株式会社CLOVER
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社CLOVERの過去求人・中途採用情報
株式会社CLOVERの 募集が終了した求人
施設管理者候補・生活相談員・介護STAFF
- 正社員
私たちは、地域になくてはならない存在になることを目標にしています。 『沢山の笑顔の為に、質の高いサービスを提供すること。』 大切なことを当たり前にする為、 同じ想いで頑張ってくれる方と一緒に働けたら嬉しいですね。
定員10名。出会いを大切にする小規模デイサービスでの介護のお仕事です。
具体的な仕事内容
●施設管理者候補
キャストが楽しく働ける環境つくりをお願いします。
ゲストが喜ぶ企画を立案して、他にないデイサービスをつくるプロデューサーです。
【主な業務】
マーケティング、契約業務、請求業務、稼働率管理、送迎・入浴・シフトのオペレーション管理、
イベント企画、キャスト・ご家族・ケアマネージャー様への信頼関係の構築など。
●生活相談員
管理者のNo.2として、キャストが楽しく働ける環境つくりをお願いします。
【主な業務】
キャスト・ご家族・ケアマネージャー様への信頼関係の構築、契約業務、アセスメントの伝達、
通所介護計画書の作成、評価、イベント企画、コンプライアンスチェックなど。
●介護STAFF
ゲストを喜ばせるケアサービスをお願いします。
【主な業務】
送迎、料理、入浴、レクリエーション、会話、友達作り、イベント企画、担当業務など。
介護業界での経験不問。異業種からのチャレンジもお待ちしてます。
年齢・経験不問 ※22時以降/18歳以上
一人一人、先輩STAFFがしっかりサポートします。
業界の事、仕事の事、仲間の事、少しずつ覚えていって下さい。
●施設管理者候補
大卒以上
普通自動車免許お持ちの方(AT限定可)
<下記いずれかの資格をお持ちの方優遇>
社会福祉士、社会福祉主事任用資格、介護福祉士、ケアマネージャー尚可
※大卒以上の方は社会福祉主事任用資格を取得している可能性があります。
大学に問い合わせしてみて下さい。
●生活相談員
普通自動車免許お持ちの方(AT限定可)
<下記いずれかの資格をお持ちの方>
社会福祉士、社会福祉主事任用資格、介護福祉士、ケアマネージャー
●介護STAFF
普通自動車免許お持ちの方(AT限定可)
<下記いずれかの資格をお持ちの方優遇>
社会福祉士、社会福祉主事任用資格、介護福祉士、ケアマネージャー
経験者や有資格者はもちろん、これから介護業界に挑戦したいという方でも
活躍できる施設にしていきます。
明るくお話が出来る方なら、すぐに家族の仲間入りも。
■デイサービスクローバー代々木上原
世田谷区北沢5-2-1
■デイサービスクローバー千駄ヶ谷
渋谷区千駄ヶ谷2-31-10
■デイサービスクローバー神楽坂
新宿区市谷砂土原町3-8
■デイサービスクローバー代々木上原
「代々木上原」駅徒歩7分、「東北沢」駅徒歩7分
■デイサービスクローバー千駄ヶ谷
「千駄ヶ谷」駅徒歩7分、「表参道」駅徒歩7分
■デイサービスクローバー神楽坂
「神楽坂」駅徒歩7分、「市ヶ谷」駅徒歩7分
日勤/7:00~20:00
(夜勤/18:00~翌9:00)
上記時間内で実働8時間(シフト制)
正社員
●施設管理者候補
月給28万~40万円
●生活相談員
月給23万~30万円
●介護STAFF
月給20万~23万円
■昇給
昇給有
■社員の年収例
入社2年目 年収600万円(月給45万円×12ヶ月)+業績給60万円
業績給有
社会保険完備
交通費支給
資格手当
残業手当
食事無料
資格取得補助制度有
各種研修制度有
キッズルーム完備
<休日・休暇>
週休2日制
有給休暇
慶弔休暇
定員10名の小規模デイサービスです。
「幼稚園のようなデイサービス」ではなく
「休日に自宅やカフェでくつろいでいる」ような他にはないケア・サービスを目指しています。
ご利用者様に合わせたレクリエーションで、自立支援を行っています。
人それぞれ趣味や好みは色々、みんなで一緒にお散歩や買い物、ピクニックに行く事もあれば、
グループに分かれて、編み物をやったり、オセロをしたり、お料理をしたりしています。
スタッフのコミュニケーションも「愛する」「ほめる」「認める」「感謝する」「人の役に立つ」をベースに
思いやりの気持ちを持って接しています。
趣味の合うご利用者様同士で、お友達になりお話をしたりすると元気に繋がります。