株式会社ミマス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ミマスの過去求人・中途採用情報
株式会社ミマスの 募集が終了した求人
生産管理・生産品質管理(リーダー)
- 正社員
設立から43年。当社は医療電子機器のプリント基板などを長く手がけることで、 高度な技術力と製造ノウハウを蓄積してきました。 さらに、今後はこの培ってきた技術力と実績、特徴の一つである少量多品種生産を大切にしながら、 医療分野だけでなく、同時に海外での大量生産という両面での事業展開を開始しました。 業績拡大が続く今、こうした事業展開に本腰を入れるべく、 即戦力の「生産管理」および「生産品質管理」リーダーを求めています。 今回迎える方の活躍は、効率的な製造現場の育成と、品質向上のカギとも言えます。 責任ある仕事で自分の腕を活かしたい、そんな方のご応募をお待ちしています!
自社工場にて、プリント基板の生産工程全般にわたる生産管理または品質管理業務をお願いします。
具体的な仕事内容
―――――
当社の特徴
―――――
当社の強みは設計から基板製造、実装・組立まで、ワンストップサービスで実施可能なことです。
また、40年以上にわたる長いプリント基板製造の実績と技術力が蓄積されています。
このノウハウを活かし、小回りの利く組織ならではのスピード感を活かし、
少量多品種生産でお客様の信頼に応え続けていることも、ポイントのひとつ。
どんなリクエストにも柔軟に対応する技術力で、「モノづくり」本来の醍醐味を味わえることも、
スタッフのモチベーションになっています。
――――――
具体的な業務
――――――
当社の製造工程は、下記のような流れになります。
各工程が順調に進行するよう、効率よくマネジメントしていってください。
また「品質管理」の観点からこうした製造プロセスの全般、特に製造・実装工程における、
より生産力の向上や品質改善に伴う検討と提案を行っていただきます。
上司や現場と連携しながら、例えば製造ラインの改善、コスト削減の検討、
製造工程の見直しなど、あらゆる点で現場管理の目線から検討を加えてください。
【設計】
お客様と相談しながら基板のパターン設計を行ったり、
あるいは当社の技術ノウハウを紹介しながらお客様にご提案したりして、ご要望に沿った設計を行っていきます。
▽ ▽
【基板製造】
完成した基板のデータ(ガーバデータ)に沿って、穴あけやパターニング、電気検査などを行っていきます。
▽ ▽
【実装・組立】
回路図や穴図などの実装データをマシンが指示通り作動するよう表面実装を行います。
同時に、挿入部品等のはんだ付け作業も進め、実機に基板をセットして完成品に近いものにしていきます。
▽ ▽
【検品・動作チェック】
実機による実装後に基板動作の確認や各種調整等を経て、完了となります。
★生産管理・生産品質管理のポイントとなるのは、QC(クオリティコントロール)、コスト管理、
納期(スケジュール管理)、在庫管理能力。この4つのバランスを重視しながら
業務に取り組んでいただければと思います。
★現在、生産管理担当は2名が活躍。本社工場、白井工場に各1名が配属されています。
年齢はそれぞれ30代と40代で経験も豊富。2名とも中途入社ですから、あなたもハンデを感じることはないはずです。
現場の流れや特徴は入社後にしっかりお教えしますので、一日も早く当社に慣れていただければと思います。
【大卒以上】プリント基板の製造・実装経験者又は製造業界での「生産管理/生産品質管理」いずれかの経験者
“テクニカルよりヒューマンクオリティ”というのが当社の方針です。
ですから、現場経験と実装経験をお持ちの方は、即戦力として大歓迎ですが、
他業種での生産管理に携わっていた方にも、ぜひお会いしたいと考えています。
大切なのは、社内外でのコミュニケーションやチームワークを重視できる、
あなたの人柄です。「技術面はまだまだだが、チャレンジしたい!」という方も、
ぜひふるってご応募ください!
【例えば、以下のような方が当社で活躍できます】
◎ビジネスマナーや、周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
◎モノ作りが好きな方、モノ作りにこだわりを持っている方
◎製造工程や管理において、具体的な裏付けをもって改善提案ができる方
◎指示待ちではなく、自分自身の考えで積極的に行動できる方
◎交渉力のある方
※JPCAの検定資格を有する方ならば更に優遇いたします。
■製造部長より
生産管理や生産品質管理は製造のキーパーソンです。対外的にも社内的にも多様な仕事があり、
その2つを分け、かつ統合し調整して、いかに現場に納得してもらうか…、
という中枢の仕事になります。そのため全方位的に問題点を見ていく
視野の広さが重要です。今後、海外展開も本格的になると思いますし、
事業プランとしてやりたいことも多くあります。総合力を持った方に出会えれば幸いです。
【本社工場】東京都江戸川区大杉3-22-13
【白井工場】千葉県白井市中302-2
※ご相談の上、勤務先を決定させていただきます。
【本社工場】8:30~17:30(所定労働時間7時間50分、休憩70分)
【白井工場】8:20~17:20(所定労働時間7時間50分、休憩70分)
正社員
試用期間3カ月
※経験・能力などによって期間は異なります。
月給23万円以上+賞与年2回
※上記は最低保証額です。
※経験・能力・年齢などを考慮の上、決定します。
■賞与
■賞与年2回
■昇給
■昇給年1回
■各種社会保険完備
■通勤交通費全額支給
■皆勤手当
■家族手当
■退職金制度
■旅行無料招待(勤続3年以上)
<休日・休暇>
■週休2日制(土・日 ※社内カレンダーにより土曜日出社あり)
■祝日
■有給休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■年末休暇
※年間休日107日