株式会社アベールヒューマンスタッフ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アベールヒューマンスタッフの過去求人・中途採用情報
株式会社アベールヒューマンスタッフの 募集が終了した求人
施工管理・設計[建築・土木]
- 正社員
- 転勤なし
ライフスタイルの多様化やワークスタイルの変化と共に、進化し続ける建設業界。 当社は個人住宅から超高層インテリジェントビル、複合商業施設や公共施設・マンション等の建築分野及び、道路、河川、橋梁、地質、土質、上下水道、ダム、トンネル、環境計画等、土木分野において、調査・計画から設計、施工、管理に至るまであらゆる分野でお客様のニーズに応えてきました。更なるニーズが高まり、技術力を強化していきます。
建築・土木工事における施工管理・設計・図面作成等、各ポジションの業務を担当していいただきます。
具体的な仕事内容
大手ゼネコンから地元企業や特殊技能を持つ優良企業など幅広いお取引先となります。
【具体的には】
[建築施工管理・建築設計]
超高層インテリジェントビル、複合商業施設や公共施設・マンション、個人住宅等の建築分野における施工管理業務。
・計画及び意匠・構造設計・積算見積
・施工図作成・CAD業務他
・施工管理・安全管理
※スキルに適した各ポジションをお任せします
[土木施工管理・土木設計]
道路、河川、橋梁、地質、土質、上下水道、ダム、トンネル、環境計画等の土木分野における施工管理業務。
・水工計画・環境計画・構造物等・設計・施工管理
・都市計画・環境計画・特殊土木・農業土木・設計・施工管理
・施工計画及び設計・積算・CAD
※スキルに適した各ポジションをお任せします
【その他の案件】
■設備技術者
・空調システム設計・施工管理・施工図作成
・給排水衛生設計・施工管理・施工図作成
・インテリジェンス化に伴う各種自動制御
・計装設備設計・CAD業務他
・内線設備設計・施工管理
・電力設備設計・施工管理
・計装、制御設計・施工管理
高卒以上 ■施工管理実務経験1年以上 ■施工管理(1級・2級)取得者歓迎 ※U・Iターン者も歓迎
※26歳迄の方は、建築・土木などの学部を卒業された方であれば、実務経験は問いません。
(若年層の長期キャリア形成を図るため)
【このような方歓迎です】
■新しい分野にも積極的にトライしたい方
■自分の技術力を多方面で発揮したい方
■スキルアップを目指す方
■自分に適したレベルの仕事をしたい方
■札幌市内近郊及び北海道内
■仙台市内及び宮城県他、東北6県
■東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県
※ご希望の勤務地にて勤務いただきます
(希望勤務地からの転勤はありません)
8:00~17:00(所定労働時間8h/休憩1h)
※勤務先(現場)により異なります
正社員
※就業先は弊社又は弊社取引先企業内作業所となります。
※試用期間 6カ月(期間中は同待遇)
■札幌・仙台/月給28万~50万円
■東京/月給30万~55万円
※スキル・年齢・経験・資格などを十分に考慮して決定します
※あくまでスタートラインです(実績は常に評価し反映します)
■昇給
年1回
■社員の年収例
650万円/42歳・経験20年目 月給48万円+諸手当
420万円/29歳・経験5年目 月給33万円+諸手当
380万円/25歳・経験4年目 月給30万円+諸手当
■各種社会保険完備
■交通費規定(上限5万円/月)支給
■手当(皆勤・技術・出張)
■育児・介護休業制度
■慶弔見舞金
■勉強会・研修制度有
■福利厚生施設
■レクリエーション交流会など
<休日・休暇>
[休日]完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
[休暇]年末年始、GW、夏期休暇、有給休暇
※年間休日/122日
やる気次第では未経験分野の業種にも幅広く携われるので、あなたの活躍の場もさらに広げていただくことも可能です!
良い人間関係を構築できる環境なので、モチベーションの維持にもつながります。