日本システム技研有限会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本システム技研有限会社の過去求人・中途採用情報
日本システム技研有限会社の 募集が終了した求人
スマートフォン向けアプリのプログラマ
- 契約社員
- 転勤なし
グループ会社のECサイトに関するシステム構築、保守メンテナンスを行っている当社。 担当しているサイトのアクセス数や売上げは着実に伸びています。 また、来年から、グループ会社の新事業としてスマートフォンのアプリ開発をスタートすることが決定。 今後、主軸事業の一つとして拡大していく予定です。 ゆくゆくは新事業の中心メンバーとして活躍していただけるような新しい仲間を求めて、募集いたします。
スマートフォン向けアプリの開発、ならびにWEBシステムの開発・運用などに携わっていただきます。
具体的な仕事内容
【具体的には】
当社は、グループ会社が運営しているECサイト運営に関する
システム構築や保守メンテナンス、アフィリエイトの
システム構築をメインに事業を展開してきました。
安定した基盤を築き、来年からは新たに
スマートフォン向けアプリの開発を手がけることが決定!
入社当初は、ECサイトのシステム構築にも関わっていただきながら
アプリ開発に携わっていただきます。
【スマートフォン向けアプリのプログラマとして…】
AndroidやiPhoneなどのスマートフォン向けアプリケーションの
プログラミング・テスト・運用まで、一連の業務を担っていただきます。
新たなアプリが続々とリリースされる時代、
ニーズが高まる業界で幅広い受注が見込まれています。
自分の手がけたアプリが身近で役立っている様子を肌で感じられる、というのも
プログラマの醍醐味!
最先端の技術に触れながら最新のアプリを世に出していく、やりがいある業務です。
【新事業のリーダーとして活躍してください!】
スマートフォン向けアプリ開発は、グループ会社の新しい軸となる事業。
自ずと当社にとっても重要度の高い業務になります。
ゆくゆくは新事業のリーダーとして、事業を牽引していただくような活躍を期待しています!
【ECサイトのシステム構築について…】
当社で担当しているECサイトは、オンライン決済システムや
商品管理システム、アフィリエイトシステムなど様々。
情報ダウンロードサービスなど幅広いオンラインサービスを展開しており、
性別・年齢を関係なく多くのユーザーに愛用されています。
アクセス数は、1日数百万、月数千万~1億規模!
サイト規模が大きいため、システム規模も大きく、
100台規模のサーバーや大量のデータなどを扱う、貴重な経験も得られます。
スマートフォン向けアプリ開発、またはWEBシステム開発の経験をお持ちの方 ※実務経験不問!
※第二新卒歓迎!業務経験がなくても趣味などで開発経験をお持ちの方は応募可能です。
【こんな方、歓迎します】
■WEBシステム開発経験をお持ちの方(PHP、Perl、ASPなど)
■指示を待つのではなく、自分で考えて仕事ができる方
■スタート段階から新事業に関わり、将来的には中核メンバーとして活躍されたい方
■エンジニアとしてより良い職場環境で開発に取り組みたい方
■業務未経験でも自ら積極的に学ぼうという気持ちがある方
■情報処理系の資格をお持ちの方
福岡県福岡市博多区博多駅東3-1-29 博多第2ムカヰビル902
※U・Iターン歓迎!
※転勤はありません。
JR・地下鉄「博多駅」筑紫口より徒歩5分
10:00~19:00(所定労働時間 8時間、休憩 60分)
※1カ月の残業は平均2~3時間程度です。
契約社員
※契約期間6カ月
※試用期間6カ月
※正社員登用あり
月給23万~45万円
※経験、年齢、能力などを充分考慮した上で決定したいと思います。
遠慮なくご相談ください。
■昇給
随時
■社会保険完備
■交通費支給(当社規定による)
■残業代全額支給
■スキルアップ支援(外部セミナーへの参加や書籍の購入など)
■社内レクリエーション
■資格取得支援制度
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
※年間休日120日以上
株式会社インターワークス
有限会社アペックス
株式会社メディアコム