パシフィックコンサルタンツ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
パシフィックコンサルタンツ株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 65件あります!
パシフィックコンサルタンツ株式会社の 募集が終了した求人
技術者/大阪勤務(建築、電気、廃棄物、環境エネルギー、情報技術)
- 正社員
- 契約社員
- 5名以上採用
成熟化した維持管理社会において価値ある暮らしを実現するため、社会ニーズは日々多様化しています。 創業当初のメインクライアントである中央官公庁から都道府県・市町村に至るニーズだけでなく、 差別化を図る民間企業の皆様からの要望も多岐にわたっており、 民間企業へのアプローチ強化による、業務領域の拡大が急務となっています。 上記のような状況に対応すべく、より一層の技術力強化を推進していく必要があり、 今回は西日本地区を中心に建築、電気、廃棄物、環境エネルギー、情報技術といった分野で 力を発揮していただける技術者を募集することとなりました。
建築、電気、廃棄物、環境エネルギー、情報技術における企画、計画、設計、施工監理等
具体的な仕事内容
ご本人の知識・経験、保有資格に合せ、建築、電気、廃棄物、環境エネルギー、情報技術の
5つの分野のうちいずれかでご活躍いただきます。
業務内容は分野によりことなりますが、国家的なプロジェクトを推進するにあたり、
官公庁や民間企業のニーズの具現化に向けて、多分野の技術力を駆使して、
価値の最大化・最適化をコンサルティングすることがミッションとなります。
【具体的な業務内容】
------------------------
建築・電気系
------------------------
■建築
公共建築、商業建築、住宅等の建築全般の企画・計画・設計・監理・事業化
■電気
再生可能エネルギー等導入計画・設計・施工監理業務
------------------------
廃棄物・環境エネルギー系
------------------------
■廃棄物
廃棄物処理処分施設に関する調査・計画・設計・施工監理業務
■環境エネルギー
再生可能エネルギー等導入計画、地球温暖化対策検討、環境計画業務
------------------------
情報技術系
------------------------
■情報技術
大阪本社の情報担当メンバーとして、道路、河川等土木施設や公共施設の維持管理業務の支援、
防災情報の管理・提供を行うシステムに関する設計・開発・導入・運用支援業務をご担当いただきます。
具体的には以下に示すシステム関連業務をお任せします。
・施設情報管理データベースシステム
・施設維持管理計画策定支援システム
・施設点検支援システム
・施設管理及び情報提供に向けた地理情報システム(GIS)
・情報共有、公開に向けたWebシステム
・一般公開用のHPコンテンツ
・システムネットワークの設計・構築 等
【様々な分野のプロフェッショナルとの協業も魅力です】
当社の仕事は、それぞれの専門分野の技術者が集まり、
プロジェクトチームを組んで進めていきます。
大規模なプロジェクトになると20~30人規模のチームとなり、
ご自身の専門以外の知識に触れることも多く、
技術者として刺激的な環境でモノづくりに携わることができます。
必須要件および歓迎条件は分野により異なります。詳細は下記原稿内をご参照ください。
------------------------
建築・電気系
------------------------
■建築
<必須要件>
◎建築設計の実務経験(総合[意匠]、構造、電気、機械)
◎建築士(一級または二級)を有する方
<歓迎条件>
◎建築事務所における実務経験
■電気
<必須要件>
◎下記資格を有する方
・技術士/電気電子部門等
・電気主任技術者
・建築設備士
・電気工事施工管理技士
<歓迎条件>
◎建設コンサルタント、建築設計事務所における
電気設備・建築設備の計画・設計・エンジニアリング等の実務経験
------------------------
廃棄物・環境エネルギー系
------------------------
■廃棄物
<必須要件>
◎下記資格を有する方
・技術士/衛生工学部門(廃棄物管理等)、機械部門(廃棄物処理技術等)、資源工学部門(資源循環等)
<歓迎条件>
◎コンサルタント、プラントメーカー、建設系企業、エンジニアリング系企業における実務経験
■環境エネルギー
<必須要件>
◎下記資格を有する方
・技術士/建設部門-都市及び地方計画、建設環境、電力土木、環境部門 衛生工学部門、機械部門等
・RCCM/技術士と同様の部門
・電気主任技術者
・エネルギー管理士
<歓迎条件>
◎建設コンサルタント、シンクタンク、施設計画設計・エンジニアリング、メーカー等における実務経験
------------------------
情報技術系
------------------------
■情報技術
<必須要件>
◎大学卒以上かつ下記いずれかの業務経験を有する方
・施設の維持管理を支援するシステム関連業務
・防災情報を扱うシステム関連業務
・オープンソースを用いたシステム開発業務
・GISを利用したシステム開発業務
・システムの保守等運用支援業務
・システムネットワークの設計・構築業務
<歓迎条件>
◎下記資格を有する方
・情報処理推進機構における情報処理技術者試験(スキルレベル2以上)合格者
・技術士/総合技術監理部門、情報工学部門、電気電子部門、建設部門
・RCCM
・技術士補
【大阪本社】大阪府大阪市中央区安土町2-3-13(大阪国際ビルディング)
契約社員/勤務地域は固定となり、転勤はありません。
正社員/全国転勤できる方が対象となります。
【大阪本社へのアクセス】
地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町駅」より徒歩3分
9:00~17:00(休憩12:00~13:00/所定労働時間7時間)
※残業は22時まで
※毎週水曜日はノー残業デー
正社員/契約社員
※ご経験や資格の有無によっては契約社員からスタートしていただく場合もあります。
※契約社員の場合、最初の契約期間は6カ月となります。
能力によって契約更新もしくは正社員登用の試験を受験していただきます。
※正社員の場合は試用期間があります。(6カ月間)
月給22万円以上
※経験、前職や年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与
年2回(12月・6月)
■昇給
年1回(10月)
■社員の年収例
【年収モデル】
◎契約社員:大卒30歳/500万円(残業手当、賞与含む)
◎正社員:大卒30歳/600万円(残業手当、賞与含む)
◎各種社会保険完備
◎交通費全額支給
◎財形貯蓄制度(住宅、一般、財形年金)
◎社員持ち株制度
◎残業手当有り
◎退職金制度
◎クラブ活動、運動施設利用
◎宿泊施設利用補助、保養施設
◎資格取得支援
◎各種研修・トレーニング・セミナー開催 など
※上記は正社員の待遇・福利厚生となります。
※契約社員の場合、退職金制度や資格取得支援、研修はございません。
<休日・休暇>
◎完全週休2日制(土曜・日曜)
◎祝祭日
◎年末年始休暇
◎夏季休暇
◎リフレッシュ休暇
◎有給休暇
◎慶弔休暇
◎産前・産後休暇
◎特別介護休暇
◎傷病休暇 など
★年間休日:約128日
※上記は正社員の休日・休暇となります。
※契約社員の場合、リフレッシュ休暇、慶弔休暇はございません。
■地域本・支社
新宿、札幌、仙台、新潟、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、那覇
■事務所
道北、道東、青森、盛岡、三陸沿岸復興、秋田、山形、福島、茨城、
栃木、群馬、埼玉、千葉、横浜、山梨、長野、富山、金沢、岐阜、静岡、
三重、福井、滋賀、京都、神戸、奈良、和歌山、山陰、岡山、山口、
徳島、高知、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
■研究施設
つくば技術研究センター
パシフィックコンサルタンツ株式会社の 募集している求人
全65件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)