アマゾン ジャパン合同会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
アマゾン ジャパン合同会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 207件あります!
アマゾン ジャパン合同会社の 募集が終了した求人
工程管理マネージャー/マネージャー候補
- 正社員
- 5名以上採用
■国内最大級となるアマゾンの新物流拠点が小田原に■ アマゾン成長の原動力として重要な役割を担っているFC。 さらなるサービスの利便性向上のため、全国規模でFCの展開を行っており、 今後は小田原FC(神奈川県小田原市)が開業します。 アマゾンの心臓部とも言えるFC強化のための募集です。 ===【 売上推移 】============== アマゾン・ドット・コム・インク総売上 245億900万ドル(2009年12月実績) 342億ドル(2010年12月実績) 480億8000万ドル(2011年12月期)
アマゾンの物流拠点の「安全・品質・生産性」の向上の為、各種カイゼン業務、5S活動の推進などを担当。
具体的な仕事内容
アマゾンのFCには「入荷」「出荷」などの工程が存在しており、
それぞれにおける管理をお願い致します。
【具体的には】
■入荷や出荷といった担当工程の生産計画・業務計画策定
■生産性や稼働率の管理
■3PL(業務委託協力会社)との交渉
■メンバーの育成や評価
さらに、お客様満足度向上のため、
以下のような様々なプロジェクト・改善活動をリードしていただくことに期待しています。
■繁忙期に向けた生産・業務計画の策定、在庫のキャパシティマネジメントやリスクマネジメント
■QC活動等の業務改善活動のファシリテーター・リーダー役
■他部署(技術部門・バックオフィス・販売チーム・カスタマーサービス・システム開発チーム等)と協力しての新規商品・サービスの導入
【やりがい】
幅広い経験を積むことにより、成長できる仕事環境が魅力。
マネージャーとして計画の立案から実行まで一貫して担当できる仕事環境なので、
グローバル企業におけるオペレーションや改善の提案・実行による成功体験、
仕事の成果をお客様の満足につなげていく喜び、責任あるポジションで活躍するやりがいなど、
自分を成長させる様々な経験ができます。
製造業(もしくは物流・小売業)の現場にて、ヒト・モノ・カネの流れを数値や指標にて管理・向上させた経験
【歓迎する経験やスキル】
■複数名のリーダー業務・タスク管理業務経験(評価や人材育成の経験があれば尚可)
■プロジェクト管理経験(規模は問わないが、多部門横断型プロジェクトであれば尚可)
■Outlook、Word、Excel(関数・グラフ)、PowerPointを業務上で有効に使用し、 必要な分析・報告ができるスキル
■QCサークル、リーン、シックスシグマ等の改善手法の知識・経験
■工程を数字で分析して問題を発見し、工程を改善した経験
■現場のメンバーが働きやすい工程を作り、安全、品質、生産性を高めた経験
「自身の業務を数値・指標にて管理しており、指標が目標に対してどのように機能しているかを分析し、
それを元にアクションを起こせるスキル・経験」を重視しています。
アマゾン小田原FC(神奈川県小田原市)
※アマゾンジャパン・ロジスティクス株式会社での出向勤務
(雇用はアマゾン ジャパン株式会社となります)
※U・Iターン歓迎
24時間シフト制(所定労働時間 8時間)
正社員
年俸制350万円~1000万円
※経験・能力を考慮の上、決定
■賞与
年4回
※FCインセン
■昇給
給与改定/年1回
交通費支給(月5万円迄)
社会保険完備
団体生命保険
確定拠出年金
出張・夜勤手当
社内公募制度
社員割引制度
会員制福利厚生プログラム
<休日・休暇>
★年間休日120日★
月10日(シフト制)
有給休暇(初年度最大14日)
パーソナル休暇(年間最大5日)
育児、産前産後、介護、慶弔休暇
アマゾンでは働く従業員の安全を第一に考え、安全管理業務を専門に行う人材を強化しています。
そして、安全を脅かす可能性が少しでもあれば作業自体の見直しを現場に働きかけたり、
安全への意識を高めるためキャンペーンを開催したりと、様々な取り組みを行っています。
アマゾンの仕事は全てがチームによるものです。
だからこそ大切なのが、部下や上司といった同じ職場で働く仲間との信頼関係。
仲間への尊敬(リスペクト)がなければ、強い信頼関係を築くことはできず、
いい仕事を成し遂げることはできません。
アマゾンでは役職や職歴に関係なく、誰もが現場レベルで「もっと良くできないか」と考え、
日々の改善活動に取り組んでいます。従業員一人ひとりが真剣に目の前の業務改善に取り組むことで、
自身の成長に繋げていくことができます。
アマゾン ジャパン合同会社の 募集している求人
全207件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)