マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社電創

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

神奈川県川崎市幸区大宮町15-1小森山ビル 6F

株式会社電創の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 5件あります!

株式会社電創の 募集が終了した求人

ITエンジニア

  • 正社員
募集背景

大手企業や官公庁をクライアントに持ち、安定成長を続けてきている当社。 リーマンショック以来続く不景気の中でもお客様に選ばれ、案件が増加しています。 これに応えるために、ご活躍いただけるエンジニアを募集することにいたしました。

仕事内容

システム開発、サーバ構築・運用保守、テクニカルサポート
具体的な仕事内容
Web上で動作するネットワークやサーバの設計や構築、
および運用保守に携わっていただきます。
また、ご希望や経験・スキルなどによりWebシステムの開発などにも
携わっていただくことが可能です。

【具体的には】
◆インフラ系/ネットワーク設計、サーバ構築
・金融系のサーバ(Web、メール、DNS等)構築
・シンクライアント、仮想化システムの構築
・官公庁のデータベース構築
・証券関連のネットワーク構築、運用保守
・中小規模の環境保守

◆Web・オープン系/開発
・インターネットバンキングシステム開発
・損害保険/生命保険システム開発
・携帯電話、スマートフォンのセキュリティシステム開発

◆テクニカルサポート
・カルチャーセンターにおけるパソコン環境の運営管理
・公的機関のパソコン講座の運営管理
・中小規模のHP作成などの環境管理
・その他、スマートフォン、iPad、SNS等

■□多彩なキャリアチェンジ□■
当社のエンジニアが活躍する分野は、
インフラ系・社内開発系・コンサルティング系など複数あり、
経験・スキルやあなたの希望次第で、
さまざまな業務にチャレンジすることが可能です。
スキルを身に付けながら、自分の新しい可能性を見つけていってください。

対象となる方

【専門卒以上】※未経験、第二新卒、大歓迎!
今回の募集では、実務経験は問いません。
情報系の学校などで勉強をしただけの方のご応募も大歓迎!
エンジニアとしてのスタートを切る方、
新しいキャリアを築いていきたい方など、
成長したい、という意欲をお持ちの方をお迎えしたいと考えています。

《こんな方を求めています》
・インフラまたは開発経験が1年ぐらいある方
・チームワークを大切にしたい方
・やりたいこと、チャレンジしたい案件がある方
・安定した企業で働きたい方
・技術だけでなく、人間性を高め成長したい方

勤務地

東京都内及び神奈川県内、名古屋市の当社請負先

◎本社
神奈川県川崎市幸区大宮町15-1 小森山ビル6F
【アクセス】
◎本社
JR・各線「川崎駅」徒歩5分

勤務時間

9:00~17:30
※勤務場所により変動あり

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月

給与

月給18万~35万円
※経験・能力を十分考慮し、規定により決定いたします。

■賞与
年2回(1~4カ月)

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■役職手当
■家族手当
■残業手当
■資格取得手当
■研修制度
■退職金制度
■財形貯蓄
■社員会制度
■社員旅行

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)、祝日 ※勤務地により変動あり
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■特別休暇 ※冠婚葬祭、病気ほか、会社規定による特別休暇あり

※年間休日126日


出典:doda求人情報(2012/11/19〜2012/12/16)

株式会社電創の 募集している求人

全5件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。