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県
○関東/東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、群馬県、茨城県
○東海/愛知県
○近畿/大阪府
○海外/東南アジア、インド、ドバイ
※配属先のプロジェクトはご希望に応じて決定します。
※直行直帰OK
※U・Iターン歓迎
8:00~17:00(実働8時間)
※プロジェクト先により多少異なります。
正社員/契約社員
契約社員:契約期間3ケ月(更新あり)
※希望を考慮して雇用形態を決定します。
月給21万~45万円
※経験・能力を考慮して決定します。
■賞与
年2回(7月、12月)
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収450万円/入社3年目・26歳/月給30万円
年収750万円/入社9年目・44歳/月給50万円
交通費全額支給
社会保険完備
住宅手当(地方から転居してきた方対象)
資格取得支援制度(テキスト代、受験費用は会社負担)
社員旅行
定期懇親会
退職金制度
<休日・休暇>
週休制(日曜日・月2回土曜日)
祝日
夏季休暇(5日)
年末年始休暇(5日)
有給休暇
慶弔休暇
※年間休日108日
高砂熱学工業(株)、三機工業(株)、新日本空調(株)、三建設備工業(株)、大成設備(株)、新菱冷熱工業(株)、鹿島建設(株)、(株)西原衛生工業所、(株)太平エンジニアリング、清水建設(株) 他