社会福祉法人むくどり
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人むくどりの過去求人・中途採用情報
社会福祉法人むくどりの 募集が終了した求人
生活支援スタッフ
- 正社員
- 転勤なし
利用者の方がいつでもご家族にお会いできるよう、交通の利便性の高い都市部に構えている当施設。 気軽に利用者に会えるため、都市部にお住いのご家族より、多くの入所依頼をいただいております。 そのニーズにお応えしていくため、新たなメンバーを募集することにいたしました。
障害者の生活支援および作業補助 ★20代~60代まで、幅広い年齢の未経験者が活躍中です!
具体的な仕事内容
【具体的には】
知的障害のある方が利用する福祉施設で、食事や入浴などの生活支援をしていただきます。
当施設では利用者の自立を目的としているため、できないことを“やってあげる”のではなく、
できるようになるまで利用者を“支える”ことが生活支援スタッフの役目です。
初めはできないことでも、何度も根気強く続けることで利用者は覚えることができます。
利用者のできることがひとつ増えたときは、何事にもかえがたい充実感を得ることができます。
主に
■入浴や食事などの生活支援
■レクリエーションの企画
■パン作りなどの作業支援
などをお願いします。
・・=== 利用者のとある1日のプログラム ===・・
7:00 起床、洗面、身の回りの整理後に、朝食づくり。
8:00 朝食の配膳、朝食、後片付け。
9:00 仕事や施設内外での活動。
12:00 昼食の配膳、食事、後片付けのあとに、お昼休み。
13:30 仕事や施設内外での活動。
17:30 夕食づくりから食事、後片付けあとは、洗濯や入浴などの自由時間。
21:00 就寝準備
※生活支援スタッフはシフト交替の、24時間体制で利用者の支援を行います。
【未経験でも活躍できる理由】
利用者の中には、はっきりと言葉を発することができない方もいらっしゃいます。
そのため利用者とのコミュニケーションは、“言葉”ではなく“心と心”で通じることが大切と考えており、
しっかりとお互いの信頼関係を築くことを心がけています。
だからこそ支援技術などの専門知識ではなく、
未経験者でも粘り強く相手と向き合える方が大いに活躍しているのです。
経験やスキルは問いません/腰を据えてじっくりと働き続けたい方には、ぴったりな環境です!
★福祉業界未経験、歓迎いたします★
【このような方を、求めています】
◎相手ときちんと向き合うことができる方
◎相手の話にあわせて会話をすることが得意な方
◎人と向き合う仕事がしたいとお考えの方
◎社会に貢献できる仕事がしたいとお考えの方
◎長期的に腰を据えて働きたいとお考えの方
東京都板橋区桜川2-28-12.
※転勤はありません。
<<アクセス>>
◆電車の場合
東武東上線『上板橋駅』南口徒歩7分
◆バスの場合
国際興業バス『上板橋1丁目』バス停下車徒歩3分
交替制
7:00~16:00/9:00~18:00/13:00~22:00/16:00~翌10:00
正社員
試用期間3カ月
※給与や待遇は変わりません。
月給17万5400円以上
※経験やスキルを考慮のうえ、決定いたします。
■賞与
年2回(6月、12月)
■昇給
年1回
■社員の年収例
<<給与例>>
年収360万円=月収22万4000円(夜勤手当1万9000円+超勤手当1万7000円含む)+賞与(5.16カ月分)/入職3年目、26歳
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
交通費支給(上限2万3000円/月)
退職金制度(東社協従事者共済会、福祉医療機構)
家族手当(配偶者1万5000円/月、子ども5000円(第二子まで)/月)
夜勤手当(5000円/日)
社内研修
資格取得支援制度
<休日・休暇>
4週8休
有給休暇10日/年(6カ月間勤務後付与)
※年間休日105日