株式会社PCER

石油・資源

千葉県流山市鰭ケ崎474

株式会社PCERの過去求人・中途採用情報

株式会社PCERの 募集が終了した求人

測量士/環境計量士

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

私たちのことを端的に表すとすれば、「ある環境について調べ、考え、提案するプロ集団」です。 環境アセスメント、生活影響調査、大店立地法手続き業務、環境汚染調査・分析・管理、環境保全・創造、…。 こうした環境に関わる様々な業務について、それぞれの分野・現場に精通した当社専門スタッフが 現地調査・分析・評価・対策の提案といった、調査からアセスメントまでをトータルに提供できることが 株式会社ピー・シー・イーの特徴であり、最大の強みでもあります。 コンサル業界トップクラス企業の100%出資会社という安定した基盤のもと、 日本全国のあらゆる建設プロジェクトにおける環境調査~アセスメント業務を手掛けてきました。 その実力とこれまでの実績が評価され、国や各団体からの依頼が増えている中で 今後、より多くの仕事を手掛けていくためには、現在のメンバーだけでは人手不足だと言えます。 そこで今回、測量士の資格をお持ちの方、また環境計量士の資格をお持ちの方を 新しい仲間としてお迎えすることになりました。

仕事内容

大規模な開発事業によって起こり得る環境への影響を事前に調査し、予測~評価する環境アセスメント業務など
具体的な仕事内容
【測量士】
◆生活環境(大気・騒音・振動等)に係る測定、解析
◆調査補助
◆報告書作成 など、生活環境に関する各業務を行います。

上記のように、「測量」といっても土地を測ることだけが仕事ではありません。
当社では、測量士という枠に捉われない、様々な業務に携わることができますので
「決められたことだけ」「同じことの繰り返し」がつまらない、という方には最適。
基点となる勤務地は流山本社ですが、様々な現場(屋外)に出向き、各作業をすることが多い仕事です。

【環境計量士】
◆水質分析
◆土壌分析
◆サンプリング
◆データ集計、加工
◆報告書作成 など分析に関する業務、デスクワークがメインになります。

環境系なら水質や土壌など、自然系なら生物の分布や生態など、幅広い調査~アセスメント業務を手掛けます。
入社してすぐにいろいろな業務を任せられる可能性が高いのは、この環境計量士。
仕事のハンドリングや関係各所とのやりとりも自分が中心となって行っていくため、
コミュニケーション力や折衝力といった対人スキルも磨いていくことが可能。
環境計量士資格と豊富な実績を持つベテラン社員は現在、課長のポストに就いています。
さらなるキャリアアップ、理想のキャリア構築も実現できる環境です。

【例えば、こんな仕事を手掛けています!】
NEXCOやJRなどの交通・鉄道関連、成田国際空港などの航空関連をはじめ、
官公庁など「国」からの直請けの仕事も多く、私たちの生活に密着した、スケールの大きい仕事に携われます。

◆成田での航空機の騒音調査
◆鉄道の騒音をいかに下げるかの対策提案
◆高速道路のCO2排出量の予測
◆水力発電やゴミ焼却炉の設置場所の検討

JICAとの協力で海外に出掛けたこともありました。
また、テレビ局が来るような調査・分析結果の説明会においては、
パンフレットや模型、スライド作りからや会場設営、司会までを担当することも!
権威ある学会に自分の名前が出てくることも多々あります。

最近では、環境だけでなく新規分野への参入も計画中で、病院や特別養護老人ホームの
建設コンサルティング、法的な手続きなどにも着手していきたいと考えています。

対象となる方

【学歴不問】測量士、または環境計量士の資格をお持ちの方(実務経験は不問です)※要普免(AT限定可)
【こんな方を歓迎します!】
◆資格は取得したものの、実務経験がない方
◆一度現場を離れた、またはブランクがある方
◆環境全般について興味がある方
◆チャレンジ精神が旺盛で、行動力のあるフットワークの軽い方
◆分からないことがあると知りたくなる、すぐに調べたくなる方
◆チームワークや仲間を大切にできる方

【こんな資格も活かせます!】
◆潜水士
◆船舶免許
◆技術士
◆RCCM
…など、測量士/環境計量士以外にも、調査~分析業務で活用できる資格をお持ちの方は歓迎、優遇いたします!

勤務地

測量士は流山本社、環境計量士はつくば研究所になります。

◆流山本社/千葉県流山市鰭ケ崎474
 (JR武蔵野線、つくばエクスプレス「南流山駅」より徒歩5分)
◆つくば研究所/茨城県つくば市作谷642-1
 (JR線「つくば駅」より車で30分)

※U・Iターン歓迎 ※つくば研究所勤務の場合は車通勤可

勤務時間

9:00~17:30(1日実働 7時間30分、休憩 1時間)

雇用形態

正社員

給与

月給20万円~30万円(資格手当含む)
※経験や年齢を考慮の上、当社規程により決定・優遇いたします。

【資格手当について】
お持ちの資格によって手当を支給、毎月のお給料にプラスされます。
※技術士:2万円、環境計量士:1万円、測量士:1万円、船舶免許:5千円、など。

■賞与
年2回

■昇給
能力・実績により随時

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆資格手当(測量士)
 ※業務に必要な資格であれば取得を支援します。
◆車通勤可(つくば研究所勤務の場合/ガソリン代も規程内支給)
◆退職金制度

休日・休暇

<休日・休暇>
◆完全週休2日制(土・日)
 ※現地調査などで休日出勤が発生した場合は代休を取得していただきます。
◆祝日
◆年末年始休暇(12/29~1/4)
◆夏季休暇(3日間)
◆有給休暇

<年間休日120日以上>


出典:doda求人情報(2012/12/27〜2013/1/30)

株式会社PCERの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。