株式会社ファンファクトリー童夢
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ファンファクトリー童夢の過去求人・中途採用情報
株式会社ファンファクトリー童夢の 募集が終了した求人
アミューズメント制作
- 正社員
ミニSLやイベント会場のアトラクションなどを手がける当社。 47年の歴史に甘んじることなく、時代の変化や多様化するニーズに応えていくためにも、 さらなる事業拡大と体制強化を目指し、新たな仲間を募集します! ものづくりに関心のある方、イベント企画や運営に興味のある方、楽しいこと、にぎやかなことが好きな方など、 当社の仕事に魅力を感じてくださった方は、ぜひ私たちと一緒に新しい“ワクワク”を生み出していきましょう!
ファミリー向け各種イベント用遊具の企画・制作・運営・メンテナンス業務
具体的な仕事内容
ミニSLやミニ新幹線、ロードトレインからフワフワアトラクションなど、
各種イベント用遊具の企画、設計から制作、イベント会場での設営・運営、メンテナンスまで、一貫して手がけていただきます。
【具体的な業務の流れ】
▼社員全員がアイデアや企画を出し合う「企画ツール会議」を実施
▼社内プレゼンを経て、制作する遊具を決定!
▼設計図の作成 → 内部設計 → デザイン設計
◎個人のセンスや表現力を発揮できます!
▼材料や資材の選定、予算決定
▼制作作業
◎材料のカッティングから組立まで全行程を手がけます。
▼完成!
<イベント当日は……>
▼イベント会場にてセッティング
▼アルバイトへの指示、進行管理
▼アトラクションの操作、運営 → 撤去
◎ミニSLの運転手やインストラクターになることも!
子どもたちとのふれあいも楽しい仕事です。
<イベントのない日は……>
▼スケジュール管理や遊具の手配、メンテナンス業務
◎遊具で安全に遊んでいただくためにも、日々のメンテナンスや管理は欠かせません!
◎ゆくゆくは、海外への遊具の買い付けへの同行も可能!
【専門学校卒以上】要普通自動車免許(マニュアル車)◎社会人経験があれば実務経験不問!
【こんな方が活躍できます!】
○ものづくりが好きな方、または意欲のある方
○アイデアやセンスを生かせる仕事をしたい方
○子どもや人とふれあうことが好きな方
○人を楽しませたり驚かせたりすることが好きな方
○柔軟な発想で臨機応変に対応できる方
○新しい事にも前向きな姿勢でチャレンジしていける方
<例えばこんな経験も生かせます!>
●営業や接客業など、人と関わる仕事の経験がある方
●チームリーダーやマネージャーなどスタッフをまとめる経験のある方
●仕事やプライベートでイベントやサプライズの企画を手がけたことがある方
本社:千葉県市川市東菅野5-9-22
※U・Iターン歓迎
【最寄り駅】
JR総武線 本八幡駅よりバス11分
JR武蔵野線 市川大野駅よりバス11分
◎車通勤OK!(駐車場完備)
8:45~18:15(休憩1.5時間)
正社員
試用期間 3カ月
※給与、待遇は本採用時と同じです。
月給22万円以上
※一律手当含む。
※経験、能力、年齢を考慮の上、優遇いたします。
■賞与
賞与:年2回(6月・12月)
■昇給
昇給:年1回(3月または4月)
■社員の年収例
年収375万円/25歳
年収462万円/30歳
◆各種社会保険完備
◆制服貸与
◆社員旅行
◆慶弔金
◆社宅(家賃の半額を会社負担)
◆交通費全額支給(徒歩通勤の方には毎月3000円支給)
◆皆勤手当
◆昼食手当
◆扶養手当(配偶者:10000円/月、子ども一人につき:7000円/月)
◆住宅手当(世帯主:16000円/月、一人暮らし:16000円/月、親元同居:14000円/月)
◆携帯手当
◆イベント手当
◆正月出勤手当
◆通勤手当
◆時間外勤務手当
◆休日勤務手当
<休日・休暇>
◆週休2日制(土・日)
※年数回、繁忙期に土曜、または日曜出勤あり。その場合には振替休日を取得できます。
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇