株式会社ボルテージ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ボルテージの過去求人・中途採用情報
株式会社ボルテージの 募集が終了した求人
アプリケーション開発エンジニア
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
- 5名以上採用
モバイルコンテンツ市場で12期連続増収を続け、 「恋愛と戦いのドラマ」をテーマにした女性向けコンテンツを展開するボルテージ。 エンタメモバイル市場は2010年に市場規模6000億円を突破。 ソーシャルアプリ・スマートフォンアプリ市場も2015年には2200億円規模に拡大することが見込まれています。 そのような市場拡大の中、ボルテージは2010年6月に東証マザーズへ上場し、 2011年6月には1年未満で東証一部に市場変更を果たすなど、確実な成長を続けています。 2012年5月にはサンフランシスコ、2012年11月には名古屋に拠点を設立し、 活躍の舞台を国内のみならず世界へ向けて広げるボルテージ。 世界を舞台に、「感動コンテンツ」を発信するエンジニアの方を募集いたします。
ソーシャルアプリや携帯キャリアの公式サイト、スマートフォン向けアプリの開発 ◎完全自社開発
具体的な仕事内容
ソーシャルアプリや携帯キャリアの公式サイト、スマートフォン向けアプリいずれかの
開発業務をご担当いただきます。
その後、リーダーやマネージャーとしての活躍も期待しています。
【具体的には】
■Android、iPhone向けアプリケーション開発(新規~保守運用まで)
■携帯コンテンツの設計・開発・運用
■公式サイト(フィーチャーフォン、スマートフォン)向けアプリケーション開発
■Android、iPhoneアプリのweb通信周りの開発
■独自フレームワークの設計・改善
■ソーシャルアプリ開発・運用
★完全自社開発の環境で、常に新しい技術に触れながら、ゼロから自分の手でモノ作りを行う醍醐味を味わえます。
★何百万人ものユーザーに向けたコンテンツ制作を行えるというやりがいがあります。
【コンテンツの開発体制】
1チームあたり3~5名のチーム体制となり、常にチームで状況を確認し
互いにアドバイスしながら開発を進めています。
担当するコンテンツには企画段階から関わって開発を任されるため、
自分の意志を尊重しながらひとつのコンテンツを作り上げていくことが可能です。
制作、デザイナーなど部署をまたいで意見交換しながらシステムを作っています。
【早期キャリアアップが可能な環境】
若手にも責任ある業務を任される当社では、早期のキャリアアップが可能です。
たとえば20代の若手にもプロジェクトマネジメントを任せており、
技術の向上だけでなくマネジメントスキルも身に付けられる環境です。
【専門卒以上】Web・オープン系の開発経験を1年以上お持ちの方
<以下のいずれかに当てはまる方 ※ひとつでも当てはまれば、歓迎します>
■Objective-C、Java、PHP、Perlのいずれかでの開発経験をお持ちの方
■リーダー以上の経験をお持ちの方
■iPhone、Androidの開発経験
■iアプリ、EZアプリ等の開発経験
<こんな方におすすめです>
■BtoCに携わりたい方
■人を感動させるコンテンツを作りたい、という意欲のある方
■受け身ではなく、問題意識を常に持って自分から発信できる方
■物事を柔軟に捉え、深く考えることができる方
■人とのコミュニケーションが得意な方
■仕事とプライベートの両方を大切にしたい方
本社/東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー27F
名古屋スタジオ/愛知県名古屋市中村区
10:00~19:00(所定労働時間 8時間、休憩 60分)
※月の平均残業時間は30時間程度です。
☆業務効率化に力を入れており、集中タイムやノー残業デーなども社員の提案から実施
正社員
試用期間 3カ月
月給26万円以上
※45時間/月 残業相当分の職責手当含
※前職及び、年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。
■賞与
年2回(6月・12月)
■昇給
給与見直し年2回(4月・10月)
※年間昇給率5.0%(2011年実績。2010年実績は4.9%)
■社員の年収例
27歳(経験4年目):540万円(月給34万円+賞与)
30歳(経験3年目):800万円(月給50万円+賞与)
■通勤手当(月30,000円まで)
■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険
■健康診断
■私服勤務可
■エンタメ早退制度(3ヶ月に1回、映画やライブなどのエンタメを鑑賞するために早退可)
■入社一時金
★社内外の各種研修制度
研修7年プラン=年齢別・職階別研修あり。スキル・ビジネス研修など社員のスキルアップを推進。
※自分のスキルアップのため、行きたい研修を申請の上、受講することもできます
★海外の状況を視察する目的で、海外カンファレンスへの参加なども実施しています。
<休日・休暇>
■完全週休2日(土日)
■祝日休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■クォーター休暇(年4回)
■有給休暇
■慶弔休暇
■育児休暇(実績有)
★年間休日125日(2011年実績)