マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

南三条管財株式会社

家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー

東京都中央区日本橋2-1-14日本橋加藤ビルディング6F弁護士法人PLAZA総合法律事務所内

南三条管財株式会社の過去求人・中途採用情報

南三条管財株式会社の 募集が終了した求人

開発設計

  • 正社員
募集背景

モバイルフォン開発チームは現在13名。 お客様の職場環境に入り、機構開発業務を担当しています。 モバイル端末市場は競争が激化していますが、現在までに発売されたモデルの中でも、当社の担当機種の売上は好調に推移しています! また、最近は当社の強みを生かした技術者向けの情報提供サイトを通じ、他分野(アミューズメント業界など)からのご要望も増加しているなど、まだまだ人手不足の状況です。

仕事内容

モバイル端末本体をはじめとするデジタル製品の開発設計。幅広い分野を経験できます!
具体的な仕事内容
【具体的には】
■仕様確認

■試作機モデリング

■評価

■折衝

■量産製品の設計

■量産製品の組立

■量産製品の評価

■量産製品のフィールド監視

※この一連の流れを約6ヶ月という短い期間で行ない、構想段階から製品出荷まで一貫して担当いただきます。


【何ごともチャンスにチェンジできる環境!】
私たちは、やりなれない分野の仕事をやることに、積極的に取り組む設計会社です。なぜならば、今までに経験したことのない仕事をお客様から依頼された時が、私たちにとって技術力向上の一番のチャンスだからです。成長のためのチャンスを逃さないためにも、「Nothing No(ナッシング ノー)の精神」でお客様の要求にお応えしています。

対象となる方

【経験よりもポテンシャルを重視】2D・3DCADを使った機械設計の経験がある方
【歓迎します!】
■モノづくりが本当に好きな方
■モノづくりを楽しめる方
■困難も前向きに捉えられる方
■社内外問わず人との関係を大切に考えられる方
■柔軟に発想を転換できる方

勤務地

[東京事務所]東京都多摩市唐木田1ー53ー9 唐木田センタービル4階
[札幌本社]北海道札幌市中央区宮の森2条13丁目9-11
※ご希望の勤務地をお伝えください
[東京事務所]小田急電鉄多摩線「唐木田」駅 徒歩1分
[札幌本社]地下鉄東西線「円山公園」駅・「西28丁目」駅 徒歩15分

勤務時間

9:00~18:00(実働8h/休憩1h)
※月平均残業時間/40h程度

雇用形態

正社員
※勤務開始日はご相談ください

給与

月給24万円以上
※経験者は能力により優遇します
※試用期間3ヶ月有

■昇給
年2回(4月・10月) ※当社規定の『成長評価査定制度』による
■社員の年収例
年収400万円/月給33万円(経験5年・27歳)
年収540万円/月給45万円(経験10年・32歳リーダー)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■時間外手当
■皆勤手当
■交通費全額支給
■退職金制度(勤続10年以上)

休日・休暇

<休日・休暇>
[休日]週休2日制(土・日・祝)
[休暇]年末年始・夏期・有給・慶弔

※年間休日:125日

日本のものづくりに貢献しています。

その他、当社の取り組みとして、樹脂設計や試作に関する内容の無料技術セミナーを定期的に開催しています。お客様のご要望や、その時々の最新の技術テーマに沿って技術セミナーを開催することで、お客様の製品開発につながることを目的としています。


出典:doda求人情報(2012/12/6〜2013/1/9)

南三条管財株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。