CDMインフラ環境株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
CDMインフラ環境株式会社の過去求人・中途採用情報
CDMインフラ環境株式会社の 募集が終了した求人
環境エンジニア
- 正社員
- 転勤なし
インフラ整備や企業戦略において環境リスクマネジメントは今や不可欠です。 そんなニーズの高まりに即して、当社は事業領域を拡大してきました。 プロジェクトの規模を問わない質の高い環境ソリューションに評価をいただき、 多くの公共事業体および企業のお客様からのオファーが増加しています。 業績拡大と組織力強化のために、プロジェクトリーダーとして活躍していただける人材を募集いたします。
プロジェクトチームを率いて適切な環境ソリューションを提案してください。
具体的な仕事内容
お客様のご要望に応じて、サンプリングや計測・化学分析を実施する詳細調査、
環境リスクの低減対策のコンサルティングを行っていただきます。
浄化修復業務を伴う規模のプロジェクトの流れは以下のとおりです。
1.環境リスク調査
既存資料、現場踏査、面談調査により、現在および過去の土地利用状況、
施設運用状況、周辺の土地利用状況をリサーチします。
2.土壌・地下水汚染調査
汚染の存在する可能性が明らかになった場合、土壌・地下水汚染調査を行います。
1つのプロジェクトとしてチームを編成します。
〈チーム構成〉
・ボーリングスタッフ
・サンプリングスタッフ
・プロジェクトリーダー&アシスタント
サンプリングスタッフの分析データをプロジェクトリーダーが解析し、お客様に環境ソリューションの提案を行います。
3.浄化修復業務
浄化修復に工事の実績を持つ、建設会社の協力のもと、最先端の浄化技術を含め、
お客様のニーズと経済性を満たす手法を用いた浄化修復工事を行います。
浄化修復中には、採用されたシステムの稼働状況や効果を監視します。
このほか、温室効果ガスマネジメント、室内空気環境管理、バイオマス有効利用の研究、環境デューデリジェンスなど、
活躍フィールドは拡大しています。
この環境を活用して、次代のエンジニアを目指してください。
大卒(化学・物質系専攻) ◎商談ができる程度の英会話スキル
【こんな方を歓迎します】
□海外の大学を卒業した方
□海外の大学で研究していた方
□マネジメント経験をお持ちの方
□チャレンジ精神をお持ちの方
□向上心をお持ちの方
自分の志向を決めることなく、チャンスがあれば何事にもトライすることを厭わず、
自分自身の可能性を掘り下げていきたい方を求めています。
柔軟な思考と明確なビジョンをお持ちであるかどうかを重視します。
大阪オフィス/大阪府箕面市船場東2-4-15
◎転勤なし
◎U・Iターン歓迎
【アクセス】
北大阪急行「千里中央」駅より阪急バス「北船場北橋」下車、徒歩10分
9:00~18:00(所定労働時間 8時間)
正社員
年俸制 学士:320万円 修士:350万円 博士:380万円
※上記は新卒者の年俸額です。
※キャリア採用については、経験・能力を考慮の上、決定します。
■賞与
年1回(業績による)
●通勤交通費(上限1万5000円/月)
●各種社会保険完備
●残業手当
●自転車通勤可
<休日・休暇>
●週休2日制(土・日)、祝日
●夏季休暇
●年末年始休暇