マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社緑陽社

印刷

東京都府中市分梅町3-58-1

株式会社緑陽社の過去求人・中途採用情報

株式会社緑陽社の 募集が終了した求人

印刷・製本技術職

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

私たちのこだわりは「品質とサービス」。 あらゆるご要望にお応えし、質の高いモノを作り上げることはもちろん、 サービス面においても高い評価をいただいています。 現在お取引のない作家さんの中にも「記念に残る本を作るときは緑陽社で」という お言葉をいただけるほどです。 TwitterのHOTワードで「緑陽社」が1位(2012年5月1日15時35分付)となるなど 企画力と広告力、そして技術力の強さで躍進中です。 コンテンツにぴったり寄り添った業界の強みを活かし、さらなる成長を目指して 新戦力を採用します。

仕事内容

【印刷・製本技術職(印刷・製本オペレーター)】印刷機・製本機の操作および本作り
具体的な仕事内容
※扱うのはまだ世に出る前の作品の卵。
 それをより素晴らしい作品にするためにあなたの力が活かせます。
※印刷・製本技術職として採用、研修を経て能力・適性や希望などに応じていずれかに配属します

==========
■印刷オペレーター
==========
●イラストを美しいカラー印刷に、マンガを美しい墨印刷にするための
技術を極めていただきます。

【扱う印刷機は……】
■B2―6色UV印刷機(RYOBI756UV)
■B2―2色/0・1色/1色兼用機(RYOBI752)
■A3―2色印刷機(RYOBI3302M)
■A3両面自動印刷機×2台(HAMADA Du34)

★特にUV印刷機は、都内の印刷会社でも設置している割合はごくわずか。
最新・高性能技術を駆使した印刷が可能です。

==========
■製本オペレーター
==========
●印刷物を「折り」→「丁合し(ページ順に組むこと)」→「綴じ(糊・針金)」
→「化粧(切ること)」することが業務です。

【扱う機械は……】
■全自動無線綴じライン(Horizon CABS4000)
■無線綴じ機(Horizon BQ-450)
■全自動中綴じ機(Horizon StichiLiner5500)
■全自動クロス折機

■■■■■■■ 「同人誌」という書籍印刷の特徴 ■■■■■■■
同人誌は、製作を依頼されたお客さまが「作家」であること。
しかも印刷データを製作したご本人であること。

ですから一人ひとりの方がご自分の本の出来上がりをしっかりと検品します。
印刷は……、製本は……と、それに応えられる技術を身に付けること、
それがこの仕事の醍醐味です。

■■■■■■■ 入社後は…… ■■■■■■■
まずは経験豊富な先輩より、1つひとつの機械の操作方法をOJTを通じてお伝えしていきます。
あなたの理解のペースに合わせて、少しずつお任せしていきますから、
例え未経験でも心配は無用です。

コツコツと経験を重ね、丁寧に業務を覚えていってください!

■■■■■■■ 「緑陽社」について ■■■■■■■
実は当社の価格設定は、同人誌印刷市場の平均価格の1.4倍程度。
その分、お客さまの期待を超える品質とサービスには絶対のこだわりをもっています。

今後も「いい本、こだわりの本を作るなら、緑陽社で」と選ばれ続けるために
新たな戦力をお迎えしたいと思っています。

対象となる方

【学歴不問/28歳未満の方】モノづくりとマシン操作に興味をお持ちの方
【こんな方を歓迎します!】
□「技術力を身に付けたい」「より高いレベルの印刷技術を学びたい」という方
□安定的に働ける環境で、腰を据えて働きたい方
□モノづくりに愛情を持ち、未経験からプロになれる環境を探している方
□誠実に業務に向き合い、一人ひとりのお客さまに丁寧に対応、やり遂げることに喜びを感じられる方

◆年齢制限理由◆
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

採用では当社事業への共感や、人柄・意欲などを重視した選考を行います。
興味をお持ちの方は、まずはご応募ください。
ぜひ、あなたの想いを聞かせていただきたいと思います。

勤務地

東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません。
【アクセス】
JR南武線「西府駅」より徒歩5分
京王線「中河原駅」より徒歩11分

勤務時間

8:50~18:00 (休憩/昼12:30~13:30、午後16:00~16:10)
※残業あり

雇用形態

正社員
試用期間3カ月

給与

月給17万~27万5000円

※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します

■賞与
■年2回

■昇給
■年1回

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■残業手当(全額支給)
■家族手当/配偶者5000円、子供一人につき1万円、両親一人につき1万円
■通勤交通費全額支給
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■服装自由(制服有)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制(日曜・祝日、他)※会社カレンダーによる
■自己選択休暇年間26日(日祝以外に月~土で取得可能。連休取得も可能)
■夏期休暇(4日)
■年末年始休暇(7日)
■特別休暇
■慶弔休暇

代表取締役 武川 優より

【印刷業とはいわば「表現産業」】

マンガ、アニメ、ゲーム産業が日本の経済を牽引する力は日々大きくなっています。そして、この日本発の産業は、世界の中でも注目される位置を占め、順調に拡大しています。同人誌印刷を主たる業務としている当社ですが、基本的な戦略は、このマンガ、アニメ、ゲーム業界の中での発展です。

私は、この発展のために必要な動力は「企画力」と「表現力」だと思っています。新しい産業に渦巻くダイナミズム、それに対応し、先導出来る企画力を我がものにする。そのために日々努力を続けています。貴方も一緒に考えてください。「表現力」は、商品、サービス、そして緑陽社自身をいかに魅力的なものに見せるかという力です。表現力を制する者がこの業界を制する。そう思っています。貴方の表現力を当社で磨き、発信して欲しいのです。


出典:doda求人情報(2013/1/7〜2013/2/3)

株式会社緑陽社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。